SSブログ

元町のワインバー ヴェッキアスプーニャで女子会 [グルメ]

子どもたちがキャンプに行っていた土曜の夜。
仕事の後、大学時代の友人、そして昔よくダイビングに一緒に行っていた友人と久々に会うことに。
お友達が選んでくれたお店は元町のワインバー・ヴェッキアスプーニャ(vecchia spugna)さん。

鯉川筋から東に入った路地にある、隠れ家的なお店です。
15時からオープンしていて昼のみができるということで、19時前にはカウンターは満席。
テーブル席にも多国籍なグループがいて、すでにワインのいい香りが・・・。

まずは、店員さんお勧めのスパークリングで乾杯。
とてもフルーティな辛口でわたし好みな感じです。
attachment00.jpg

フードメニューは、イタリアの伝統料理をイタリア語で書いているようでよくわからない単語が多くて、解読するのに難儀しましたが、お店の方はとても親切に解説してくださいました。

最初にいただいたのは、長野産ぜいたくトマトのゼリー寄せ。
この週末限定の「ひたすメニュー」となっていて、どういうところが「ひたすメニューなんですか」と聞いたら、出し汁にひたしたトマトと、出し汁をゼリーにしたものを崩してかけたのだとか。
attachment01.jpg

野菜の甘味が凝縮されていて美味しゅうございました。

アンティパストは、お好みのもの3つ選んで盛り合わせにできますと言われ、ベーコンと黒キャベツ(みたことない!)のキッシュ、北区のビーツのリゾーネ(お米サラダみたいなやつ)、スナップエンドウとセルバチコのジェノベーゼ(セルバチコはルッコラに似たハーブです)をいただきました。
色合いがとてもきれいな組み合わせに自己満足。
わたし的にはスナップエンドウとセルバチコのジェノベーゼが大ヒットでした。
attachment02.jpg


そして、もう一つの「ひたすメニュー」はパッパアルポモドーロ。
トマトソースにひたしたパンがゆみたいな感じです。
トマトが味わい深くてこれまた美味。
attachment03.jpg


そして、最後に川津エビとあまなが唐辛子のアヒージョをいただきました。
唐辛子なので、辛いです。
川津エビは香ばしくて美味しかった。
フランスパンにつけて、オイルも美味しくいただきました。
attachment04.jpg


もう一杯、「ひたしてつくったロゼワイン」をいただき、かなりいい感じでお店を後にしました。
美味しいワインをゆっくり楽しむのにとてもいいお店だと思います。

ごちそうさまでした!

ヴェッキア スプーニャ(Vecchia Spugna)ワインバー / 元町駅(JR)元町駅(阪神)旧居留地・大丸前駅

夜総合点-



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ラフティングキャンプの思い出 [習い事]

日曜日の夜、海ちゃんとあーちゃんは元気にラフティングキャンプから帰ってきました。
楽しいことばかりだったようで、夕食の間中、ず~っとキャンプのことを話してくれました。

・13名のこじんまりとしたキャンプだったこと
・いつものキャンプではリーダーさんが決める「掛け声」を子どもたちに決めさせてくれたこと
・みんなで考える中で、あーちゃんのアイデアが2つくらい「それいいね」と言われて採用されたこと
(あーちゃん、めちゃ得意顔です)
・初日は雨が降ったけど、すぐにこぶりになったので、レインコートでるり渓探検に行ったこと
・途中、石の動物園?があって、だじゃれを考えるのに盛り上がったこと
(きりんがキリッとしている。とか)
・ラフティングをする保津川の上流にはきれいな滝があったこと
・泊まっていた自然の家夕ご飯が結構豪華で美味しかったこと
・夜は全員で人間知恵の輪をして、クリアしたときに「やった~!」と思ったこと
・翌朝は雨も降らず、ラフティングに行けたこと
・水着の上にウェットスーツを着て、さらにライフジャケットを着るので暑かったこと
・最初に川遊びをさせてもらったこと
・おまちかねのラフティングはとても楽しかったこと
・ラフティングの途中、川遊びしながら休憩していたら保津川くだりの船頭さんに「ええな~、おっちゃんもそっちに行きたいわ~」と言われて笑ったこと
etc

ここまでで、あーちゃんが寝てしまいそうになり、慌ててお風呂に連れていったので、最後まで話を聞けませんでしたが、楽しかったことは十分伝わってきました。
充実した週末になってよかったです。

