SSブログ

学童保育の保護者会方針 [学童保育]

実は今年の6月から、海ちゃんの通う学童の保護者会の会長を引き受けることになっています。
海ちゃんの通う学童は、保護者会が運営しているので、会長は運営責任者といったところでしょうか。

新3年生の中から会長・副会長を選ぶことになっているのですが、ほかの家庭の事情と我が家の事情を考えると、我が家が会長を引き受けるしかないなぁという消極的な判断で引き受けた会長職。
でも引き受けた以上は、日ごろからお世話になっていて感謝しきれないくらい感謝している海ちゃんの学童に、なんらかの貢献ができるように頑張ろうと思っています。

前回の保護者例会のときに、5月に行う総会の資料に入る「保護者会方針」を作成するよう現会長に依頼され、
今、会長としての最初のお仕事に取り掛かっています。

参考に、保護者会として何を目指していくか、毎年会長を引き受けた人がそれぞれに思うことを綴った過去の原稿を見せてもらいました。
子どもの放課後の安全、学童という大家族での子育てを共有しあうこと。
皆さんそれぞれ想いを持って会長職をされていたんだなぁと思いながら読ませていただきました。

わたしが何を書くか、まだまとまっていないのですが、今学童に所属している子ども達の安全や保育の充実だけでなく、親と指導員という地域の大人たちが手を取り合って子ども達を見守っていく地域での子育ての先進事例として地域に認められるような活動をしていけないかな・・・と思っています。
今は学童の状況を地域にお知らせする活動といえば、署名活動くらいですが、神戸市内とはいえ地元地域でやっているわけではないので、署名活動をやっていることすら知らない保育園児の保護者はたくさんいると思われます。
腰の重い行政を動かすには、もっと大きな動きを作っていく必要があるように思うのですが、まだそのために何をすればいいのかはよくわかりません。
ただ、子ども達が生き生きと放課後を過ごし、のびのびと成長している姿を、そして親同士が仲良くなり、子育ての悩みも楽しみも共有している姿を、もっとたくさんの人に知ってもらうことからかな・・・と思うのです。

もうちょっと一人で悩んで、役員仲間とも相談して、みんなに共感してもらえる保護者会方針を練り上げたいと思っています。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

自分のお仕事 [子どもの成長]

最近、家に帰ってきてすぐに、カーテンを閉めることと窓ヒーターをつけることをあーちゃんにお願いしています。
(カーテンを開けて行くのは日中日差しで部屋を暖めるため、窓ヒーターは結露防止に窓辺に置いているもの)

数日経つと、
「あーちゃん、カーテン閉めて窓ヒーターつけてくれる?」
というと
「うん!カーテン閉めるのと窓ヒーターつけるのは、あーちゃんのお仕事だから!」
という返事が返ってきました。

自ら「自分の仕事」と宣言してくれたことが嬉しくて、ちょっとじーんときてしまいました。
「やって」と言われてやることと、自ら「やりたい」「やる」と言ってやることは、責任感を感じる度合いが全く違うと思っています。
気まぐれなお手伝いは誰でもできますが、「自分の仕事」と宣言した以上は気が乗らない日でも頑張って続けないといけません。
そこまで考えての発言かどうかは定かではありませんが(なんせまだ5歳なので)、これを機に「これはあーちゃんの仕事」として、毎日頑張ってもらおうと思いました。

海ちゃんもピンポイントのお手伝いは好きで、昨日もおでんに入れるこんにゃくの準備を手伝ってくれたりしていたのですが、飽きっぽくて続かないのが難です。
海ちゃんからも、自主的に「これは海ちゃんのお仕事」宣言が出れば、責任を持って継続することもできるのではないかと思っています。
妹に刺激されて、どんどんわたしのやっている家事を奪っていってくれたらいいな~と思いつつ、まずはあーちゃんの家事分野での活躍を応援したいと思っています。
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

六甲道のロシア料理「キャビ庵」のランチ [グルメ]

