SSブログ

海ちゃん一人旅の記録 [子どもの成長]

昨日二日ぶりに再会した海ちゃんに、
早速一人で飛行機に乗ってどう過ごしていたのか聞いてみました。
すると、ちゃんと日記に書いたよ!との返事。

クリスマスプレゼントにおばあちゃんからいただいた手帳に
たくさん感想を書いていました。
111231_0640~01.jpg


12月28日 1人でおばあちゃんのおうちへ いきました。
ちょっと どきどきしました。 でも じっさいにのってみると そんなきもしませんでした。
おとなりのせきの人が やさしくて、
それでひこうきの人がおもちゃをくれたら それであそんでいました。
それと、「へっどほんいる?」ときいてくれて じゅんびもしてくれました。
それでわたしも「ありがとう」といえて、うれしくなりました。
きこえるかどうかもしれべてくれて、きこえなかったので、じぶんがつかっているものと
こうかんしてくれました。
それで うたのだいめいも おしえてくれました。
そのだいめいはわすれたけど、おもしろかったです。
その人にはこどもがいました。
そのこは 5年生でした。
そのこもすごくやさしかったです。
あの人のことは ぜったいにわすれません。
ありがとうございました。

飛行機の中で、いい出会いがあったようです。
心細いときに、親切にしてくれることがどんなにうれしいか、
身を以て体験した海ちゃん。
今度は同じことを、ほかの人にしてあげられるといいね。

たった2時間の一人旅ですが、
海ちゃんがすごくお姉ちゃんになったように見えました。

2011年も今日で終わり。
今年は海ちゃんの卒園、入学があり、海ちゃんの新しい環境での成長を
感じ続けた1年でした。
この一人旅は1年間の海ちゃんの成長の象徴だったかもしれません。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

小樽へ帰省の二人旅 [子どもの成長]

今日から小樽の実家に帰省しています。

神戸空港発朝イチの便を予約していたため、あーちゃんを5時半に起こし、
お味噌汁だけ家で食べておにぎり持って出発!

あーちゃんを連れて、スーツケース転がしながらの移動は時間がかかります。
大人の足なら10分かからない駅まで
たっぷり20分かかって乗る予定の電車に滑りこみセーフで間に合いました。

でもハラハラしたのはそこだけで
今回はとても順調でした。
株主優待も忘れなかったし、
手荷物検査もスムーズだったし、
あーちゃんはわたしが機内で必死に寒中見舞い書いている間
ほとんど一人で遊んでいてくれたし、
寒中見舞いに切手貼るのも手伝ってくれたし。

2日前の天気予報では「暴風雪」となっていた新千歳空港の天気も
着いてみれば雲の間から時折日差しが覗くくらい。
さすが晴れ女。

新千歳空港から小樽に向かうJRも
出発間際に駆け込んで満席だったのに
親切なおじさんが席を譲ってくれて
あーちゃんはゆっくり寝て行くことができました。

小樽に着くと雪が降っていて
まさに冬の北海道といった雪景色。
寒さに弱いあーちゃんですが、
今回は雪やこんこと歌いながら
おばあちゃんのうちまで元気に歩いてくれました。
111230_1121~01001.jpg


おばあちゃんのおうちでは、海ちゃんが元気にお出迎えしてくれました。
海ちゃんの一人旅の話、そしておじいちゃんおばあちゃんと過ごした2日間の話は、
これからゆっくり聞くつもりです。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

お姉ちゃんのいない日々 [子どもの成長]

最近、海ちゃんがパパとナイタースキーに行ってしまい
ママと二人でお留守番することが多くなってきた妹のあーちゃん。

すっかり自分は車に弱いという自覚ができてしまったので、
車でぐねぐね山道を登る六甲山へのナイタースキーに一緒に行きたいとは言いませんが、
昨日おばあちゃんちに行ってしまったのはショックだったよう。
朝起きてきて、わたしと海ちゃんが出かける準備をすませているのをみて泣くので
「ママは海ちゃん送りに行くだけだよ。
 今日の保育園のお迎えはママが行くよ」
と言っても、「ママ~!」と号泣。
家を出て、1Fに降りるエレベーターに乗ってもあーちゃんの泣き声が聞こえていました。

その10分後にはパパから
「ママがいないのはさみしいけど、バナナは食べるもん」
というコメントと、バナナを美味しそうに頬張るあーちゃんの写真がメールで送られてきたので、
バナナのおかげですぐに立ち直ったことは推測できます。
ママよりバナナかぁ。。。別にいいんだけど。

