SSブログ

日経キャリアアップセミナーに参加してきました [ワークライフバランス]

土曜日の午後は、日経新聞主催の「働く女性のためのキャリアアップセミナー」に参加してきました。

ワコールで女性初の執行役員を務める葛西氏のお話では、「何のために働くのか」という問いに、「わたしの場合は自分で自分自身を養うため」と答えていたこと、
子どもを産む前に準備しておくべきことは、会社や同僚・上司に戻ってきてもらいたいと思ってもらえるだけの信頼を積み重ねておくことだ、
というお話にはとても共感しました。
わたし自身、経済的自立のために働くという意識はとても高いですし、結婚・出産までの上司からの信頼があってこそ、結婚してすぐの1年間の前例がない海外での在宅勤務も産休育休からの復帰も認めてもらえたように思えます。

もう一人、ファイナンシャルプランナーの大石氏によるハッピーキャリアの法則というお話では、人はその瞬間で最善の選択をしている、人の行動には必ず意図があり、その未来に向けた意図を考えることで、行動の選択肢が増えるというお話が印象的でした。
Aという行動の目的がCという未来を手に入れるための行動であったとすれば、Cにたどりつくための行動にはAだけでなくBという選択もある、というふうに考えることで、Aという行動をとった自分を否定することなく、別の行動を起こせるという感じです。
わたしはもともとかなり前向きな人間ですが、自分と違う考え方・価値観を持つ他人に何か伝えたいことがあるときには、自分が別の選択肢を用意するということもできるかな、という気づきがありました。

あと、新聞の読み方というのもお話されていて、見出しに凝縮されたエッセンスを読み取ることだけでなく、自分の提案も1行にまとめるトレーニングをすることや、新聞を読むことで経営者の視点を学べるというお話はなるほどなと思いました。

たまに外部セミナーを受けると新たな学びがいろいろあって楽しかったです。
また、わたしと立場の違ういろんな人のお話を聞いてみたいなぁと思いました。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

クリスマスデコレーション [季節行事]

クリスマスが近づいてきました。
プールを習いに行っているスポーツセンターにクリスマスの飾りつけができていたのをみて、うちもやりたいと言い出した子どもたち。
大きなツリーはないのですが、家の中でひときわ存在感を大きくしているパッションフルーツをツリーのようにデコっています。
attachment00.jpg

手前のダンシング・サンタは、海ちゃんが1歳くらいのクリスマスにおばあちゃんからもらったのですが、当時怖くて泣いてしまい、海ちゃんが怖くなくなった小学生にあがった頃には、あーちゃんが怖がって泣いてしまい・・・
なかなか出番がなかったのですが、8年?の歳月を経てようやく我が家でデビューしました。

ジングルベルの音楽にあわせて踊るサンタさん。
それにあわせて一緒に踊る子どもたち。
クリスマスが楽しみです。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

地球サイズの人づくり [自分のこと・思うこと]

わたしの勤める会社が、来年創業40周年を迎えるということで、記念出版された本を昨日の社内研修の後いただきました。
「地球サイズの人づくり」という本。
attachment00.jpg

「地球貢献」を企業理念として掲げ、「地球の未来があってこその子どもたちの未来」という話を機会があるごとに話していた創業者のお話が載っていて、こういう企業理念を掲げる会社で働けてよかったと思う本でした。

わたしが関わっている環境教育、国際交流の分野は、まさにこの理念を具現化する部門であり、そういう意味でも小さくても存在感がある活動をしていかなければならないと心が引き締まりました。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

本屋さんでの買い物 [子どもの成長]

