SSブログ

「今日の主人公」 [小学校のこと]

海ちゃんのクラスでは、日番さんが誰かを「今日の主人公」に選び、その人について「いいな」と思ったことをクラス全員が付箋に書き、それを集めて「今日の主人公」さんにプレゼントするという取組をしています。

先日、海ちゃんが「今日の主人公」だったそうで、お友達がたくさん海ちゃんのいいところを書いてくれたものを持ち帰ってきました。
「調理実習で片付けととてもていねいにしていた。」
「いつでもみんなといっしょにいた。やさしい。てきぱき行動していた。」
「バレーで声をしっかり出していた。」
「みんなにやさしくして、クラスを明るくしていた。」
「静かに先生の話を聞いていた。」
「授業のとき、しっかりと手をあげていた。」
「そうじの時間、しゃべらずに”もくもく掃除”で掃除をしていた。」
「理科の結果をしっかり記録していた」
「一日笑顔でいた」
などなど。

読んでいて嬉しい言葉がたくさん並んでいました。

クラス全員で、お友達のいいところを見つけて書いてあげる取り組み、いいですね。
そして、クラス全員が主人公になれる、というところも。

海ちゃんがいまのクラスの中でも、明るく楽しくみんなと仲良く頑張っていることも伝わってきて、親としても嬉しいプレゼントでした。
クラスのみんな、ありがとう!
2016-09-30T04-19-40-4fa0f.jpg

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

校外学習のお弁当(ミッキーのキャラ弁) [小学校のこと]

今日は3年生の校外学習。
住吉川での環境体験学習ということで、川の生き物を探して、グリーンサポーターというボランティアの方のお話を聞くそうです。

・・・が今日は雨が降ったりやんだりという残念な天気予報。
雨天だと来週に延期になるのですが、給食はないので雨でもお弁当を持っていくことになっています。

楽しみにしていた環境体験学習。
延期になっても少しでも気分が盛り上がるように、昨日は飲み会を途中で抜けて帰宅し、あーちゃんのリクエストの「ミッキーのキャラ弁」を作ってみました。
attachment00.jpg


やっぱりミッキーは難しい。。。
来週はもっと簡単なものにしようと思います(汗)
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

ジャズライブデビュー [子どもとおでかけ]

日曜日の午後は、義弟夫婦が六甲のライブハウスで行われるジャズライブに出演するとのことで、応援に行ってきました。
子連れでジャズライブに行くのは初めてです。

普通のジャズライブならまず行くとは言わない子どもたちも、大好きな弟夫婦に会えるとなれば話は別で。
ほぼ知らない曲ばかりのジャズ演奏でも、一生懸命二人の演奏する様子に見入っていました。

奥さんのMちゃんは義弟くんが小学生の頃、3か月だけ使ったトランペットが実家にまだおいてあるのを見つけてやってみようと思ったとのこと。
ジャズバンドに入って練習を始めてまだ半年とは思えない堂々とした演奏でした。

義弟くんはドラム担当なので、あまり顔はよく見えなかったのですが、Mちゃんの本当に音楽が大好きで楽しそうに演奏している姿はすごく素敵で、子どもたちも感じるところがあったんじゃないかなと思います。

うちの子たちが、いつまでピアノを続けるかはわかりませんが、Mちゃんのように、音楽を楽しむ心だけは大人になってもずっと持ち続けてほしいなぁと思ったジャズライブでした。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

音楽会に向けてのチャレンジタイム [小学校のこと]

子どもたちの通う小学校では、鍵盤ハーモニカとリコーダー以外の楽器を担当したい人は鍵盤ハーモニカまたはリコーダーのテストに合格してから「チャレンジタイム」という時間帯にやりたい楽器のテストを受け、合格すると、希望の楽器を担当できるというシステムになっています。

