SSブログ

なんとなく不調の原因 [自分のこと・思うこと]

北海道から帰ってくる頃からずっと続いていた胃痛。
帰宅した次の日は頭痛まで伴い、大丈夫かわたし?と思っていたのですが、最近ようやく落ち着きました。

月曜日の夜には海ちゃんが38度を超える熱。
朝から微熱だったのですが、学校では元気に陸上の練習までしていたとのことですが、帰宅後頭が痛いというので熱を測ったら結構な高熱でした。
翌朝には微熱になっていましたが、今朝もなかなかすっきり目覚められない様子。

なんとなく不調なとき、病気じゃないので日常と同じ動きが求められるだけにしんどいものです。

先日日経のコラムを読んでいたら、秋バテというものがあるそうで、夏の疲れが秋になってどっとでる、自律神経がおかしくなってなんとなくしんどくなるのだそうです。
わたしはまさにそれだったのかな、と思います。

まぁ、ほぼ体調は戻りつつあるので、10月連休の旅行に備えて無理せず体調を整えようと思います。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

りゆうがあります [絵本・子どもの本]

先日、友達が面白いよ、と勧めてくれた絵本です。



図書館に借りにいったら、50人待ちとのことで、購入することにしました。

本の帯に書いてあるメッセージ。

ハナをほじったり、
びんぼうゆすりをしたり、
ごはんをぼろぼろこぼしたり、
ストローをかじったり・・・。
こどもたちが、ついやってしまうクセ。
それには、「りゆう」があるんです。

なるほど。
手に取って読んでみると、この絵本に書かれているさまざまな「りゆう」は、思わずくすくす笑ってしまうような、子どもらしいものばかり。
冷静に考えると下手な言い訳かもしれませんが、でも
「ほんと、なんでこの子はこんなことばかりするのよ!わけわからへんわ!」
とイライラするよりも、
「そういう理由があるんだ、ふ~ん。」
と思える方が親もやさしくなれそうです。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

チアのアメフト応援 [習い事]

日曜日は、あーちゃんのキッズチア発表会。
今回も王子スタジアムでのアメフト応援です。

今回は夕方16時50分キックオフの試合の応援だったので、出番は試合開始前のみ。
王子スタジアムは、17時を過ぎると音楽がならせなくなるそうで、ハーフタイムには音楽を使うチアは演技できないのだそうです。

集合したときには9月末とは思えない暑さで、ユニフォームの下に黒いタートル着用を指示されていた子どもたちは本当に暑そうでしたが、本番では風もふいてちょうどいい感じの気温に。
最近チアのレッスンを見ていなかったので仕上がりがどうなっているのか全然知らなかったのですが、きびきび全員揃ってかっこいい演技ができていました。
attachment01.jpg
attachment00.jpg


演技終了後、できるだけ試合を応援して帰るようにとのことでしたが、17時を過ぎると急に寒くなって、ハーフタイムで帰ってきました。
それでも、体が冷えたようで夕ご飯の途中でお腹が痛いと言い出した海ちゃん。
今朝も本調子ではないようなのが気になりますが・・・。

あーちゃんはチアが楽しくてまだまだ続けたいそうです。
次は例年であれば10月末に甲南女子大学での演技があるのですが、今年はどうでしょう。
元気な姿で踊るあーちゃんの出番がこの秋もたくさんあればいいなと思っています。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

ボンゴの貸し出し [ホームパーティー]

我が家の長女・海ちゃんが3年生のときに音楽会で「ボンゴ」を担当することになり、夫の実家にあったものを引き上げてきて以来、我が家の片隅に置かれていたボンゴ。
今年、お友達が音楽会でボンゴを担当することになったと聞いて、貸出することにしました。
もちろん、海ちゃんのレッスン付きで。

端のほうを叩くのがいい音を出すポイントなのですが、お友達のAちゃんはすでにちゃんと上手に音が出せていて、音楽会では十分かっこいい演奏が出来そうです。
2年前からすっかり日の目をみなくなった我が家のボンゴがお友達のお役に立てることになるというのも、我が家としてはうれしい限り。
Aちゃん、頑張ってね!
…ということで、Aちゃんファミリーと夕食会。
今日は、Aちゃんのママが豪華な寿司ケーキを作ってきてくれました。
attachment00.jpg

美味しいご飯をたっぷりいただいた後、子どもたちは和室にこもって何やら準備中・・・
何を見せてくれるのかと思ったら、なんと紙芝居でした!
attachment01.jpg