コペンハーベストさんでのランチの後、同じ建物の中にあった本屋さんに寄りました。

海ちゃんはずっと本を買いたい、
あーちゃんは来年の手帳がほしいと言っていたので、
本屋さんに寄るつもりで図書券をもってきていたのです。

海ちゃんが選んだのは「若おかみは小学生シリーズ」の2冊と「泣いちゃいそうだよシリーズ」を3冊。
どちらもティーンズ文庫というカテゴリーに分類されている少女漫画チックなイラストの入った恋愛小説です。
少女漫画をそのまま文庫本にしたようなティーンズ文庫、確かにわたしも小学校高学年の頃にはまった記憶があります。
昨日も1冊読破して、読み終わった後に、来年のバレンタインは誰にチョコをあげようかな~とつぶやいていました。
クラスの中でも、誰は誰が好きだという話で盛り上がっているみたいで、そういう時期が来たんだなぁ、すっかり「女子」だなぁと思うことしきりです。

あーちゃんは、なぜか来年の手帳がすごく欲しかったので、手帳売場で手帳を吟味。
可愛い手帳、いろいろあったのですが、犬の可愛い写真がたくさん載っているわんちゃん手帳に決めました。
本は買わないの?と聞くと、先日悩んだ末に買うのをやめた「朝5分ドリル」を手にして「これにする」
最近本を読むよりも計算ドリルをするほうが好きなあーちゃん。
おそらく、海ちゃんが今年チャレンジ4年生を始めて家で机に向かって勉強する時間が増えていることに影響されているのだと思います。
苦手だった算数が好きになってきているなら、いいことかなと思っています。

そして二人とも、各自の図書券をもってレジに行き、無事に子どもたちだけで会計を済ませることができました。
まだ図書券が残っているので、来月も本屋さんに連れていってあげようと思っています。

帰り道、自分の本を買わなかったことに気づきました。
次回はわたしも一緒に本を買って、子どもたちと一緒に読書タイムを楽しもうと思います。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

コペンハーベスト甲東園店のパンランチ [グルメ]

西宮高校でのピアノコンサートの後、大阪帝塚山に本店のあるコペンハーベスト甲東園店でランチをいただくことにしました。
選んだパンを店内でイートインできるだけかと思いきや、パンランチやパスタランチなど、ランチメニューもいろいろあります。
パン屋さんなのでパンランチを頼んでみたら、パンが8種類も入っていてびっくり。
これでドリンクもついて520円はお得です。
attachment00.jpg

海ちゃんはカルボナーラセット600円とコーンスープを単品で。
結構なボリュームでしたが、プラスわたしが残したあんぱんとマーガリンを挟んだパンまで平気でぱくぱく食べていました。
attachment01.jpg

あーちゃんは、自分で選んだポテトのパンとレーズンパン。
レーズンパンはレーズンがたっぷり入っていて美味しかったそうです。

駅の目の前でお手軽に食べれるので、平日は毎日学生さんでにぎわっているのだと思います。
ごちそうさまでした!

コペンハーベスト 甲東園店パン / 甲東園駅仁川駅


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

スタンウェイピアノでのリレー・コンサート [習い事]

県立西宮高校で音楽の非常勤講師をしているお知り合いの紹介で、この高校にあるスタンウェイというピアノを弾かせてもらえるリレーコンサートがあるのを知り、申し込みさせてもらいました。

1908年(明治41年)にドイツのハンブルグで作られたというスタンウェイはなんと106歳。
今では環境保護上使えなくなったマホガニーや本黒檀といった最高級の材料で作られているそうです。
この希少なピアノを、この高校の同窓会とPTAが資金を出し合って修理し、100年前の音色をよみがえらせたとのこと。

このピアノを、県立西宮高校音楽科にかよう生徒たちと公募で集まった小中学生が弾くというイベント。
初心者でもOKと書いてあったので申し込んだのですが、昨日実際に行ってみるとレベルの高い子たちばかりで驚きました。
一番簡単なレベルでもブルグミュラーという中で、音楽会で弾いた「夢をかなえてどらえもん」を連弾で弾いたあーちゃんと海ちゃんは多少異質だったかもしれませんが・・・
可愛かったし、まぁいいか。