ラフティング、子どもたちも「また行きたい!」と言っているし、わたしも是非やりたいので、7月の海の日連休にはラフティングしに行きたいと真剣に考えています。
まだ予約とれるかな・・・
13315680_839113412859426_9026745218844850081_n.jpg

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

はたらくママの子育てあるある [ワークライフバランス]

今日の午前中は、働くママサークルWMSのおはなし会でした。

盛り上がったトピックをご紹介すると・・・

・子どもが鼻をかむとき、ティッシュを1回使ってすぐに捨てようとすると、もったいないからもう1回折りたたんで使いなさいと言ってしまう。

・でも、ママに1回で捨てるなと言われたからという理由でテーブルの上に置いてある一度だけ鼻をかんだティッシュは汚いと思ってしまう。

・もちろん、外では恥ずかしいから1回で捨ててほしいと思う。

・ついでに、そういう家の事情を保育園の先生にはばらしてほしくない。

・でも子どもはかなり家のことを保育園の先生に話してばらしていることにも気づいている。

・油断すると実年齢とかまで、かなり広域でばらされるので子どもに実年齢を正直に話してはいけない。

・気づいたら、子どもは自分スペースにいろんなものをため込んでいる。

・ため込んでいるのは知っているけど、なかなか怖くて開けられない。

・勇気を出して開けてみると、なぜかお菓子の包み紙とかが出てくる。どうしてゴミを大事にとっておくのかがわからない。

・子どもはみなダンゴムシが好きだと思う。

・ダンゴムシが好きなのはいいけど、ポケットに入れて持って帰ってくるのだけはやめてほしい。

・子どものちゃんばらごっこに付き合うと、絶対自分が負けることになっている。

・負けてばかりも悔しいので、たまに本気でやっつけると「お母さんやのに~」と言って泣かれる。(大人げないという言葉はまだ知らない)

・子どもが生まれてやたらと病気に詳しくなった。

・でも、知れば知るほど、子どもの病気って変な名前が多い。(ヘルパンギーナとか、水槽で泳いでる魚みたいな名前をつけないでほしい)

・そんな変な病名を軽く口にすると、職場でかなり引かれる。

・職場では、上司の長い雑談に閉口することがある。

・あまりに長いので無視したら、「君は僕に厳しい」と飲み会で指摘された。

・でもやはり、雑談に付き合う余裕はないので、雑談は1分以内に済ませてほしいと心底思う。


などなど。
みんな、いろいろあるけど、逞しく子育てしてるよね~、と改めて思うおはなし会でした。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

JOFのラフティングキャンプへ [習い事]

海ちゃんとあーちゃんは今日から1泊2日でJOFのラフティングキャンプへ。

夏休みなどの長期休み以外にも週末キャンプがあることは知っていましたが、土曜日はバドミントンがあるので、あまり休ませたくないなぁと今まで敬遠していました。
が、今週はわたしが土曜日仕事だし、夫もフットサルでいないし、日曜日もサークルやらネイルやらいろいろあるしで、子どもたちもキャンプで楽しく過ごしてくれてる方がいいか、と思い直しました。
川遊び大好きな海ちゃん、ラフティングのキャンプにいけると聞いて大喜びです。

土曜日の朝8時三ノ宮集合なので、二人とも前日までに荷物の準備を済ませ、あーちゃんは夜のうちに今日の分もピアノの練習を済ませ、海ちゃんは朝5時半に起きてピアノの練習を終えました。
やらないといけないことをちゃんと済ませて、準備も自分たちで全て行い、さらに自分で自分の荷物を持って集合場所に行ったのは偉かった!
あーちゃんは荷物が重そうだったので手を貸そうとしたのですが「大丈夫」と自分で最後まで運びました。
成長したなあ。

朝のわたしの任務はお弁当づくり。
「捨てられる容器に入れる」ということだったので、使い捨て容器を出していたら、そこについていたキャラ弁を「可愛い!」と見ていた海ちゃん。
海ちゃんはわたしにとても気を使う子なので、「ママ大変すぎるよな~」と「なんでもいいよ」と言ってくれてはいたのですが、せっかく珍しく海ちゃんからお弁当の希望を聞いたので頑張ってみました。
attachment00.jpg