結構前なのですが、会社の先輩と一緒に六甲道にあるロシア料理のお店
「キャビ庵」でランチしました。

ロシア料理って昔はちょっと苦手だったのですが、ここはあまりくせがなくて
美味しくいただけます。

前菜。サーモンもドレッシングも美味です。
二日酔いで食がすすまない先輩の分も、サーモンとカモ、いただいちゃいました。
attachment01.jpg

ボルシチとピロシキ。
昔はボルシチの酸味が苦手だったのですが、ここのは酸味が少なく、飲みやすいです。
揚げてないもちもちしたピロシキは、以前子ども達をつれてきたときにも大人気でした。
attachment02.jpg

最後にチキンストロガノフ。
ビーフストロガノフもあったのですが、軽そうな方で。
attachment03.jpg


窓辺にはチェブラーシカの人形がいます。
店内にもいくつかあって・・・ロシアのフェリックスかドラえもんみたいなもんなんでしょうか。
attachment00.jpg


本当は店名にもあるキャビアが名物みたいなのですが
さすがに1000円のランチにはありませんでした。
夜にきたら、ウォッカとキャビアの組み合わせで一杯やるのがいいのかもしれません。

キャビ庵ロシア料理 / 六甲道駅六甲駅新在家駅



nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

薪ストーブの会 [子どもとおでかけ]

日曜日は、わたしの大学時代の友人・Kちゃん宅にお邪魔してきました。
大学時代の同期5人と先輩3名が家族連れで集まり、子どもの数も10人!
友人たちはほとんど変わらないのに、
子どもたちだけが大きくなり、数が増えて行くのが面白いなぁと思います。

最初は人見知りしていた子どもたちも、
最後にはみんなで大暴れで仲良く遊んでいました。
(一戸建ては子どもたちが暴れても周囲のおうちに迷惑にならないのがいいなと思います)

薪ストーブのあるKちゃんちでは、冬のおもてなし料理はピザ。
今回は海ちゃんも生地を伸ばすところからお手伝いさせてもらいました。
attachment00.jpg

できた生地にトッピングをして薪ストーブの中に入れます。
attachment01.jpg

高温なのでほんと10分もかからずに焼き上がります。
attachment02.jpg

焼きたてピザ、とっても美味しかったです!

みんなが持ち寄ったお菓子も、Kちゃんが用意してくれていたシチューも美味しくて、
夕方17時までずっと食べ続けてお腹いっぱい。
そして、懐かしい仲間とのおしゃべりもはずんで、心も大満足の日曜日でした。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

イー・ウーマン・オブ・ザ・イヤー授賞式 [自分のこと・思うこと]

昨日は東京で行われたイー・ウーマン・オブ・ザ・イヤーの授賞式に参加してきました。
attachment00.jpg


イー・ウーマンが運営する働く女性の声を発信するWEBサイト上で行われている「働く人の円卓会議」は
非常に内容が深かったり視点が新しかったりで自分が意見を発信するのも、他の人の意見を読むのも勉強になるのですが
そのサイトで自分の意見を積極的に発信されている方を表彰するこの授賞式。
素敵な女性がたくさん集まるんだろうなぁととても楽しみにしていました。

実際、授賞式の前とか後の交流会で何人かと名刺交換してお話したのですが、
初対面とは思えないくらい「働く」ことについての価値観が近くて、
わざわざ東京まで行ってよかったと思いました。

もうひとつの目当てはイー・ウーマン社長の佐々木かをりさんにお会いできること。
最初のスピーチで、佐々木さんがおっしゃっていました。
ネット上でアンケートをとったり、パブリックコメントという公聴会を行っても、
最前線で働いている人は忙しくて参加できず、働く女性の声はなかなか集まらないし届かない。
でも、働く女性の声が企業や政府に届くことで、
もっといい商品ができるし、もっと男女問わず働きやすい社会になる。
だから、イー・ウーマンはあえてバナー広告収入に頼らず、
最前線で働く女性の声を発信することにこだわった、と。