あーちゃんは今年「シンバル」にチャレンジしました。
昨年はバス木琴に落ちて落ち込んでいたので、今年は合格するといいなぁと思いつつ、打楽器は人気なので、難しいかな・・・とあーちゃんは自信なさげでした。
でも結果はなんと合格☆
素晴らしいです。
シンバルは最上段に並ぶのでよく見えるのも嬉しい。

海ちゃんは「アコーディオン」にチャレンジ。
ティンパニーとアコーディオンで迷っていたのですが、ティンパニーは人気で競争率が高いのでアコーディオンにしたというところがなんとも海ちゃんらしい。。。
そして、アコーディオンは希望者が少なかったこともあり、軽く合格。
海ちゃんはチャレンジタイム、落ちたことがないんですよね。
これは、4歳からピアノを習っている成果でしょうか。

楽器のパートも決まり、歌の練習も本格的に始まったようで、我が家では二人がそれぞれ自分たちの学年の歌を熱唱しています。
(正直、一緒に歌うのはやめてほしいです)

11月5日の音楽会、今から楽しみです♪
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

お友達への誕生日プレゼント [子どもと料理]

今日は、海ちゃんがいま学校で一番仲良しのKちゃんのお誕生日。
お誕生日プレゼントを用意したいと前々から言っていた海ちゃん。
Kちゃんはドナルドが大好きだという話を聞いてドナルドのクッキーを作ることに決めました。

ドナルドって、ディズニーキャラの中でもかなり難易度高いのでわたしは「難しいよ」「大丈夫?」と声をかけたのですが、絶対Kちゃんを喜ばせたいという海ちゃんの決意は変わらず。
ドナルドの帽子は水色のデコペン、あと黒と白のデコペンがあればできると言って日曜日にデコペンを買ってきて、夜クッキーを焼いてデコペンでお絵かき。
形はドナルドのわりと簡単なイラストをみてあーちゃんが紙に書いたものを型紙にして、目などは自分で書いていました。
デコペンで絵を描くのも線をひくのも結構難しいので、かなり苦戦しましたが・・・
まぁ下手でも一生懸命ドナルドを作った気持ちは伝わるのではないでしょうか。
attachment00.jpg


お手紙とそのほかの形に抜いたクッキーも添えて、今日放課後渡すのだそうです。
喜んでくれるといいね。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

学童保育の拡充を求める署名活動 [学童保育]

日曜日は学童保育の拡充を求める署名活動の日でした。

いつもは11月3日文化の日に行っていたのですが、今年はその日にはやらないとのことで、予定のなかった9月に参加してみました。
お天気が良く暑いくらいの日だったので、11月3日には及びませんが人出は結構ありました。
声をかけたら足を止めてくれる方も、思ったより多かったです。

ただ、署名をしてくれる方でも学童のことは知らない方が多く、まだまだ学童の存在自体がマイナーなことを思い知らされました。

この日集まった署名は600強。
そのうち80筆はわたしと海ちゃんが集めました!
目標の100に届かなかったのは残念でしたが、結構健闘したと思っています。

久々に会う学童関係の方も結構いて、楽しかったです。

なかなか学童の指導員さんの待遇改善につながる成果が出せている実感はありませんが、署名活動が少しでも学童保育への関心の高まりにつながるといいなと思っています。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

まちなか食堂で夕ご飯 [子どもとおでかけ]

第四金曜日は「まちなか食堂」。
先月はバレーボール少年団で行けなかったので久々の参加です。
今回のメニューは「天ぷら」。
家では面倒でやらないメニューなので、親も嬉しい♡
attachment00.jpg

ビールも買ってきて、お友達とおしゃべりしながら美味しくいただきました。

まちなか食堂は今、コープこうべさんからの廃棄食材(賞味期限は過ぎていないけど、お店で販売できなくなった商品)の提供を受けていて、「フードロスを減らすための取り組み」ということでこの日は関西テレビが取材に来ていたそうです。
わたしよりも一足先に来ていた子どもたちは、インタビューに答えていたそうで、
「おうちで食べるご飯と何が違うの?」と聞かれて
「お友達とご飯が食べれるのが嬉しい」と答えたとのこと。