まっすぐ運んでもらわないとえらいことになるのですが・・・お弁当の時間まで、黄色いトリのままでいてくれますように(笑)

明日は午後から雨予報ですが、ラフティングは午前中なのでなんとか決行できるかなと思っています。
お土産話と、どんな交換日記を書いてくれるかが今から楽しみです。
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

茅乃舎だし [買ってよかったもの]

友達に美味しいと教えてもらい、すっかりはまっている久原本家の「茅乃舎だし」
インターネットでも購入できますが、以前何かの用事で梅田に行ったとき、店舗のほうものぞいてみたのですがすごい人だかりでした。
店舗ではおだしの試飲ができ、このおだしを使ったお料理もいただけます。

普段のお味噌汁はもちろん、お好み焼きにも入れますし、おでんにも使いますし、この出汁で煮込んだ大根は絶品です。

先日友達が共同購入したら割り引きになるから・・・と誘ってくれたので、普通のだしに加えて野菜だしというのも買ってみました。
ハンバーグなど肉料理の味付けにも、スープにも使えるみたいで、早速試してみようと思います。

少々割り高ではありますが、やはりいいものはいい。
贈答品としても喜ばれそうです。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

明治屋神戸中央亭のハンバーグセット [グルメ]

今日もお昼はモザイクにある老舗の洋食屋さん「明治屋神戸中央亭」でご褒美ランチ。
平日のランチは1290円の週替わりランチなどもあるのですが、ご褒美なので敢えて食べてみたかったデミグラスソースたっぷりの明治屋中央亭ハンバーグセットをいただきました。

昔懐かしい感じのコーンポタージュ。
attachment00.jpg

そしてフランスパンとハンバーグ。
牛肉の味がしっかり感じられるまさに洋食屋さんのこだわりハンバーグでした。
美味しかった!
attachment01.jpg


食後にデミダスコーヒーと柚子シャーベットも出てきたのですが、あまりにお腹いっぱいでジェラートは後輩ちゃんに食べてもらいました。

品の良さそうな年配の方が多く、全てが上質な感じが良かったです。
お店の入れ替わりが激しいハーバーランドですが、こういうお店は末長く頑張って営業し続けてほしいと思います。


明治屋神戸中央亭洋食 / ハーバーランド駅神戸駅西元町駅

昼総合点-



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

交換日記の再開 [子どもの教育]

昨年の夏、カナダの報告を書いてもらった後止まっていた海ちゃんとママの交換日記を再開しました。
もう文章が上手にかけるようになったあーちゃんとも。

毎週といっていいくらい、家族で出かけたり、アウトドアクラブに行ったりといろんな体験をしている子どもたち。
体験して感じたことを文章にして残す、表現する、伝えることも大切だと思い提案してみました。
15日に友達としあわせの村に行ったこと、そして先日日曜日にアウトドアクラブでピタパン&ケバブづくりをしたことを、日記に書いてくれました。

あーちゃんは、先週水曜日に校外学習で保久良山にいったことも書いてくれていていました。
その時その時、感じたことがよくわかって読んでいて楽しいです。

交換日記、今まで何度もやり始めて1日2日でフェイドアウトしていくことを繰り返していましたが、今度こそは毎週1回の習慣にしたいと思っています。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

岡本の和スイーツカフェ ヨディ  [グルメ]

日曜日の総会の後は、保育園時代のママ友達とランチ。
それでもしゃべり足りずに「お茶しにいこう」とJR摂津本山駅北、山手幹線沿いの和スイーツカフェ・ヨディへ。

食後のお茶に立ち寄ったことは何度かありますが、もう3年ぶりくらい?
久しぶりですが、相変わらず落ち着いた雰囲気のお店でした。

いただいたのはオリジナルブレンド甜蜜蜜(ティムマッマッ)。
ジャスミン茶、バラ、菊の花がいっぱい入ったオリジナルブレンド茶だそうです。
attachment00.jpg

ポットで蒸らした後、真ん中の大きな器に全部注いでから、小さい茶器でいただきます。
なるほど、これなら濃くなりすぎません。
単品のお茶には、小さなドライフルーツがついているのだそうで、このドライフルーツがまた美味しかったです。

おしゃべりに花を咲かせていたら、お代わりのお湯を持ってきてくれました。
2杯目は1杯目よりも香りが強く出てこれまた美味しかったです。

優雅な午後のひと時を楽しませてもらいました。
ごちそうさまでした!