紙芝居台を取り囲むギャラリーのぬいぐるみたちを並べて満足そうでした。
子どもってほんと、いろんなこと考えますね。。。

さて、今日はあーちゃんのチアの発表会。
アメフトの応援で踊るあーちゃんを見に行ってきます!
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

淡路旅行の打ち合わせ会 [ホームパーティー]

我が家の秋の恒例旅行となっている10月連休の淡路島。
今年も次女あーちゃんの保育園時代のお友達5家族で行く予定をたてています。

一度集まって打ち合わせをしよう♪
ということで、昨日は我が家に5家族子ども12人、大人5人が集まりホームパーティー。
小学生8人幼児さん4人…よく座れたなぁという感じですが。
みんなで「いただきます!」をして食べる姿、とても微笑ましかったです。
2015-09-26T04-46-41-761c4.jpg

子どもたちのご飯にハヤシライスを作っていたのですが、ご飯もハヤシも見事に空っぽに。
美味しく食べてくれてよかったのですが、来年にはもう我が家の5合炊きの炊飯器では子どものご飯が足りなさそうです(汗)

平日ということもあり、大人の分は手抜きしてwawa和ダイニングさんの「オリジナル膳」をテイクアウトしてきました。
いろんな種類のおかずと小さいおにぎりが3つついていて、とても美味しくいただきました。

ご飯の後、子どもたちは仲良く遊んでいました。
さすがに女子と小2男子3人は分かれて遊んでいましたが、2歳児Kくん、リカちゃんの回転ずしの前で黙々とお寿司を並べてました。
なんだか将来の板前さん姿を暗示しているようで可愛いばかり…
attachment01.jpg

普段はほとんど遊ばなくなったリカちゃんシリーズですが、子どもたちが大勢遊びにきたときにはまだ大活躍です。

肝心の旅行の打ち合わせも、なんとかだいたい固まって、当日がとても楽しみです。
保育園を卒園して随分たちますが、まだ仲良くしてくれるお友達がたくさんいることに感謝です☆
nice!(3)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

小樽の純喫茶「光」 [グルメ]

小樽に帰省するたびに、一度行ってみたいと思っていた「純喫茶 光」
今回の帰省で初めて訪問することができました。

お店の中に一歩入ると、アンティークな家具にランプや船の模型などがたくさん並んだ昭和な空間が広がっています。
珈琲を注文したら、カステラもついてきました。
attachment00.jpg
attachment01.jpg

喫茶店のどっしりとしたコーヒーの味。
カステラは昔ながらのパサパサの生地。
なんだかタイムスリップしたようなひと時でした。

家を出るとき、母に「光に行くなら、トイレに行ってみてごらん」と言われていたので、トイレも行ってみました。
さすがに写真は撮りませんでしたが、これまた時代をタイムスリップしたかのようなすごい空間でした。
光に行く方は、是非、トイレにも行ってみることをお勧めします。


純喫茶 光喫茶店 / 小樽駅



nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

さっぽろオータムフェスト2015 [子どもとおでかけ]

前回のシルバーウィークの帰省のときにもやっていて、秋に帰省するときには絶対行こうと決めていたさっぽろオータムフェスト
今年も北海道の美味しいものがたーくさん大通り公園に集まってきていました。
attachment00.jpg

会場が東西に広いので、地下鉄で西11丁目まで行き、そこから歩き始めます。
朝から行ってまだお腹がすいていなかったので、まずは12丁目のバラ園の散歩から。
attachment03.jpg

都心に花がいっぱいの公園がある札幌、観光客にはほんと魅力的な街です。

9丁目には子どもの遊び場もあって、子どもたちはひとしきり汗を流してから食べ歩きタイム。
8丁目から5丁目くらいまではこんな看板がずーっと続いています。
2015-09-24T04-50-04-75444.jpg


今回、どうも胃腸の調子が悪くて楽しみにしていたわりにはあまり食べれなかったのが残念でしたが、夫は一人北海道グルメ満喫していました。
子どもたちは、このメロンの中にソフトがたっぷり入ったメロンソフト(考えた人がすごい!)、気に入ったようでがつがつ食べていました。
attachment02.jpg


次来るのはまた次に9月に大型連休になるときかな・・。
2020年に4連休になるようですが、そのときは海ちゃんが中3で受験生、
その次は2026年となると、海ちゃんもあーちゃんも大学生!?
一緒に旅行をしてくれているのでしょうか。
そう思うと、今回は貴重な秋の帰省だったように思います。
(ほんと、体調がいまいちすぐれなかったのが残念です・・・)
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

