SSブログ

手作りの学習机 [子どもの教育]

23日の祝日の日、パパが子どもたち二人の学習机を作りました。
通販で買った桐の引き出しを重ねて、
コープリビングで買ってきた板でもう片方の足と天板をつくり重ねたもの。
その奮闘記はパパブログにて。

出来あがったのがこちら。
111130_0342~01.jpg

新しく購入した桐の引き出しと、前からある引き出しで色が随分違うので(汗)
手前にホワイトボードでもひっかけて隠そうか・・・と話しています。

最初はその存在感に圧倒されましたが、
向かい合わせの机は、壁に向かって座るより気分がいいらしく、
海ちゃんはよく座って一生懸命お手紙書いたり、工作したりしています。
海ちゃんが座るとあーちゃんも真似して座り、
お絵かきなんかをしています。

机に向かって勉強するようになった、というわけではないのですが、
とりあえず机に座る習慣はついたみたいです。
昨日もかきかたの宿題を、自分の机でやっていたし、
環境って大事なのかもしれません。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

献立表の作成 [子どもと料理]

日曜日の夜、海ちゃんがつぶやきました。
「海ちゃんも、お料理上手になれるかなぁ。」
「なれるよ。お料理もお勉強や運動と同じで、
たくさん練習して、失敗したことを繰り返さないようにすれば、
ちゃんと上手にできるようになるよ。」
わたしがいうと、にっこり笑顔になった海ちゃん。

「海ちゃんもお料理したい。」
「じゃぁ明日から、朝ごはんのスープは海ちゃんが作ることにしない?」
「うん!」
というわけで、朝ごはんの汁もの担当が海ちゃんになりました。

我が家の朝ごはんはご飯と汁ものと卵・温野菜が基本です。
中身は冷蔵庫にある野菜との関係で
味噌汁だったりポタージュだったり中華スープだったりするのですが、
野菜が3-4種類入った具だくさんの汁ものを必ず出すようにしています。

「海ちゃんがどんなスープ作りたいか、献立表作ってみたら?」
というと、張り切って作ってくれた海ちゃん。
111129_0504~01.jpg

初日はかぶのポタージュ、翌日は中華スープ、木曜日は夜出かけるのでお料理はお休みして、
金曜日はかぼちゃのスープ、という献立表ができました。

献立表ができたら、早速ポタージュ作りです。
「お願いだから、玉ねぎだけはママが切って」と懇願され、
玉ねぎだけはわたしがお手伝い。
じゃがいもとかぶは海ちゃんが切り、
横で「あーちゃんもやりたい!」とよってきたあーちゃんが
コンソメとキャベツをちぎってお鍋に入れ、
ことこと煮込みます。
煮込んでる間にお風呂に行き、寝る前に牛乳を入れてbamixでつぶしてできあがり。
111128_1955~01001.jpg

今朝の朝ご飯は海ちゃん昨のポタージュ。

これから毎日海ちゃんが朝ごはんの一品を作ってくれるのかと思うと、
とても楽しみです。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

奈良の地鶏料理「さかど」へ [子どもとおでかけ]

日曜日は保育園のお友達6家族で、
奈良にある地鶏料理のお店・「さかど」に鶏肉食べに行ってきました。

やっぱりビール飲みたいよね、ということで、
今回は普通電車と大和路快速を乗りついでの電車の旅。
JR奈良駅にお店の車がお迎えにきてくれていて、
車に乗って山道を30分ほどドライブで向かいます。。。
が、山道のドライブといえば、気になるのは車に弱いあーちゃん。
案の定、途中で気分が悪くなってしまい、涙目での到着となってしまいました。

ほんと、地鳥農家のやってるお店といった感じの「さかど」さん。
sakato01.jpg

着いたらすでに鉄板と鶏肉が並んでいました。
sakato02.jpg

前日にしめた新鮮な鶏肉を出してくれているそうで、
鉄板で焼いた鶏肉はさすがの美味しさでした!
・・・脂がはねまくるのだけが難でしたが。。。

子どもたちは、これまたきっと美味しいんだろうな~といった感じの
ゆで卵と、茶碗蒸しをぱくぱく。
sakato03.jpg

茶碗蒸しの中の鶏肉をちょっといただきましたが、これまた美味しかったです。

その後、すき焼き・・・ということだったのですが、お鍋もできますよ、と言われて
お鍋に変更してもらいました。
(ここで、お鍋に変更すると追加料金がかかるという説明がなかったのは残念です)
鶏ガラスープににんにく、しょうが、ごぼうで出しとったというスープは激ウマでした。
山もりのお野菜、ぱくぱく食べれてしまいます。
しめのラーメンまで出てきて、お腹いっぱい堪能いたしました。