でも、保育園のお迎えには、珍しくパパもきてくれていて、
めっちゃテンション高く帰ってきました。
パパとママ両方が迎えに行くことなんてめったにないので、
すごくうれしかったみたいです。

そして夜も、いつもは海ちゃんが寝ている布団で
パパとママに挟まれて眠るという憧れの体験ができ、
両手をパパとママそれぞれとつないで、これまた嬉しそうに眠りました。

上の子に比べて、親の関心が低くなりがちな二人目。
その分伸び伸び育っているといえばそうなのですが、
さみしい気分のときくらいは、ちゃんと気にしてあげなければと、
海ちゃんがいない日のあーちゃんからの
「絵本読んで」や「シールで一緒に遊ぼう」のリクエストには
意識してちゃんとこたえるようにしています。
(というか意識しないとついつい流してしまいがち・・・)

今日もお姉ちゃんのいない一日。
保育園も今日から休みなので、今日はママが仕事に行っている間、
パパと二人で過ごします。
たっぷりパパを一人占めして楽しく過ごして、
明後日はお姉ちゃんとそれぞれどんなに楽しく過ごしていたか、
自慢しあってほしいなと思っています。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

海ちゃん一人で飛行機に乗る [子どもの成長]

今日から海ちゃんは一人で小樽のおばあちゃんのうちに行きます。
昨日一緒に荷物の準備をしました。
わたしがリュックに入れるものと
大きなスポーツバッグに入れるものを紙に書き出し、
海ちゃんが書かれているものを準備してカバンに詰めます。
30日からわたしとあーちゃんも行くので、
海ちゃんが持って行くのは一人で泊まる2日分の着替えと雪遊びウエア。
冬休みの宿題や本も入れてかなりの荷物になりました。

朝8時神戸空港発のフライトなので
1時間前に空港に行こうと思うと6時前に家を出なければなりません。
海ちゃんを5時半に起こしてお味噌汁だけ飲んでいざ出発!
まだ外は真っ暗。
電車の中でおにぎりとトマトを食べながら移動します。
海ちゃんはいつもと違う雰囲気にワクワクしている様子。

無事7時前に神戸空港に着いた!と思ったら
搭乗手続きの時大失敗に気づきました。
株主優待、忘れた〜!
後で持ってくるのではダメですか?と聞いてみたけど
搭乗までに持ってこないといけないそうで
泣く泣く小児運賃との差額の10900円を支払いました。

そんなハプニングで手続きに時間がかかりましたが
我関せずとカウンターにある色んなものを興味深げに見ている海ちゃん。
キッズらくのりサービス申込書に記載したわたしの字に
「ママの字汚なすぎて読めへん」
と突っ込む余裕も見せています。

キッズらくのりサービスを利用すると、
見送りの大人も搭乗口まで行って見送りが出来るので
一緒に手荷物検査を通って搭乗口へ。

トイレを済ませて、ジュースも買って、
搭乗案内を待つ間に記念撮影。
いよいよ緊張してくるかと思いきや
まだ余裕の笑顔です。
111228_0732~02001.jpg

壁に貼られている地図を見て
「日本って広いねえ。北海道って遠いねえ。」
と話しているうちにキャビンアテンダントのお姉さんが近づいてきました。

「さ、ここでお母さんにバイバイしようね。」
さあ、いよいよ出発です。
「行ってらっしゃい!」
バーコードを通した後は、
わたしの方を一度見て手を振っただけで
キャビンアテンダントのお姉さんと手を繋いで飛行機に入って行きました。
111228_0743~01001.jpg

これから新千歳空港に着くまでの2時間が海ちゃん初めての飛行機での一人旅。
どんなふうに過ごしてどんな話を聞かせてくれるのかな。
また一つ自信をつけてお姉ちゃんになった海ちゃんに、
30日小樽で再会するのが今からとても楽しみです。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

六甲山人工スキー場でナイタースキー [子どもとおでかけ]

今年はなぜか海ちゃんをスキーに連れて行きたいと熱心なパパ。
「スキーは嫌!」と主張する海ちゃんを説得して、
学童のスキーキャンプを申し込み、
スキー板とブーツを購入し、
六甲山人工スキー場のシーズンパスまで購入するという入れこみ。