小樽散歩 [子どもとおでかけ]

帰省3日目は、午前中家を出て両親も一緒にゆっくり小樽散歩。
9時半頃に家を出たのですが、気温は23度。
小樽にしてはとても暖かい日です。

実家からすぐのところにある廃線になった国鉄手宮線跡地。
attachment04.jpg

この線路沿いを歩いていくと、小さな公園があり、ちょっとだけ遊んで、線路沿いをずんずん行くと、寿司屋通りに出ます。

寿司屋通りの間を流れる妙見川に鮭があがってきているとのこと。
コンクリートの川に、なぜ鮭が上がってくるようになったのか?誰かが稚魚を放流したのではないかといろんな憶測が飛んでいるそうですが、実際運河に出る手前くらいに、鮭がたくさん上がってきていました。
attachment00.jpg
attachment01.jpg

鮭は故郷の川を上がり、岩場に産卵してその生涯を終えるのだそうですが、コンクリートの川には岩場がないし、水が少なくて全然上がっていけなくて困っているのだそうです。
砂利をまいたらいいんじゃない?と思ったのですが、流れが早い川なので、まいても雪解け水で流されてしまうのだとか。
あとは、コンクリートに穴を掘って産卵し、その卵を鳥から隠せるようにしたら?とかいろいろ考えましたが、大変なのかしら。
鮭が幸せな生涯を終えられるように工夫してくださることを祈るばかりです。

さて、運河のところまでくると、小樽はすっかり観光地の顔になります。
堺町通りにはお店がずらりと並び、観光客がわんさか歩いています。
お天気が良すぎて歩くのに疲れたので、海ちゃんリクエストの7色ソフトを食べて一休み。
巨峰、いちご、抹茶、夕張メロン、ミルク、ラベンダー、チョコの7層になったソフトクリームはすごいボリュームでした。

運河歩きのお目当ては、小樽オルゴール堂の前にある蒸気時計。
attachment02.jpg

この蒸気時計はバンクーバーのギャスタウンで蒸気時計を作った人が設計したものだそうで、夏休みの自由研究でバンクーバーのことを調べているときに、小樽にも蒸気時計があることを知って、見てみたいといっていたのでした。
ちょうど11時半になったときに、蒸気がぼ~っと上がるところが見れて満足。
オルゴール堂にも子どもたちは初めて入り、かわいらしいオルゴールに魅了されていました。

いろいろ物色しているうちにお昼を回り、歩き疲れたのでいったん家に帰ることに。
お昼ご飯を食べて、持ってきた写真を両親に見せて、夕方になってから一度行ってみたいと思っていた喫茶店「光」さんも行ってきました。
無題.png

雰囲気のいい喫茶店でしたが、純喫茶なので喫煙OKなのが残念で、あまり長居はできず。
帰りにお向かいの美園アイスクリームでアイスを買って帰りました。

しばらく小樽には年末年始しか来ていなかったので、小樽をゆっくり歩くのは久しぶりでした。
お店の入れ替わりは多いですが、歴史的建造物がちゃんと残っているので街歩きは楽しいです。
海ちゃんは、冬の道路脇に雪がたくさん積もっている中を歩くほうが楽しいと言っていましたが・・・。

楽しい帰省ももう終わり。
今日は、札幌大通り公園で開催しているオクトーバーフェストでお昼を食べて神戸に帰ります。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

5年ぶりの旭山動物園 [子どもとおでかけ]

シルバーウィークは北海道に帰省しています。
20日は札幌にある親戚のおうちでハトコ交流。
そして21日は同じ時期に北海道旅行に来ていた保育園時代のお友達ファミリーと待ち合わせをして一緒に旭山動物園に行きました。

旭山動物園は、前回のシルバーウィークの帰省以来5年ぶり。
今は「かば」の展示が面白いよ、と前日叔母に聞いていたので、まずはカバ館へGO!
・・・の前に、カバの手前にいた、キリンさんもめちゃ顔が近くで見れていきなり大興奮。
カバは、透明アクリルの壁でできた水槽にいるので、泳いでいる体の様子もよく見れるうえに、なんと水槽の下から見上げることもできました。
このアングル、なかなか見れるものではありません。
さすが旭山動物園!
attachment00.jpg