このだしで雑炊したら、美味しいだろうなと思ったのですが、
雑炊まで入るお腹の余裕がなかったのが残念です。
でも、子どもたちは、お肉もお鍋もあまり食べなかったなぁ。
子どもたちには、やはり冷めるまでに時間がかかる鍋料理は不人気みたいです。
食べ終わったら、走り回って遊ぶ方に夢中でした。
子どもの分はお料理注文してなかったのですが、それで正解でした。

お腹がいっぱいになったところで、
帰りは奈良公園近くで降ろしてもらい、東大寺へ。
学生時代以来の東大寺、懐かしかったです。

子どもたちは、お線香あげたり、ろうそく立てたり、鐘を叩いたり、
御寺でできることすべに果敢に挑戦。
柱のくぐり抜けも、もちろん挑戦していました。
あーちゃんだけは、大仏さんが大きくて顔も怖かったそうで、
御寺の中では終始「抱っこ~」「もう出たい~」でした(><)

夕方までがっつり遊んだ奈良ツアー。
海ちゃんたち小学生は帰りの電車ではお疲れモードでしたが、
なぜか元気復活のあーちゃん&Hちゃんの幼児組。
パパにハイチュウをもらうと、その後
「パパのおひざがいい~」と甘えた声で寄ってきて、
おひざに乗った途端「ハイチュウは?」
「ないよ」というと去っていくという新ネタを披露しておりました。。。

車に弱いあーちゃんにはちょっときついツアーでしたが、
わたしは小学校が別になって会わなくなってしまったママ友たちと
たくさんおしゃべりできて楽しかったです。

さかど鳥料理 / 近鉄奈良)



nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

母娘で美容院へ [子どもとおでかけ]

七五三が終わって、1年半伸ばしていた髪を切りたいと言い出した海ちゃん。

今まではわたしが切っていたのですが、
髪の毛の量も増えたしもうわたしの技術では限界・・・というわけで
近所の美容院に行く?と聞くと
「そこ、上手なん?」
「う~ん、知らない。行ったことないし。」
「じゃあ嫌。ママの行ってるところがいい。」
もう美容師さんの腕を気にするとは。。。
女の子ですねぇ。

わたしの行き付けの美容院は遠い上、犬と猫がいて
以前連れて行った3才くらいのときは犬が怖いと大泣きしたのですが
今回は大丈夫と自信満々の様子。
どうせ行くなら私も一緒にカットしてもらおうと思い
二人分予約を入れて行ってきました。

どんなふうに切ってもらう?と聞くと
ママみたいに短くするとのこと。
美容師さんには「わたしとお揃いで」とオーダーしてみました。

脇の下くらいまであった髪をバッサリ切りながら
髪は細いけど結構量あるね、
生え方がお母さんと一緒やわ、と
わたしの知らない海ちゃんの髪質について
色々教えてもらいました。
111126_1412~01.jpg

わたしが切ってもらっている間、
海ちゃんはしばらく持ってきた絵本を見ていたのですが
そのうち退屈して美容師さんのお仕事道具をおしえてもらったり、
お昼寝中のプードル・うめくんの頭をなでたり、
好奇心のままにお店の中を動き回っていました。

兵庫駅近くにある「verona」という小さな美容室なのですが、
わたしはここがopenしたときからずっと通っています。
お姉さん一人でやってるので、
基本的にお客さんはその時間帯一人だけ。
子どもがいても、気兼ねなく自由に過ごせるのがいいです。

そして、二人ともカット終了!
ロングヘアからショートに変身した海ちゃん、
帰り道、たまたま会ったお友達ママに、
「わぁ、海ちゃん髪切ったんだ!ママとお揃いだね~!」
と言われ、嬉しそうでした。

「今度から、髪切るときはママと一緒にあの美容室に行く」と海ちゃん。
ママと二人で電車に乗って、美容院に行くのが
なかなか楽しい体験だったようです。

あーちゃんは・・・まだ犬が怖いので、しばらく無理かな。。。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

蕁麻疹の原因 [子どもの病気]

あーちゃんは、蕁麻疹が出やすい子です。

気圧が下がって、咳が続いて、治ってきた頃によく蕁麻疹がでます。
お腹やせなかにポツポツと出てすぐ消えることもありますが、
木曜日から、激しく体中に蕁麻疹が出始めました。

前日は夕ご飯も食べずに寝てしまったので、何を食べたわけでもないのですが、
強いていえば、チョコレートを2つほど食べたのと、
添加物をたっぷり使ってそうな、どピンクの千歳あめをなめ続けていたくらい。

