SSブログ

初めて乳歯が抜けました [子どもの成長]

昨朝、あーちゃんが「ママ、見て!」と持ってきたのは小さな歯。
初めて乳歯が抜けました。
2014-05-31T04_41_10-fd67f.jpg

この乳歯は冬に公園でガードレールから落ちて歯を打ったときからぐらぐらしていて、卒園式と入学式が終わるまでは抜けないでほしいなぁと思っていたものです。
海ちゃんのときは、永久歯が下から生えてきたので、歯医者さんで抜きましたが、あーちゃんはそんな気配がなかったので、自然に抜けるのを待っていたら結局5月末まで粘っていたことになります。

「先生におしえてあげる」
「指導員さんにおしえてあげる」
と朝から嬉しそうにしていたあーちゃん。
学校に行くときにすれ違ったママ友にも歯が抜けたことをアピールしていたそうです。

学童からの帰り道、「先生にはなんて言われたの?」と聞くと
「おめでとう、って言われた。」とのこと。
そうか、確かに初めて乳歯が抜けたこともめでたい成長の一過程。
あーちゃん、おめでとう!
次は元気な大人の歯が生えてきますように☆
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

ぐりとぐらの作者・中川李枝子さんからのエール [子どもの教育]

最近よく通勤電車の中で日経DUALを読んでいます。
共働き家庭に特化した記事ばかり載っているので興味深い内容が多いのですが、
最近かなりじーんんときたのはぐりとぐらシリーズの作者・中川李枝子さんのコラム。


5月15日のコラムでは、
「子どもは子ども同士の遊びの中で、社会性や協調性を身に付けて一人前になっていく。 だから親はそれをきちんと見ていてやる。 親が見ていてくれる安心感が子どもにとっての安全地帯になって、 子どものコミュニティーの中で存分にやりたいようにやれるようになる・・・」
という言葉がありました。
子どもの自主性、自分で成長する力を信じて見守るという考え方にとても共感しています。

週末東京で開かれていたイベントでは、 (関西での開催だったら絶対行きたかったのですが・・・) 「子どもはお母さんの力になりたいと思っている。  本当に困ったら、真剣な顔して子どもに相談してごらんなさい。きっとあなたの力になってくれるから」 という話をされたそうです。
確かに、失敗した~と思って子どもたちに謝ったことと、何度もありましたが、子どもたちは絶対わたしを責めなかったなぁ。

そして、こんなアドバイスも。
「言葉は賜物。子どもにかける言葉は大切にしてくださいね。
そして、子どもの話にはよーく耳を傾けて。
いいお母さんというのは、子どもの喜びに敏感なお母さんですよ。」

子どもたちが親を求めて寄ってくるときには、嬉しいことを一緒に喜んでほしかったり、
悲しいこと、くやしかったことを聴いてほしかったり、
励ましてほしかったりするときなんですよね。
忙しくても、疲れていても、子どもの話を聞くことだけはちゃんとやろうと改めて思いました。

昨日は朝早くから夜遅くまで出張で子どもたちの話が聞けなかったけど、
今日からまた、ちゃんと耳を傾けようと思っています。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

Tea room mahisa okamotoのランチ [グルメ]

ちょっと前ですが、しっかりしたランチが食べたいな~と思いふらっと入ったTea room mahisa okamoto。
紅茶とスコーンが美味しいお店なので、かなり昔、スコーンを食べに行った記憶があります。

ランチは1種類で、旬の野菜を使った和食。
この日は豆ご飯でした。
スナップエンドウやアスパラなど、野菜たっぷりの優しい味で、お腹いっぱいになりました。
__.JPG


女性客が多いのはもちろんですが、おひとり様ランチしている男性もいました。

ランチについてくるのはウーロン茶ですが、このお店の看板は紅茶なので、
紅茶が飲みたかったな・・・。
今度はまた紅茶とスコーンをいただきに行きたいなあと思っています。

Tea room mahisa okamoto紅茶専門店 / 摂津本山駅岡本駅



nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

小学校のお友達 [小学校のこと]

日曜日、わたしがおはなし会に行っている間、子どもたちは小学校の施設開放に行っていました。
この日は体育館と運動場を一般開放していて、自由に遊べる日だったのです。
昼過ぎに迎えに行くと、今海ちゃんが一緒にバドミントン教室に通っているお友達姉妹とお父さんがいました。
昨年同じクラスで、クラスがわかれた今でもとても仲良くしているお友達です。

お友達の妹はまだ年長さんなので、いつもお父さんが一緒にきているとのこと。
お昼ご飯を食べてもう一度学校で合流したら、お母さんも来ていました。
ご両親に会うのは初めてだったので、いつもお世話になっていますと挨拶して、お母さんと少しおしゃべりしました。