あまり人のやることに干渉するのは好きではないのですが、
自分が子どもにやらせたいことに子どもの意思を無視して投資すると、
思うようにいかない(子どもがやりたいと言わない)ときにイライラして子どもに当たることを懸念して
シーズンパスなんてモトがとれないことが明らかなものを買うのはやめとき、と
言っていたのですが。。。

結局シーズンパスまで購入して先週水曜日に一度ナイターデビューを果たした海ちゃん。
デビューといっても、板履いて歩いただけだったそうですが。
しかも、パパと遊びに行くこと自体は楽しかったようですが、
寒かったし怖かったようで、土曜日再びパパが誘っても行きたいと言いません。

しつこく誘う様子には辟易しながらも、
実は24日だというのにまだサンタ業務が残っていたため、
あーちゃんがスイミングに行っている間、海ちゃんもパパとおでかけしといてほしかったわたし。
ついつい
「親孝行のつもりで、パパのわがままにつきあってあげたら?後でいいことあるかもよ。」
と口添えしてしまいました。

こうなると、良い子の海ちゃんは「じゃぁ1分だけやで。雪遊びしかしないで」と
親の言うことを聞いてくれます。
「嫌だなぁ。。」と小さい声でつぶやきながら着替える海ちゃんを見て、
追い詰めちゃったかな、かわいそうなこと言っちゃったな。。。と反省しました。

そんな乙女心はつゆしらず、パパはうきうきで海ちゃんを再び六甲山に連れて行き、
エッジを使う練習をしたら、ゆるい斜面で止まれるようになったと大喜びで報告してくれました。
海ちゃんも「楽しかった♪」と自信を持ったような笑顔で帰って来てくれ、
ほっとしました。

そして月曜日も、再びナイターに挑戦です。
今度は学童で一番仲良しのNちゃんと一緒に行くとあって最初からテンション高い海ちゃん。
寒かったので、早く帰っておいでよ、と言ったのですが、
帰ってきたのは22時ごろ。
今度はカニ歩きで上まであがって、プルークで滑ってこれたそうです。
一緒に行ったNちゃんも生まれて初めてでプルークができるようになったそうで、
寒い中わざわざ行った甲斐があったかな。

海ちゃんもすっかりスキーが楽しくなったようで、結果オーライでしたが、
平日ナイターは学校が始まったら海ちゃんの負担になることは間違いありません。
海ちゃんが「シーズンパスのもとをとる」ために振り回されないように、
わたしはナイター通いをけん制する側にまわっておこうと思っています。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

サンタさんからのクリスマスプレゼント [季節行事]

25日の朝、最初に起きてきたのは海ちゃんでした。
プレゼントの赤い袋を持って、うれしそうな笑顔で。
「ママ、サンタさんきたよ!」
「よかったね~。何持ってきてくれたの?」
「開けてみるね!」

海ちゃんは、希望のたまごっちが入っているかドキドキ。
ママサンタは、気にいってくれるかドキドキ。

海ちゃんの反応は、
「サンタさん、たまごっち、持ってきてくれた!」
でした。
ママサンタはほっ。
実際中に入っていたのは、たまもハウスというおうちをたまごっちシールで好きなように
デコレーションして遊ぶおもちゃ。
欲しがっていたゲームのたまごっちではないので、
がっかりするかなぁとドキドキしていたのですが、海ちゃんは笑顔でした。
「サンタさん、ママがゲームはだめだって言ってたから、
ゲームじゃないたまごっち持ってきてくれたんだ。。。」
まさにサンタの意図をよくわかったコメントにさらにほっ。

そしてもうひとつ、海ちゃんにはビーズでブレスレットや腕時計をつくれる
おもちゃが入っていて、
「海ちゃん、二つももらった!」と嬉しそうでした。

遅ればせながら起きてきたあーちゃんは、
袋の中から次々出てくるプリキュアグッズににこにこです。
スタンプセットに、着せ替えシールに、リュックにつけられるマスコット。
そして、プリキュアではないけど音の出るカメラ付き携帯(のおもちゃ)
中からプリキュアマスコットが出てくる入浴剤も入っていて、
夜はお風呂にこれを入れるとおおはしゃぎ。

二人が早速遊び始めたのはビーズのブレスレットづくり。
あーちゃんにはブレスレット作りはちょっと難しく、
ここんとこのプレゼント続きですっかり中身が充実したシール帳に
シールを張ったりはがしたり、
海ちゃんのたまごっちのおうちにプリキュアシールを遊びに行かせたり、
二人で楽しそうに遊んでいました。
present.jpg