10月初旬にオンエア予定だそうです。
わたしがまちなか食堂に到着する頃にはいつも子どもたちは既に食べ終わってお友達と遊んでいるので、子どもたちがここでどんなふうにご飯を食べて過ごしているのか、映像で見れたら嬉しいな。

そして今回は、甲南大学でボランティア活動をしている学生さんがお手伝いに来てくれていました。
どうしてアルバイトじゃなく、ボランティアをやろうと思ったの?と聞くと、
あまり学校が好きではなく、世の中おかしいと思うことを考えていたら、社会には解決しないといけない問題がたくさんあることに気づき、その社会問題の解決の一つの方法がボランティアだと思って、今大学のボランティアセンターに登録していろんなボランティアをやっているとのこと。
子どもが好きなので、東灘子どもカフェさんで子どもに勉強を教えるボランティアもしてみようかなぁということも言っていました。
社会問題を解決したいという大きな志を持った学生さんが、意外と身近にいるんだなぁと嬉しく思いながら話を聞きました。
片付けが始まってしまう、話が途中になってしまったのが残念でしたが、また来月続きを聞けたらいいなと思っています。

誰かの役に立ちたいという思いを持った人が集まる場だから、ここに来る人はみんないい笑顔なのかもしれません。

わたしも何か役にたちたい気持ちはやまやまなのですが、平日仕事を休んだり早退してここに来ることはかなり難しい。
でも、昨日この食堂の手伝いのために、毎月1回半休をとっていた友達が、18時過ぎまでは東灘子どもカフェさんに準備と食事の提供をお願いし、18時半から19時くらいで交代して最後まで遅く来る人たちの対応と後片付けをすることにすることを提案しようと思っている、と話していました。
18時過ぎから最後までなら、わたしも運営側に入れるし、19時までには来れそうになくて、来ることを諦めていた友達にも来てもらえる。
鍵の問題とか、いろいろ考えなければならないことはあるみたいですが、実現したらまた楽しいだろうなと思っています。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

アウトドアクラブ 須磨アルプス馬の背チャレンジ登山 [習い事]

祝日の木曜日は久々のJOFアウトドアクラブ
でも前日の天気予報は一日雨。
きっと中止だろうな~と思い、いつもなら早朝から作り始めるお弁当も作っていませんでした。

中止のときには7時にはリーダーさんからメールが入るのですが、7時過ぎても連絡がなく・・・
朝はいい天気だったのでもしやと思い、リーダーさんにメールしてみると
「不安定なお天気みたいですが、決行します!」とのこと。
そうか、やるんだ・・・と覚悟を決めてお弁当づくりにかかりました。
なんとかギリギリ間に合ってお弁当を持っていつものように2人で出ていきましたが。。。

11時頃からザーッと雨が降り出しました。
15分くらいでやみましたが、もう歩き始めてる頃だよな~とちょっと心配。
そして、14時前くらいにまた雨が降ってきて、断続的に降り続いていた気がします。
ママ友とカフェでおしゃべりをしつつ、山歩きなだけに、結構心配でした。

帰ってフェイスブックをみると、馬の背を登るときには雨がやんでいたこと、
14390619_909301505840616_2973483735892661250_n.jpg

みんな笑顔で馬の背を超えて帰路についたことがわかり、ほっとしました。
14390716_909321282505305_7838100209744801649_n.jpg


あーちゃんのICOCAは残高がなくなっていて、海ちゃんからSOSの連絡が入るというハプニングはありましたが、ちゃんと海ちゃんのICOCAであーちゃんの分の切符を買って二人で元気に帰ってきました。
話を聞くと、お昼ごはんのときと馬の背以外はほとんど雨でしたが、レインコート上下をもっていってたので元気に歩けたとのこと。
全身びしょ濡れでしたが、子どもたちを最後まで楽しく盛り上げて帰宅させてくれるリーダーさんのパワーはすごいと思います。