お仕事をされているお母さんなので、4年生から児童館に行かなくなって(神戸市の運営する学童は児童館にあって、対象は3年生までです)、平日はなんとかやりくりしているけど夏休みのお昼ご飯はどうしようかと思っている・・・という話をしていました。
ここにも小4の壁が・・・働く親の悩みはほんと尽きないものです。

でも、学校のお友達のご両親と顔を合わせることもお話することもなかなかないので、海ちゃんが普段仲良くしている子のご両親の顔がわかって、どんな感じの方かわかって、よかったです。
お友達も外遊びの好きな活発な明るい女の子で、あーちゃんとも仲良く遊んでくれるし、学校でもいいお友達に恵まれていることも嬉しく思いました。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

働くママのおはなし会 [ワークライフバランス]

日曜日の午前中は、働く親のサークル「ワーキングマザーズスクエア」のおはなし会でした。

今回HPをみて、初めて来てくれた方は、この春仕事に復帰したばかりの1歳の女の子のママ。
2年前に引っ越してきた神戸で、保育園に入ってもなかなか働くママのお友達ができず、友達作りの場を求めてきてくれたそうです。
確かに、よくある「子育て広場」とかは開催日時が平日の午前中というのがほとんどで、仕事していると参加は無理!
保育園でも預けるときはみんな時間との闘いだし、お迎えのときに会う人も限られていて、知り合いにはなれるけど、週末わざわざ会おうという「友達」になるには何かきっかけが必要・・・というのも確かにあります。
初期からのメンバーいわく、このサークルを立ち上げたのもまさにそういう理由だったとか。
HPをみて、「わたしが求めていたサークルがある!」と思って足を運んでくれた方が一人でもいると、このお話会をやっててよかったなぁと思うし、その方から入会希望のメールが届くと、楽しんでもらえて、お役にたててよかったと思います。

この春お仕事復帰の既存メンバーも2人ほどいて、
「こんな経験した方いますか?」
「わたし、こんなこと言われたことあるよ!」
といった経験談で盛り上がりました。

働き方はみんなそれぞれ違うし、
通っている保育園も違うし、
経験してきたことももちろん違うんだけど、
ちょっとしたことでも共感できる部分があるととても嬉しいし、
自分も頑張ろうという気持ちになれたりします。
そういう思いを感じて、日頃のストレスをリフレッシュして、
仕事を続けるママが増えてくれたらとても嬉しい。

来月は「おすすめの絵本と本を持ち寄る会」
また、新たな出会いがあるといいなと思っています。
10294349_235541216645441_6184544300162108646_n.jpg

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

岡本コージーカフェ(Cozy cafe)の甘糀アイスクリーム [グルメ]

土曜日、「チアを頑張ったご褒美にアイス買って」というあーちゃんのリクエストに応えて、わたしが一度行ってみたかった阪急岡本駅近くに4月にオープンしたばかりのコージーカフェに行ってきました。
女性オーナーらしい、おしゃれな店内には女性客がいっぱいでした。
attachment01.jpg


糀をつかったヘルシーメニューにこだわったカフェ・・・ということで、
アイスクリームも神戸の牛乳と糀をつかったものだそう。
すごく丁寧に作られた味で、とても美味しかったです。
attachment00.jpg


夫は遅いランチをオーダー。
糀を使ったハンバーグを一口いただきましたが、舌でとろけるほど柔らかく美味しかった。
attachment02.jpg


離乳食も食べさせられたり、トイレにはおむつ替えシートもあったりと、
子連れママにも嬉しいメニューとサービスがたくさんでとても居心地のよいカフェでした。
次は、ローストビーフランチを食べに行きたいと思っています。


コージーカフェカフェ / 岡本駅摂津本山駅



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

チアのアメフト応援 [習い事]

土曜日はあーちゃんの習っているキッズチア発表会。
今回は、王子スタジアムでのアメフト応援です。

あーちゃんたちの出番はハーフタイムですが、試合開始1時間前に集合して試合の前にリハーサル。
最近は全然練習も見に行っていなかったし、家でも全然踊ってくれないので、今回どんな曲にあわせてどんな踊りをするのか全然知りませんでした。
リハーサルを観る限りはだいたいあーちゃんも動きについていけている感じでほっ。

前半の試合中は日陰で観戦し(相変わらずアメフトのルールは全くわかりません)
ハーフタイム前に観客席に移動し、あーちゃんを応援スタンバイ。
3月で中3生と6年生が数人卒業してしまったので人数が減っていますが、
残ったメンバーで、しっかり元気に踊れていました。
DSC01849.jpg

あーちゃんは、年末のときのような笑顔がなく、まだ必死な感じ。
新しい振付になっての最初の発表会なので、まだ自信がなかったのかもしれません。
DSC01860.jpg

でも、最後までみんなと上手に踊れていました。
そして自分たちの出番の後も、後半ちゃんと選手たちの応援をしていて、最後コーチに褒められていました。

先日のレッスンで大好評だったキウイ漬けをこの日も持っていったら、また全員で喜んで食べてくれました。
練習・試合の差し入れにもキウイ漬け、goodです!