姉妹だと、二人で同じ遊びを楽しめるのがいいですね。
二人が仲良く遊ぶ姿に、サンタ業務も終了だとやれやれするとともに、
ほっこり癒された気分になったクリスマスでした。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

クリスマスイブ2011 [季節行事]

今年のクリスマスイブのご馳走は、
らでぃっしゅぼーやの国産若鳥骨付きもも肉のローストチキンで。
過去、他のお肉も試してみましたが、このお肉が一番美味しいという結論に達しました。
お醤油とはちみつベースのタレに漬け込んでオーブンで焼きます。
毎年焼き加減が難しかったのですが、今年は220度のオーブンに30分で、
ちょうどいい感じに焼けました。
eve01.jpg

一緒にタレに漬け込んで焼いたブロッコリーや玉ねぎなどのお野菜も美味でした。

このお肉、2本で1パックなので、我が家の4人で食べるには1パックじゃ少ないけど
2パックではさすがに多い。。。
あーちゃんはこの日スイミング、海ちゃんはパパとスキーに行ってきたのですが、
さすがにこの足1本海ちゃんの分やで、と言われても「え~。。。。」
あーちゃんと半分にして食べました。
残った1本は今日再び食卓に登場する予定。
どうリメイクして出そうかな。。。

食後は、キャンドルに火をつけて、みんなで「赤鼻のトナカイ」「ジングルベル」
「あわてんぼうのサンタクロース」などのクリスマスソングを歌いました。
前日こべっこランドのクリスマスコンサートで歌って踊ってきたので、
歌もふりつけもばっちり!?です。

そして今年のクリスマスケーキはルイブラン
eve02.jpg

相変わらずクリームとスポンジの甘さ加減が絶妙で美味でした。
大きなチキンを食べた後だというのに、すごい勢いで消費されていきました。

その後、小樽のおばあちゃんからクリスマスプレゼントが届きました。
中身はそれぞれにサンリオの手帳とエプロン。
早速二人ともいただいたエプロンをつけて、朝ごはんのスープを作ってくれ、
いいプレゼントをくれたなぁと両親大喜び(笑)

お料理の後は、手帳に来年の予定を一生懸命書きこみ、
手帳のペンホルダーに、学童のクリスマス会でもらってシャープペンを挟んで
女子大生気分の海ちゃん。
1日の書きこむ欄がわりと大き目なので、一言日記でも書いたら?と提案してみたのですが、
予定を書き込む方が楽しいみたいです。

あーちゃんにはまだ手帳は早い感がありますが、
おねえちゃんの真似っこをして、家族の誕生日のところに、家族の名前を書き込んでいました。
あーちゃんもひらがなの読み書きが随分できるようになってきていて
来年の今頃はひらがなはマスターしていそうな予感です。

寝る時間になると
「ちゃんと寝ないとサンタさんがこない!」との一言で
さくっと布団に入ってくれました。
「サンタさん、たまごっち持ってきてくれるかなぁ。」と心配そうな海ちゃん。
「う~ん、どうだろうね~。でもサンタさんはその子が喜ぶものをちゃんと選んで持ってきてくれるよ。」
さて今年のサンタさんは、何を持ってきてくれたのでしょうか?
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

モスチキンで忘年会 [ホームパーティー]

昨日は、学童の同じ学年のファミリー6家族集まって、
マンションのパーティールームで忘年会兼次年度役員どうしよ~会をしていました。

12月の例会のときに、次年度の役員を新3年生と新2年生の間で決めて、
できれば1月の例会のときに発表できれば、というように言われていたので
年内に一度今年役員をやっていないメンバーで集まって話し合いしようか、という話になり。
どうせなら、あまり深刻に話し合う場より楽しく飲んで食べて忘年会にしちゃえ!と言うことで、
モスでチキンを調達し、宅配のピザも注文し、
おにぎりやらサラダやらを持ち込んで、楽しい忘年会となりました。

最初はケンタッキーのチキンを調達するつもりだったのですが、
店頭まで行かないと予約ができないと言われ、
帰り道に行けるモスに変更。
でもこれは正解でした。
モスは受け取り待っている間、お茶やら子どもたちにラムネ菓子やら出してくれて、
気分よく受け取れたし、子どもたちもほぼ一人一本食べたくらい好評でした。
モスチキン、ケンタッキーに負けず美味しいです♪