106年前のピアノということで、鍵盤が固いのかなと思っていたのですが、弾きやすかったそうです。
素直な音が出るピアノで、音響のいいホールとかで聞いたらすごく素敵な響きなんだろうなと思いました。
わたしも触ってみたかったですが・・・親はステージに上がれず残念でした。
子どもたちはアンケートに、弾きやすいピアノでした。また弾きたいです。と書いていました。
多少緊張したようですが、いい経験だったのかなと思います。

今年初めての試みだったそうですが、100名くらいの申し込みがあったようです。
こういう機会ってめったにないので、来年も、できたら参加させたいなぁと思っています。
attachment00.jpg

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

キッズチアのアメフト応援 [習い事]

日曜日はあーちゃんのキッズチア発表会。
王子スタジアムでのアメフト応援です。

今回ナイターの第三試合の応援だったのでグラウンドでのリハーサルはできず、駐車場で軽く立ち位置を確認する練習。
あーちゃんの靴紐がほどけているのを気にしてみてたら、足を振り上げたときに靴が脱げてしまいました。
それでも「止まらない!」とコーチに言われて片足靴下のままで最後まで踊ったあーちゃん。
偉かったです。
コーチにも「みんなも、本番万が一靴が脱げたりしても、今のあーちゃんみたいにそのまま何もなかった顔で踊るんだよ。」と褒められた?あと、
「でも、あーちゃん、おもろいなぁ」
と笑顔でハグされていました。
愛されキャラなのかしら。

気を取り直し、靴紐をしっかり結びなおしてグラウンドに入ります。
日が落ちてからの応援は寒い!
応援席は金属素材なので、おしりからじんじん冷えます。
わたしは貼るカイロで防備です。

出番は試合開始前だったので、写真も動画もまだ明るい中で撮れました。
広いグラウンドでのびのび笑顔で演技しているあーちゃん。
チアのあーちゃんは、ほんといつもイキイキしているなぁと思います。
attachment00.jpg


差し入れにもっていったちゃんちき堂のシフォンケーキを食べて、着替えを済ませて子どもたちが戻ってきたのはハーフタイムの前くらいでしたが、もう本格的に寒かったので、ハーフタイム中に帰らせてもらいました。
本当は最後まで応援するのがチアスピリットなのですが・・・。
まぁ風邪ひかれても困るので・・・。

中学生の女の子たちが、みんな「ケーキありがとうございました!」「さようなら!」と気持ちよく挨拶してくれるのが気持ちよかったです。
以前海ちゃんがバスケをやっているときにも思いましたが体育会系のクラブで長く続けている上級生は、挨拶がしっかりできるようになるのがいいですね。
あーちゃんも、こんな中学生になってほしいなぁと思いました。

次は、12月27日にラクビーの応援があります。
今度はもっと防寒対策しっかりして応援しようと思います。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

家の片づけ [ホームパーティー]

土曜の夜は、友達家族とホームパーティー♪
・・・のはずが、朝の家の中の散らかりっぷりはひどいものでした。
ちょうど冬服を出したところで、その服を畳んで各自引き出しに片付けるように言っていたのですが、なかなかやる気にならないようでぐだぐだしているばかり。
さすがに2時間経過するとわたしもイライラして
「ママが帰ってくるまでに片付いてないと、今日はお友達に来てもらうの断るからね」
と言い捨てて加圧に行きました。

1時間15分後。
帰宅すると、びっくりするくらい部屋の中は片付いていて、海ちゃんがピアノの練習をしているところでした。
あーちゃんはすまし顔で
「あーちゃんは、ピアノもう終わったの」
素晴らしい!
頑張ったご褒美に午前のおやつを食べながら、どうやってお片付けをしたのか聞いてみました。

「あーちゃんがイヤイヤしてるから、海ちゃんがゲームっぽく、これはなんでしょうって言って、あーちゃんがあてながら片付けていくようにしてん。」
海ちゃんが、笑顔で遊びに誘いながらうまくお片付けに巻き込んでいった様子が目に浮かびました。
ぐれぐれモードのあーちゃんをやる気にさせるのは、ほんとわたしより海ちゃんのほうが上手です。