1日では治らないので、彼女の場合、食べ物が原因というよりは、
多分ちょっと疲れて免疫が落ちたときているときに、
なんらかのウイルスが身体に入って蕁麻疹が出るというパターンなのだろうと思います。

先日ヘルペスにかかったときにも思いましたが、
気管支の次くらいに皮膚が弱いんでしょうね。
木曜は午後小児科も皮膚科も休診で連れていけなかったのですが、
金曜にはひいてきたので、なんとか大丈夫かなと思っています。

蕁麻疹、最初にひどく出たときには「何これ!」とあわてて
いろいろネットで調べましたが、
原因を特定するのは非常に難しいそうです。

ふと、わたしも中学生の頃に蕁麻疹が出て、
チョコレートやラーメンといったこってり系の食べ物に
ドクターストップがかかったのを思い出しました。
チョコレートを食べると蕁麻疹が出るのは大学生くらいまで続きましたが、
今はチョコもラーメンも平気なので、
そのうち体質が変わったり免疫がついたりして治るものなのでしょうね。

蕁麻疹と付き合うあーちゃんは大変ですが、
親にしてあげられることは、食事と睡眠をきちんととらせて、
免疫が落ちないようにすることくらいかな、と思っています。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

ワーキングマザーの女子会 [ホームパーティー]

先週の土曜日は、ワーキングマザーサークル・WMSのママ飲み会、
祝日の水曜日は、学童保育の1年生ママが集まってのおにぎりパーティーでした。
ママ飲み会、というよりも、女子会というと、華やかな気がして!?
タイトルを女子会にしてみました(笑)

土曜日の夜は、お料理を持ち寄って、
ボジョレーや赤ワインと一緒に美味しくいただきました。
1119.jpg

この写真はお料理の一部で、この後さらにケークサレ・鶏手羽煮物、
生ハムグレープフルーツ、グラタンetcが追加されて豪華なお食事会となりました。
料理のレシピから、来月のクリスマス会の打ち合わせまで、
話はどんどん弾んで楽しかったです。

水曜日のおにぎりパーティーは、
ご飯とおにぎりの具をいろいろ用意して、
子どもたちに好きなおにぎりを作らせました。
あーちゃんはキティちゃんのおにぎり型で大好きなおかかチーズおにぎりを作り、
111123_1249~01001.jpg

海ちゃんは、いろんな具を入れて小さなおにぎりを4つ作り、
ぱくぱく食べていました。
111123_1255~01001.jpg


どちらもキッズルームがあるマンションのパーティールームを使ったので
子どもたちは食べ終わったらすぐに遊びに熱中し、
その間ママたちはゆっくりおしゃべりを楽しめました。

今年のスキーはどうするか、とか、
2年生になったら延長をどうするか、とか、
体操服の汚れはどうやって落とすか、とか、
情報交換していると、一人じゃ思いつかなかった気づきや知恵をたくさんもらえます。

何より、たくさんの笑顔とパワーをもらえる女子会、ほんと楽しいです。
次は何を企画しようかな?
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

勤労感謝の日のプレゼント [保育園]

毎年保育園では勤労感謝の日の製作をしています。
勤労感謝の日前日のお迎えのとき、
ニコニコしてお部屋から出てきたあーちゃん。
背中に隠していたプレゼントをさっと出して
「ママ、いつもお仕事頑張ってくれてありがとう!」
111123_1013~01001.jpg

毎年のことでもやはり嬉しいものです。
周りを縁取る毛糸の飾り、
こんなふうにジグザグに出来たのはあーちゃんだけですと
褒められちゃいました。

子どもたちが応援してくれてると思うと、
やっぱり仕事頑張らないとな~って思えます。

あーちゃん、ありがとう!
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

「ママ」から「お母さん」へ [子どもの成長]

昨日海ちゃんをプールに迎えに行ったら
「お母さん、これ持って。」とランドセルを渡されました。

ん?今お母さんって言った?