次はそろそろホッキョクグマのもぐもぐタイム・・・と思いきやすごい列でもぐもぐタイムの見学は微妙といわれてしまい、もぐもぐタイムは午後の回にまわすことにしてまずアザラシ館へ。
この筒状の中をす~っと上がるアザラシは、5年前にも見ていますがやはりかっこいいです。
attachment01.jpg

出たところで30分ほど待つともぐもぐタイムが始まるということだったので、軽食を食べながらもぐもぐタイムのスタートを待ちました。
お食事を上げながら、お姉さんがいろいろ解説をしてくれます。
あざらしの生態だけでなく、なぜか同じ場所にいたウミネコとワシのことも説明してくれて、羽をけがして飛べなくなったウミネコとワシをアザラシのところに展示しているのは、同じ環境に住む動物だからという理由だけでなく、人間の便利な生活の犠牲になっている野生動物もいることをわかってほしかったという話、こどもの心にもストンと落ちる言葉で説明してくれてとてもよかったです。
attachment02.jpg

アザラシのかわいい姿に満足した後は、レッサーパンダやエゾシカを見ながらサルたちのいるところへ移動。
オオサミ舎で5年前にはお昼寝中で見れなかったオオカミの姿が見れたのはうれしかった!
寝ぼけた顔でも、オオカミはかっこよかったです。

海ちゃんとパパのお楽しみはこのテナガザル。
attachment04.jpg

アクロバットなウンテイを披露したあとに、こういう決めポーズをとるところが男前です。
今回は、同じ場所にメスと赤ちゃんもいて、お母さんにぎゅっとくっつくかわいらしい姿も見せてくれました。
チンパンジーや猿山もみて、再びテナガザルとオランウータンのもぐもぐタイムのため同じ場所に戻ります。
オランウータンのところにも赤ちゃんがいました。
アニメのキャラクターとして出てきそうなオランウータンの赤ちゃんがかわいらしかったです。
attachment03.jpg


そして最後にホッキョクグマのもぐもぐタイムを見学に。
前回はお昼寝中だったので、生き生きと泳ぎ回るホッキョクグマさんの姿が見れて大満足。
attachment00.jpg

この肉球がたまりません。
attachment01.jpg


これを見終わった時点でバスの時間まであと10分!
ということで、ばたばたとお友達ファミリーにバイバイして帰りのバスへ。
なんとかギリギリ間に合いましたが、40分近くたったままの移動は結構しんどかった。

帰りは旭山動物園号だったので、子どもたちはまたはくはぐチェアに座って写真をとったり、紙芝居を聞きにいったり、楽しんでいました。

夜にすすきのでもう一度お友達ファミリーと合流してジンギスカン!
・・・のはずが、なかなか融通の利かないお店で、席を離されてしまって、ほとんどおしゃべりできずに残念でした。
骨付きラム肉はおいしかったです。
attachment02.jpg


というわけで、一日たっぷり遊んだ敬老の日でした。
今日は、のんびり小樽散歩です。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

義母の一回忌 [自分のこと・思うこと]

義母の命日は10月2日ですが、少し早めに一回忌をしました。
今回は、うちの家族と義弟夫婦だけでこじんまりと。

お坊さんのお経が長いのが嫌だという子どもたちには、便箋と鉛筆を持たせて、お経の間、じいじとばあば宛のお手紙を書いてもらっていました。

あーちゃんは、体育のマット運動で後転ができるようになったこと、今は逆上がりの練習をしていること、音楽会に向けての練習も頑張っていること、7月にあったピアノのコンクールで優秀賞をいただいたことを書いていました。

海ちゃんは、今クラスで流行っているのは「恋バナ」で、男子も女子も恋バナで盛り上がっていることを書いていました。
時間が余ったので、自分たちとじいじばあばの似顔絵も。

書いたお手紙と絵をお供えしてきました。
2人とも、子どもたちの成長とお手紙をきっと天国で目を細めて喜んでくれていると思います。

法事のあと、高槻駅前に8月にオープンしたばかりのビザ屋さんで夕食を食べて帰ってきました。
義弟は、春から夏にかけて毎月一度実家の様子を見に行ってくれていたそうです。
彼のほうが家が実家に近いので見に行きやすいのですが、兄弟で両親亡きあとの実家の整理を頑張っている姿をみると、兄もわたしも実家から遠く離れて生活しているわたしの家族は、万が一両親に何かあったとき、大変だろうなぁと改めて感じました。
・・・あまり考えたくないことではありますが。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児
> 人気ブログランキング

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。