親はいろいろ心配してしまいますが、逞しく達成感を持って元気に帰ってきた子どもたち。
毎回、成長しているなぁ、いい経験させてもらっているなぁとありがたく思います。

来月はかまどで料理するアウトドアクッキングだそうです。
すっきり晴れてくれるといいね。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

Melon de melon 岡本店 [グルメ]

お泊まり会のときに、ママ友から摂津本山よりも東側の山手幹線沿いに新しくメロンパン専門店ができているという話を聞き、翌日お友達家族と岡本でお昼を食べた帰りに寄ってみました。

岡本店は9月1日にオープンしたばかりとのこと。
メロン色の建物の1階に、おしゃれな看板が出ています。
attachment00.jpg


190円~230円くらいとお値段は高めですが、サイズはかなり大きくてとても美味しそうだったので、おやつに買って帰りました。
あーちゃんは宇治抹茶、海ちゃんはメープル、わたしはシナモンをセレクト。
宇治抹茶は濃厚な抹茶味、メープルもしっかりしっとりメープルシロップの香りで生地の中にクリームが入っていました。
中の生地にもいいバターを使って作っているのがわかる味で、どれも美味でした。
attachment02.jpg


バラエティーセットというのもあり、お子さんのいる家庭への手土産にも喜ばれるかもしれません。
attachment01.jpg


Melon de melon 岡本店パン / 摂津本山駅岡本駅

昼総合点-



nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

台風の日の助け合い [学童保育]

昨日は台風16号の接近に伴い、神戸には朝から大雨洪水警報が発令されていました。
台風が近畿に最接近するのは15時頃の予報だったので、途中警報が解除されることはなさそう。
公立の学童はお休みになるので、FBのタイムラインには仕事を休まざるを得なかったお母さんたちのつぶやきがたくさんあがっていました。

我が家は警報が出たら、基本学童にお世話になります。
保護者が運営するうちの学童は警報が出ると指導員さんが朝7時半から学童で待機してくれ、ご飯も作って食べさせてくれます。
ありがたいことです。

そうはいっても朝から激しい雨だったので、雨の中学童まで歩くの大変だなぁと思っていたら、ママ友が車で送ってくれることになりました。
持つべきものは友達です。

同じマンションに住む会長さんが、一緒に車に乗って学童まで行くと言っていたのでわたしはマンションの前で「よろしくね~」と手を振って会社に行ったのですが、彼女はほぼ終日学童にいて、子どもたちのご飯づくりから、避難準備勧告が出たときの対応までこなしていたことを後で知りました。
(うちの学童は土砂災害危険区域にあるので、大雨による避難準備勧告が出ると近くの小学校に避難しなければなりません)

その他にもいろんな保護者が、買い出しに行ったり、小学校に避難するときに子どもたちの荷物を車で運んでくれたりと、学童の子どもたちのために動いてくれていました。
ちょっと感動しました。

仕事が終わってからの帰り道、会長さんに「仕事休んで子どもたちのために頑張ってくれてありがとう!」とLINEしたら、「いつも助けてもらってるし」「動ける保護者が動いてくれて、保護者の団結力を感じた」「以前、ここは保護者の助け合いから生まれた学童だから、これからも保護者同士の助け合いの場であり続けてほしいってAiさんが言ってたよね」と返信もらいました。

そんなやりとり、確かにしたな。
困ったときに、当たり前のように助け合える保護者同士の繋がりがある学童。
ここにご縁があっていられることを改めて嬉しく思いました。

今回、わたしは何もできなかったけど、自分が何かできるときは力になろうと改めて思った台風の日でした。


※夕方警報解除になったので、子どもたちは17時に学童から2人で帰ってきてもらいました。
帰宅後、ベランダで倒れていた植物たちをもとに戻し、ベランダの掃除までしてくれていて、こちらも感動しました。
子どもたちにも助けられて生きていることを実感。
子どもたちにも感謝です☆
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児
> 人気ブログランキング

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。