自分を振り返ってみても、子どもたちが小さいうちは特に忙しくて、
自分の時間を確保すること自体がとても難しかったので、
なかなか何かの団体に属して自分の声を発信しようなんて思えませんでした。
が、子どもたちが成長して少し自分の時間ができると、
インターネットという場で物理的な場所の制約を越えて
意識の高い働く女性が集うってそれだけでも刺激的なことだし、
さらにそういう女性の声を集めて、さらに企業や政府に届けてるってすごいと改めて思いました。

議長を務められている様々な専門家の方のスピーチも非常に興味深く、
このネット上で行われている会議を通じて集まった意見を様々な形で共有したり発信したりしたいと思いながら議長をされているようで、
これからも出来るだけ様々な議論に意見を発信したいと思いました。

最後に、佐々木かをりさんに「今日は生の佐々木さんに会えるのを楽しみにしてきたんです」と話しかけると
「じゃぁ一緒に写真撮りましょうか」とおっしゃっていただいて、
ツーショットで記念撮影までさせてもらっちゃいました。
めちゃ嬉しかったです♪

記念にもらったキーホルダーをカバンにつけて、
来年も授賞式に呼んでいただけるように、頑張ろうなんて思ってしまいました。
attachment01.jpg

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

旧友との再会 [自分のこと・思うこと]

昨日から東京にきています。

もともと今日のイー・ウーマンアワード表彰式に参加するため東京に行く予定にはしていたのですが、
丁度仕事で東京に行く用事ができたので金曜は東京出張にさせてもらいました。
昼前に東京に着き、打ち合わせと下見を2件こなした後、夜はフリーだったので大学時代の友人と新宿で夕ご飯を食べることに。

別の友人の結婚式で会って以来、3年?ぶりの再会です。
前にもわたしが仕事で東京きたときに一緒にご飯食べたことあったよね?と話をしているうちに、
それがまさに11年前、同じく夏にやる東京合宿の下見だったことを思い出しました。
そうか、わたし、出張で東京くるの111年ぶりなんだ〜と感慨深かったです。

自分の目の前の仕事を必死でこなしていた11年前でしたが、
今ではお互いマネジメントに苦労してたりして、月日の流れを感じました。
話題は変わっても、共感し合える部分は変わってなくて、お店の閉店時間まで楽しく過ごしました。

今朝は高校時代の友人とモーニング。
彼女とも別の友人の結婚式で会って以来7年ぶりの再会かも。
やっぱりあまり変わってなくて、毎日深夜までバリバリ働いているというのがうそのようなおっとりぶり。
なんだかすごく癒されました。

東京と一言で言っても広いから、わたしに会いに出て来てくれるのって大変だったと思うんだけど、
久しぶりにメールしたらすぐに会えるように調整してくれる友人たち。
ほんと宝物です。

1泊2日といっても移動に4時間くらいとられるので実質滞在時間は丸一日くらいなのですが密度の濃い東京滞在でした。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

負けず嫌い [子どもの成長]

昨日、子どもたちと3人でトランプをしていたときのこと。
海ちゃんが、朝パパと一緒にトランプをしていたときに、
勝ったパパが「やった~勝った~」と言ったときに、
あーちゃんが泣きだしたという話をおしえてくれました。

あーちゃんいわく
「勝ち負けなんてないのに、やった~勝った~なんて言ったらあかんの!
 言われた方がどんな気持ちになると思ってるの!?」
・・・実はわたしもトランプで負けただけで悔し泣きしてしまうような負けず嫌いな子でした。
あーちゃんの気持ちはよくわかります。

ふくれっつらのあーちゃんに海ちゃんがいいます。
「勝ち負けってあるで。野球でもバスケでもサッカーでも。
 負けたくらいで泣いてたら、小学生になったらどうすんの?」
確かにスポーツの世界は勝ち負けはっきりしてます。
「スケートでも、ドッチボールでも、勝ち負けはあるし、
 勝ったら嬉しいから喜びたくなるやん。」