肝心の学童の役員を相談する話の方も、
集まったメンバーの中で、2年でやりたい、3年でやりたい、という希望を出し合って、
昨日これなかったメンバーと1月の例会で話を詰めれば
なんとか2月の例会前には決まるかな、という感じになりました。

今回集まったメンバーは、それぞれが良識あるというか、
自己主張ばかりせず人の言い分をちゃんと聞ける方たちだったので、
険悪な雰囲気にもならずよかったです。
どうせやらないといけない役員なら、お互い助け合いの精神で、というか
気持ちよく助け合えるメンバーでやりたいものです。

ただ一つの誤算は、
わたしと相性の悪いワインがあったらしく、
朝頭痛で起きれなかったこと(><)
まぁ昼前には復活してクリスマスケーキの受け取りには行けたのですが、
海ちゃんにまた「ママお酒飲みすぎ」とお説教されちゃいました。
ごめんね~。

さて、今日はこれからローストチキンでファミリークリスマスです。
大田漢方胃腸薬飲んで、頑張ります!・・・(何を?)
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

2学期の終業式 [小学校のこと]

22日は2学期の終業式でした。

1学期の終業式は台風でできなかったので、
小学校生活初めての終業式。
どんなお話があったの?と聞くと、
先生からは、知らない人からの電話をとって「お名前教えて」と言われたときに
どうしたらいい?という質問がみんなにあったそうです。
正解は、名前を教えずに、お母さんに聞いてみるといって電話を切ること。
そうやって子どもの名前を聞き出す電話があるんですねぇ。
大切なことをおしえてもらいました。

校長先生からは、こんなことするように言われた!といって
突然肩たたきをしてくれました。
どういう話の流れだったのかはわかりませんが、
おうちの人に感謝の気持ちを行動で伝えようというお話だったのでしょうか。

もちろん2学期のあゆみも持ち帰ってきました。
行動の記録には、
「安全の気をつけ 落ち着いて生活する」
「自分で進んで考え 工夫しながら取り組む」
「身近にいる人に温かい心で接し 親切にし助け合う」
に「よい」のマルがついていて、
気のついたことの欄に
「班で役割決めをする際、話し合いの中心に立って意見を出すなど
熱心に活動しました。運動会では、ダンスリーダーとして休み時間を使って
踊ったり、クラスのみんなの良いお手本になったりするなど、
意欲的に取り組みました」
と書かれていました。

創意工夫、思いやりの心、そしてリーダーシップが育った2学期だったようです。

冬休みの宿題にもおしごと名人になる、というのがでていて、
今日冬休み初日から早速お風呂掃除をしてくれました。
これから毎日海ちゃんがお風呂掃除をしてくれるのかと思うと、
めちゃ嬉しいです。
小学生になると、こんなに助けてくれるようになるんですねぇ。

今日から冬休み。
楽しく元気に過ごしてほしいなと思っています。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

ゆず湯とみかん風呂 [季節行事]

今日は冬至。
らでぃっしゅぼーやの野菜の詰め合わせ「ぱれっと」では、
毎年冬至の週にかぼちゃと柚子が届きます。

月曜日に届いた「ぱれっと」を開けた子どもたち。
今年も柚子が届いたのをみて、早速「ゆず湯にしたい!」
でも2個しかない柚子を月曜日から使ってしまうと肝心の冬至の日にゆず湯ができないと思い、
一緒に届いたみかんをデザートに食べて「みかん風呂にしない?」と提案してみました。

我が家にある「もったいないばあさんかるた」に
「やっぱり さいこう みかんぶろ」
という札があって、もったいないばあさんが、みかんの皮も捨てないで
お風呂に入れるとあったまるんだよ、と教えてくれていたのを思い出して。

みかんを食べてかつみかん風呂ができるというのに子どもたちが嫌というわけがなく、
その日のお風呂は、剥いたみかんの皮をだしパックに入れて
わごむで留めたものを湯船に浮かべるみかん風呂となりました。

みかん風呂も、ゆず湯に負けないくらいいい香りでしたが、
その翌日ゆず湯にしてみると、やっぱりこちらもいい感じ。
あーちゃんはみかん風呂のほうがいいと、昨日も一人でみかんを2つぱくぱく食べて
再びみかん風呂にして楽しんでいました。

今日はいよいよ冬至なので、柚子の出番です。
ゆず湯にしっかり浸かって、かぼちゃも食べて、
風邪をひかずに元気にクリスマス、そしてお正月を迎えられたらいいなと思っています。



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:育児
> 人気ブログランキング

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。