ヨディカフェ / 摂津本山駅岡本駅

昼総合点-




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

指導員さんの永年勤続20年表彰 [学童保育]

今年で子どもたちの通う学童の主任指導員さんが勤続20年となりました。

決して待遇がよいとは言えない学童の指導員として、20年も働いてくださるってすごいことです。
彼女がいてくれるから、安心して子どもを学童に預けて仕事を続けられたという思いはわたしだけでなく、保護者共通の思いだと思います。
感謝の気持ちを伝えようと、現役保護者に加えOBOGの保護者の皆さんにもメッセージカードを書いてもらうことを企画したら、たくさんの方が協力してくれました。
集まったメッセージカードはスクラップブックにまとめて、保護者総会だった昨日、永年勤続表彰でプレゼントすることに。
attachment01.jpg

学童に在籍している子どもたちにもメッセージカードを書いてもらい、それを花束にしたものも一緒に渡しました。
attachment00.jpg


プレゼンターは、20年前小学6年生でこの学童に在籍していて、今年自分の娘が学童に入り保護者としてこの学童に戻ってきたMさんと、20年前、小学1年生のときにこの学童に入所し、卒所後大人になってから2年ほど指導員としてここで働いてくれていたYちゃん。
attachment02.jpg

表彰があることは伝えていましたが、こんなサプライズが用意されていることを全く知らなかった主任指導員さんは涙を流して喜んでくれました。
わたしも思わずもらい泣き・・・

彼女にも一言挨拶をしてもらいました。
指導員になって半年もたたないうちに阪神大震災があり、被害の大きかった東灘区は子どもたちが減ってしまい、4月に運営を再開したときに学童にきていた子どもは4-5人だったそうです。
アルバイトで入ったばかりの彼女はクビになっても仕方ないような状況だったのですが、当時の保護者が指導員は2名体制じゃないとだめだと頑張って彼女を雇い続け、だからこそ今わたしがここにいるんです、という話にまたじーんとしました。
一番児童が多くきていた小学校の隣に学童コーナーができ、この学童にくる児童がいなくなるのではないか、という問題が起こったときは、深夜0時1時まで真剣に話し合い、存続の危機を乗り越えてたこと、その大変だった頃があって、今の学童があるという話もしてくれました。
大変な時代を当時の保護者とともに乗り越え、この学童で働き続けてくれたことを本当にありがたく思います。
そして、この話を今の保護者の皆さんと共有できたことも。
今回は本当にいい総会になったと思います。

総会の冒頭の運営委員長の挨拶の中にも、子どもをめぐる環境が変わり、子どもを安全に充実した放課後を過ごさせるために指導員さんに求められる力は年々大きくなっており、だからこそ今働いてくれている指導員さんが研修に参加し、安心して働ける労働環境を我々保護者が創り上げていく必要があるというお話があり、とても共感しました。

海ちゃんも、もう来年は中学生になりますが、今頑張ってくれている指導員さんたちには、ふらっと学童に行ったときにはいつもの笑顔で「海ちゃん、おかえり」と同じ笑顔で迎えてほしい。
決して潤沢な運営資金がある学童ではありませんが、わたしたち働く親に代わって子どもたちを見守り成長させてくれている指導員さんが働く喜びとやりがいを持ってここで働き続けられるように、わたしたち保護者が声を上げていかなければと改めて思った永年勤続表彰でした。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

あーちゃんの表現力 [小学校のこと]

昨日の参観のとき、あーちゃんのクラスには植物観察を各自まとめたものが貼られていました。

見つけて観察した植物の特徴をそれぞれ書いているのですが、あーちゃんの記録には色や形だけでなく
「チョコレートのようなにおいがした」
「マリーゴールドは”さらぴん”のにおいがした」
といったことが書かれていて、感性の豊かさと表現力に感心しました。

わたしはあーちゃんのものしか見ていませんでしたが、夫いわくこういう視点で書いていた子はクラスにほとんどいなかったそうです。

五感をフル回転させて「感じる力」、子どものうちに身に着けることがとても大切だと思っています。
あーちゃんの場合、それが強すぎて映画やミュージカルを見るのを嫌がるという面もあるのですが・・・
これからもたくさんのことを感じて表現していくことで、大事に伸ばしていってもらいたいです。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児
> 人気ブログランキング

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。