帰り道、あーちゃんに「応援していたチームは負けちゃって残念だったね」と話しかけると
「え、そうなん、負けたん?」
・・・一生懸命応援していたわりには、勝敗までわかっていなかったようです(^^;;
まぁ、いっか。

来週はレッスンお休みで、その後からまた次の発表会に向けて練習が始まるようです。
次は秋以降だと思いますが・・・今度はどんな曲が増えるのか楽しみです。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

チャレンジ4年生にはまった海ちゃん [子どもの教育]

3月からスタートした「チャレンジ4年生」
海ちゃんは教材が届くたびに、喜んで机に向かっています。

一番のお気に入りは「かがく組」というオプションで購入している読み物。
身の回りで「なぜ?」と不思議に思うようなことが書かれていたり。
実験キットが入っていたり、
実験や調べ物が大好きな海ちゃんにはぴったりなようです。

国語と算数の教材も届いたらすぐにとりかかり、
赤ペン先生からの答案が返ってくると結果をみてドキドキしたり、
100点だったと満足したり。
勉強することが楽しくて仕方ないみたいです。

自分で時間を設定して、その時間になると音楽がなって「チャレンジタイム」をお知らせしてくれたり、わからないtころは解説ムービーでおしえてもらえたりという教材の工夫もすごいです。

お陰で、「学校の宿題終わったの?」と声をかけることはあっても
「うちの子勉強しなくて・・・」という悩みは皆無。

知らなかったことを学ぶことは楽しいこと、
できなかったことができるようになることはうれしいこと、
そんな前向きな勉強習慣が身に着いている海ちゃんにいつも感心しています。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

キウイフルーツでキウイ漬けづくり [子どもと料理]

果物大好きの我が家に、ゼスプリさんからモニターでいただいたキウイフルーツが届きました!

ゼスプリさんからのお勧めは、キウイフルーツをハチミツに漬けていただく「キウイ漬け」。
レモンのハチミツ漬けってありますけど、キウイフルーツはレモンよりもビタミンCが多いのだとか。
「キウイ漬け、つくる?」と聞くと「うん!」と子どもたちが手伝ってくれました。

材料はこちら。
ニュージーランドのキウイフルーツなので、ハチミツもニュージーランドのクローバーハチミツにしてみました。
attachment00.jpg


まず、皮をむいたキウイフルーツをスライスします。
レシピには薄くと書いていましたが・・・そんな細かいことは気にしません!
attachment01.jpg


切ったら瓶に入れて、ハチミツを入れるだけ。
attachment02.jpg


瓶に詰めた後は冷蔵庫で一晩置くだけ。
入りきらなかったのは食べちゃいました。
生で食べても美味しい~
attachment03.jpg


そして一晩経過。
こんな感じで出来上がりです。
attachment00.jpg

美味しかったので、あーちゃんのキッズチアのレッスンに持っていってもらい、練習の合間にみんなで食べてもらいました。
チアのレッスンも1時間で汗だくになるので、甘酸っぱいフルーツは美味しいですよね。
チアに連れて行ってくれたばあばから大好評だったと聞きました。よかった、よかった。

ヨーグルトに入れても美味しかったです。
attachment01.jpg

簡単なので、固いすっぱいキウイフルーツにあたってしまったら、今度からはちみつに漬けておいしいデザートに変身してもらおうと思いました。


今回参考にしたキウイ漬けレシピ
キウイ漬けレシピ動画もあります。

ゼスプリFacebookページではスポーツ少年がキウイフルーツを食べて強くなっていくマンガを連載中です♪

※ゼスプリさんに商品をいただき、モニターに参加しています。




nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

カウンター下の収納

我が家は今のマンションを購入したときに夫がかなりこだわりのリフォーム(夫的にはリノベーション)をしていて、キッチンには大きなカウンターを取り付けています。

諸事情により結婚したときに大きな家具や食器を全く買わなかったので、わたしが独身時代に使っていた食器をカウンター下に収まる収納棚に収めていたのですが、子どもの食器が増え、食器が収まらなくなってきました。
かつまた人をよく呼ぶので、そろそろ食器を追加購入しないとな、でも置くとこないしな、と思っていたところ…

なんと夫が週末カウンター下にぴったり収まる棚を自作してくれました。
すご~い!
attachment00.jpg

ちなみに製作過程は彼のブログに詳細に綴られています。

さて、収納スペースに余裕はできたのですが、まだあるものを突っ込んだだけの状態。
なかなか見えないとこまで落ち着いて整理する時間も気力もないわたしですが、
とりあえず見えてるところがスッキリしてるだけで気分がよいです。

そろそろ洗面所に追いやられている出番少ない食器類を整理しないといけないなあと思いつつ…。
ぼちぼち焦らずやっていこうかな。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感
> 人気ブログランキング

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。