帰り道、
「今日からお母さんって呼ぶことにしたから!」
と海ちゃん。
「あ、そうなん。」

保育園時代のお友達のママから
4月1日に突然「今日からお父さん、お母さんって呼ぶから」と宣言し、
「パパママ」と呼ばなくなったと聞いたとき、
「へぇ~、突然そんなん言われたらびっくりするよねぇ。」
と話していたのですが、
実際自分の子どもに言われると、子どもの成長が感慨深いような、さみしいような、
なんとも複雑な気分でした。

といっても、妹が横で
「ママ~!」「ママ~!」と呼ぶせいか、
寝るときにはすっかり「ママ」に戻っていましたが(^^;;

海ちゃんただいま6歳9カ月。
きっと間もなく「ママ」を卒業して「お母さん」と普通に呼ぶようになるのでしょうね。
どんどんお姉さんになっていく海ちゃんが、
たくましくもあり、やっぱりちょっとさみしくもあり。。。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

ポタージュスープ作り [子どもと料理]

日曜日の夕方、突然海ちゃんが言いました。
「ママ、海ちゃんお料理したい。」
「何作ってくれるの?」
「チャイルドクッキングで作ったやつ。」

そして過去にチャイルドクッキングで作ったメニューの
作り方の紙を引っ張り出してきて
「これ!」
と選んだのは5月のチャイルドクッキングで作ったえんどう豆のポタージュでした。

えんどう豆ないから代わりにキャベツで作ってと言うと
え~と言いつつ早速まな板と包丁をスタンバイ。
キャベツを刻むのはもちろん、
ちょっと前まで剥けなかったジャガイモの皮剥きも
目が痛いからと嫌がっていた玉ねぎ切るのも
全部自分でできました。

コンソメを入れてコトコト煮込んで
最後に牛乳を入れてバーミックスで潰して出来上がり!
111120_1823~01.jpg

お茶碗によそうのも全部やってくれて大助かりでした。
111120_1826~01.jpg


翌朝も、お手伝いする!といって、ご飯をよそい、
今度は中華スープを作りたいとのこと。
お手伝いスイッチが入ったのかなと喜んでいたのですが、
夜にはすっかり頭になかったようで。。。

でもお米を研ぐのだけは妹と交代しつつ続けてくれているので、
今度はお料理よりもハードルの低い、ご飯をよそうとか、スープをよそうとか、
簡単なことを毎日担当してくれるようになったらいいなと思っています。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

神戸マラソン当日の七五三 [子どもとおでかけ]

11月20日は第一回神戸マラソン!
お友達のお父さんや、学年主任の先生など、
知り合いも何人か走るということで、是非応援したかったのですが・・・
我が家はこの日神戸マラソンということが全然頭になく、
長女7歳(今6歳です)、次女3歳(もう4歳になっちゃいましたが)の
七五三の着物のレンタルと昼食の予約を早々に入れてしまっていました。

今回は湊川神社にて。
スタジオアリスにて着付けを終えて、
神戸駅でおじいちゃんおばあちゃんの到着を待っていると、
見ず知らずのいろんな方に「可愛いわねぇ」「おめでとう」と声をかけられ
なかなかいい気分です♪
やはり姉妹で着物を着ていると華やかさ倍増ですね。

週間天気では雨かも・・・という感じだったのですが、
すっかりいい天気になり、ほんと七五三日和でした。
1120_3.jpg

この写真も、通りがかりのおばちゃんが声かけてくれて撮ってくれたのです。

お参りでは、神主さんが名前をよんでお祓いするだけでなく、
みこさんの鈴の舞いがあったり、お神酒がふるまわれたり
(子どもたちに口をつけさせていたのですが・・・みな微妙な顔でした。
まぁここで美味しい♪とぐびぐびいかれても微妙ですが)

最後に風船と好きなおもちゃ2種類がもらえたりと、
なかなかサービスの多い七五三参りとなりました。
・・・・前回はこんなの全然なかったもんなぁ。

ハーバーランドのキャラクターまできていて、
うれしがって記念撮影をしていたら、

見ず知らずのカメラ愛好家風のおじちゃんおばちゃんたちが一緒になってパシャパシャ。
「いや~可愛いなぉ」とたくさん海ちゃんの写真を撮っていかれました。
母的には人の子の写真、いったい何に使うんだ?とちょっと気になったのですが、
まぁ人のよさそうな集団だったので、いいことにしましょう。

かくて七五三は無事終了。
1120_2.jpg

おじいちゃんおばあちゃんとハーバーランドの木曽路でお昼ご飯をいただいて、
通りに出たら、ちょうど神戸マラソンの走るルートでした。
お、知り合いが通るか!?と思い、お友達ママに電話したら、
ちょうどお友達パパが走って行くところでした!
いや~、一人だけでも知り合いの応援ができてよかったです♪

ちなみに海ちゃんの着もの、自分で選んだのですが、
黒地を着ている子はやはり珍しくすごく目立っていました。
なかなかいいセンス!

次は、2年後にあーちゃん7歳の七五三があります。
準備はいろいろ面倒なことも多いですが、
当日はきっと子どもより親のほうが盛り上がってしまうんだろうなぁ。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:育児
> 人気ブログランキング

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。