おかげで午後は海ちゃんがバドミントンに行っている間、わたしとあーちゃんは公園でたっぷり遊び、
海ちゃんが帰ってからもさらに子どもたちは公園に遊びに行き、
夜もお友達と楽しい時間が過ごせました。

そして今回のお料理。
以前BBQのときにもっていったシシカバブがなかなか好評で良かったです。
attachment00.jpg


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

須磨水族園への校外学習 [小学校のこと]

金曜日は1年生の校外学習でした。
行先は須磨水族園。
すごく楽しみにしていたあーちゃんですが、前日帰宅途中に突然泣き出しました。
「しおり、学校に忘れてきた・・・」

持ち物はしおりに書いてあるので、しおりがないと準備ができません。
仕方ないので、同じ1年生のママ友にメールしたら、写メでしおりの持ち物の部分を送ってくれました。
持つべきものは友達です。
ようやく気を取り直して準備をしたあーちゃん。
秋晴れの気持ち良い空気の中、元気いっぱい出かけていきました。

が、帰ってきてからは疲れ切って家で寝てしまい、海ちゃんがお習字に行くのに起こそうとしても起きなかったそうです。
わたしが帰宅して「楽しかった?」と聞くと、
「お弁当のとき以外は楽しくなかった」とのこと。
意外な返答にびっくりして
「何が楽しくなかったの?」と聞いてみました。

当日は班行動で、男女2人ずつの4人の班で行動することになっていて、それぞれ係りが決まっていたのですが、班長さんが係りの言うことを聞かずに行動しようとしたり、違う班の子と一緒に行動したいと言ったりして、あーちゃんが注意しても聞く耳を持たなかったのが嫌だったそうです。
結局女子2人が男子の文句を言いながら歩いていたそうで、班の4人で仲良く楽しめた校外学習にはならなかったそう。
それを聞いて海ちゃんも、「いるいる、そういう人。わたしも5月の遠足のとき勝手なこと言う人がいて、やりあったわ。」と言っていました。
低学年のときは気弱なイメージだった海ちゃんが、勝手な行動をする男子をびしっと叱りつけるリーダーになっていたことにもびっくりしましたが、ということはあーちゃんも高学年になる頃にはそんなふうになるんだろうなと思いました。

いろんな子がいるから、班をまとめて行動するって結構難しいんだよね。
あーちゃんは、今回勝手なことをする子がいると、周りの人がどんな気持ちになるかよくわかったよね。
今度あーちゃんが班長さんになるときには、そういう気持ちを考えながら行動できるようになると思うよ。
いい経験したね。
という話をすると、海ちゃんが
「だからこんな時期に須磨に校外学習なんだね。社会見学じゃなくて、班行動の練習だったんだ」
よくわかってるなぁ。さすが海ちゃん。

それでも、お弁当の時間は仲良く楽しく食べれたことはよかったです。
次は、来年5月のふれ合い遠足ですが、同じ須磨水族園でももっと楽しめることでしょう。
nice!(1)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

正しい歯磨き [小学校のこと]

海ちゃんが、先日学校で正しい歯磨きの仕方を習ってきたといっておしえてくれました。

上の歯は前のほうに、
下の歯は歯の裏のほうに、
汚れがたまりやすいので、歯ブラシを鉛筆の持ち方で持って、ゴシゴシではなくしゃかしゃかと磨くのだそうです。

甘いものを食べた後は、お茶を飲むのが口の中をすっきりさせるのにいいということも教えてもらったそう。
うがいも本当はお茶でするのがいいという話はわたしも聞いたことがあります。

今まで結構歯磨きは適当だったので、
学校で習った通りの歯磨きの仕方を気をつけている海ちゃんをみて
いいことを勉強してきてくれたと感謝しています。

今のところ、うちの姉妹は半年ごとに通っている定期健診とフッ素湿布のおかげか虫歯は0です。
このまま、きれいな歯を保ってほしいと思っています。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児
> 人気ブログランキング

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。