お姉ちゃんの言葉は、あーちゃんの胸にストンと落ちたようです。
逆切れすることなく、話を聞いているなと思ったら、
「有馬に行ったとき、まおちゃん優勝してた。」と一言。
フィギアスケートの世界選手権で浅田まおちゃんが優勝したことを思い出したみたいです。
「まおちゃん、一番勝ったから喜んでたよね。」

ここで別の話に流れてしまったのですが、
勝って喜ぶのは自然なことだという納得があーちゃんの中で芽生えたような気がします。
こういうときは、大人があーだこーだいうよりも、
ちょっと上のお姉ちゃんが子ども目線の言葉で説明してくれるほうが
子どもは納得するんだなとしみじみ思いました。

二人目生まれた頃は大変でしたが、
今となっては姉妹でよかったなといつも思っています。

nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

自家製ルッコラ [家庭菜園]

長く収穫を楽しませてもらったトマトの季節が終わった後、
夫がトマトのプランターにルッコラを植えていました。
以前お友達のおうちでいただいた自家製ルッコラがとっても美味しく、
その時に「ルッコラは種蒔いてほっておけば育ちますよ~」なんて言われたので
ならば!と思ったようです。

最近寒くてベランダに出ることも少なかったのですが、
ふとみると結構わさわさ育っていました。
attachment00.jpg

もう食べれそうだなと思い、あーちゃんに収穫してもらいました。
attachment01.jpg


新鮮なルッコラ、その日の夕食にサラダでいただきました。
ルッコラ独特のごまのような風味がしっかりあって美味しかったです。

お友達の家で食べたものよりはかなりこぶりでしたが・・・。
お友達の家は庭の畑に植えているので、
プランター栽培だと限界があるのかな、なんて思いつつ。

夫は気を良くしてまた植えようと張り切っています。
わたしは調理&試食担当なので、上手に育ててくれることを陰ながら応援したいと思います。

半袖の体操服 [小学校のこと]

昨日の海ちゃんの登校時の服装は、
半袖の肌着に半袖体操服、体操ズボン(半ズボン)、ハイソックス、それに夏物の薄手のパーカー。
・・・朝雪ちらついてましたけど。。。

夕方学童に迎えに行くと、
半袖のままでてきました。
外はさすがに寒いと思ったようで、外に出てからすぐパーカーをはおりましたが、
保育園に着く頃にはもう暑くなったそうで
保育園からは半袖半ズボンで帰ってきました。
・・・わたし、ヒートテックにセーターにロングのダウンコートでも寒いんですけど。。。

帰りに会ったママ友いわく、
小学生男子も同じく半袖で家出て行くことがあるそうです。
子どもって常にすごい勢いで体内でエネルギー量産してるんでしょうねぇ。
うらやましい。

大人たちに口ぐちに「寒くないの~」と言われながらの帰り道。
海ちゃんは言いました。
「海ちゃん、心が温かいから、身体もあったかいんだと思う♪」
・・・そうね。そういうことにしとこか。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

2012年度医療費の確定申告 [子どもの病気]

ふと気付くともう2月も半ばを過ぎました。
確定申告の季節です。

サラリーマン夫婦の我が家ですが、医療費の確定申告は毎年しています。
というか、長女を出産してからのこの8年、
医療費の確定申告ができるということは、医療費が10万を下回ったことがないというわけで、
やっぱりうちの子どもたちはどちらかというと病弱の部類に入るのでしょうね。

2011年の医療費はそれまでに比べて随分減っていたのですが、
2012年は3万円くらいupしていました(><)
海ちゃんが中耳炎になって耳鼻科通いを2カ月ほどしていたのが大きいと思われます。

昨朝から大量の医療費領収書に囲まれながら、
これだけ通院につきあった自分もえらいもんだと自分を褒めながら
なんとか今朝すべての書類が完成しました。

医療費と寄付金控除のだけでもこれだけ時間かかるのに、
自営業の人は本当に大変だなぁと思います。
きちんと源泉徴収してくれる総務部の皆さんに感謝☆

というわけで、確定申告は無事終了しそうですが、
本当に来年こそ、この作業をしなくていいくらい病気にかかることなく過ごしてほしいものです。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児
> 人気ブログランキング

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。