SSブログ

5年夏休みの自由研究 [小学校のこと]

毎年、小学校では夏休みには自由研究という宿題が出ます。
お習字教室で書かせてもらったお習字を出す、というのは2人とも早々に決めていました。
もう一つを何にしよう?
なかなか決まらなかったのですが、
今年はお盆にバンクーバーに旅行に行くことになっていたので、それを自由研究にしたら?
ということで、バンクーバーを題材に自由研究をすることになりました。

帰国後あーちゃんは印象に残ったところを絵に描き、海ちゃんは神戸とバンクーバーの違いをまとめる、ということで取り掛かり始めようとしたのですが、海ちゃんの方はなかなか違いも似たところも思い浮かばないようで進みません。
バンクーバーはコンパクトな街なので、
「箱庭でも作ってみたら?」
と声をかけたら「いいね!」と乗り気になり、そこから空き箱に紙粘土で立派な箱庭を創り上げました。
attachment02.jpg

旗についている番号は解説です。
すごい自由研究になったじゃない?と褒めていたのですが、
土曜日、わたしとあーちゃんが憲法カフェから帰ってくると海ちゃんとパパは浮かない顔。
どうしたのかと思ったら、学校から出ている課題の社会科研究に沿ってないからやり直ししないといけないのでは…ということになって落ち込んでいたようです。
箱庭を作っただけじゃだめかもしれないけど、自分の言葉でまとめをつければいいじゃない、と言っても耳に届かないようで、
家庭科なら今から作れるから、刺しゅう入りのハンカチを縫うということになりました。
まぁ、家庭科に挑戦するのはいいんだけど、この箱庭、自分の目で見てきたものを立体でまとめたすごい作品だよ、ちゃんと最後までまとめて出そうよ、という話をして、日曜日には縫い物とこのバンクーバーのまとめの両方に挑戦することになりました。

どこが似てたのかな、どこが違ったのかな。
似たところにはどういう共通点があるのかな。
一緒に考えていたら、立派なまとめができました。
attachment01.jpg


ハンカチも日曜日に2枚作ってあ~、よかった、間に合った、と思っていたら、学童のお友達ママが、月曜日おうちに呼んでくれて、ミシンでポーチを作らせてくれていました。
土曜日に、今からハンカチ縫うことになってん・・・という話をしていたのを気にしてくれていて、たまたま月曜日はお休みだったのでお友達と海ちゃんの2人にポーチを縫い上げる指導をしてくれたそうです。
こんな素敵な作品を作らせてもらって…感動!Mちゃん、ありがとう!!
attachment00.jpg

海ちゃんもお友達も楽しかったようですが、またお礼しないと・・・。

かくて無事自由研究も完成し、今日は二学期の始業式。
また学校生活が始まります。
二学期も、お友達と一緒に楽しい経験、頑張る経験、たくさん積んでほしいものです。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児
> 人気ブログランキング

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。