SSブログ

2学期最初の授業参観 [小学校のこと]

月曜日は、低学年の授業参観でした。
うちの子どもたちの通う小学校は、学期の最初の授業参観がなぜか低学年と高学年で日にちが違います。
日にちが違うので、両方の参観に行くことができず、今回も1年生の授業参観だけいくことにしました。

算数の授業で、長さを比べるのがテーマでした。
一緒に見ていたママ友達にも感心されましたが、相変わらずあーちゃんの授業を受ける姿勢のよさはピカ一です。
手もよく挙げるし、その手の挙げ方も肩からまっすぐぴんと伸ばして挙げるし、授業を受ける態度は絵に描いたような優等生でした。
発表の声が小さいのだけが残念でしたが、前に出て行って長さを比べる方法を発表するなど、堂々としたもので感心しました。

帰宅後、あーちゃんに聞いてみました。
「あーちゃん、かっこよかったねぇ。いつもあんなに手を挙げて発表してるの?」
「ううん。今日だけやで。」

・・・。
外面がいいってこういうことを言うんでしょうね。

この話を翌日上司にすると、
「すごいじゃない。ちゃんと力を入れるべきところがわかってるってことねぇ。」
と、よくわからない賞賛をいただきました。
とりあえず、頑張らないといけないときには頑張れる力がある子なんだと、わたしも素直に喜ぶことにしました。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

赤ちゃんを囲んでのおはなし会 [自分のこと・思うこと]

わたしの所属するワーキングマザーサークルWMSではたらくママのおはなし会を年4回開催するようになって1年半。
子どもがまだ小さいママメンバーも増えてきたので、赤ちゃん、幼児さんメンバーを集めてのおはなし会を開催しようと思い立ちました。
1歳・4歳のお子さんをもつママに、マンションのパーティールームの予約をお願いし、赤ちゃんのいるママと日程調整をして呼びかけたところ、 0歳4カ月、1歳、2歳、4歳の子どもを持つ働くママが集まってました。

パーティールームは予約できなかったのですが、予約不要のキッズルームがあいているとのことで、そこを使わせてもらうことにしたのですが・・・ 入ってそのおもちゃの充実ぶりにびっくり☆
写真+1.JPG

こんなお部屋が共有部分にあったら、雨の日や猛暑の日、とても助かりますよね。
最近のマンションはすごいです。
最初はママの横を離れられなかった子どもたちも、おもちゃの魅力に魅かれ、おそるおそる動き出します。
最後のほうでは、異年齢の子ども同士で仲良く遊ぶ姿も見られ微笑ましかったです。
写真+2.JPG

この年頃の子を持つママたちの話題はなんといっても保育園。
保育園での様子や、対応の違い、育休明け復帰後の働き方についてなど、初対面のメンバー同士でもざっくばらんに話ができてしまうのがこの会のいいところ。
たくさん話して、笑って、あっという間の2時間でした。

このサークルでの活動の一番の意義は働くママ同士の仲間作りだと思っています。
乳児さんを持つママでも気軽に参加でき、参加したら親子ともに友達ができるような活動も、続けていきたいと思っています。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

JOFの超川遊びキャンプ [習い事]

この週末、子どもたちは二人でJOFの超川遊びキャンプに参加してきました。
夏休みが終わってすぐの週末ということもあって、参加者は10名のみ。
男女半々だったそうで、あーちゃんは海ちゃんと同じグループになれたので小人数でよかったみたいです。

川遊びの舞台は四日市市。
鈴鹿山麓にある自然の家近くの川で川遊びをしたあと自然の家に移るというスケジュールでした。
お天気にも恵まれ、きれいな川で思いっきり遊んだそう。
cyo20140906_001.jpg

川の水は冷たかったそうですが、水がきれいで気持ちよかったとのこと。
cyo20140906_028.jpg

キャンプアルバムにはいい笑顔がいっぱいでした。
cyo20140906_103.jpg


川の周りはこんな感じ。
草むらでかくれんぼができちゃうそうです。
cyo20140906_117.jpg

たくさん遊んだので、ベッドに入ったらふたりとも即寝だったと言っていました。

2日目は、朝ごはんにカートンドックを食べ、自然の家の周辺で遊び、お昼ご飯に焼きおにぎりとうどんを食べて帰ってきたそうです。
集合場所に迎えに行くと、すぐに
「ママ、秋のキャンプも行きたい!」と海ちゃん。
これも秋のキャンプなんですけど・・・。(10月、11月の連休にもキャンプはあります)
でも、それくらい楽しかったのでしょう。

あーちゃんがヒルにかまれるというアクシデントはあったそうですが、すぐに消毒してくれたそうで、帰ってからひどくなることもなく大丈夫でした。
次は冬のキャンプかな。
親元離れて、たくさんのお友達と楽しい思い出をつくる体験を、またさせてあげたいと思っています。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

四川岡本店でランチ [グルメ]

土曜日は朝から子どもたちはJOFの川遊びキャンプへ。
パパは職場のBBQへ。
そしてわたしは朝からずっと行きたかった眼科、美容院に行った後ママ友達とこれまたオープン当初から気になっていた四川岡本店へランチに行ってきました。
平日の昼は行列ができているとの噂でしたが、12時前に行くと余裕でした。
友達が子連れだったので、子どもがいるというと4人用の個室に案内してくれラッキーでした。

友達はメインにサラダ、前菜、ライス、スープ、ザーサイ、デザートがつくウィークデーランチを、わたしはそれに点心がつくミディアムランチをオーダー。
メインは5種類から選べるのですが、わたしは迷わず四川名物の四川麻婆豆腐を選びました。

まずはサラダと前菜。
サラダは普通。前菜は甘めのピクルスもほろほろに柔らかい豚の角煮もめちゃ美味しかったです。
attachment00.jpg

点心は普通に美味しくいただきました。
そしてお目当ての麻婆豆腐。
見るからに辛そう!
attachment01.jpg

食べてみると、後味がめちゃ辛いのですが、でも味に深みがあるというかすごく美味しい。
これは、はまる人ははまると思いました。

友達が頼んでいた穴子のピリ辛フライ?も辛いんだけど美味しかった。
(ビールが飲みたくなる味です)

最後にデザートの杏仁豆腐をいただいたら、帰るときには口の中すっきり。
口や胃に残る辛さではなく、四川料理を堪能した感があります。
ごちそうさまでした!


四川 岡本店中華料理 / 摂津本山駅岡本駅



nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

俳句の鑑賞 [小学校のこと]

4年生になって、国語の時間に俳句を習った海ちゃん。
松尾芭蕉、小林一茶、与謝蕪村などの有名どころの俳句をいくつか暗唱していました。

昨日、ふとそのことを思い出したようで、海ちゃんの好きな俳句を教えてくれました。

やれ打つな 蝿が手をすり 足をする

やせ蛙 まけるな一茶 これにあり

雀の子 そこのけそこのけ お馬が通る

海ちゃんは小林一茶が好きなのだそうです。
「松尾芭蕉は、風景のことが多いでしょ。
 与謝蕪村は、大人向けって感じ。
 小林一茶の俳句は生き物のことを書いているから」
「やさしい気持ちが伝わってくる感じ?」とわたし。
「うん。やさしいというかあったかい感じが好き。」

弱い者を見守り応援する温かさが、短い言葉からにじみでるところが好きだという海ちゃんの優しさと感性を、嬉しく誇らしく思った母でした。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

ソフトバレーボールチームのリーダーに [小学校のこと]

2学期の体育でソフトバレーボールをするという海ちゃん。
5人チームのリーダーになったそうです。
どうやって決まったの?と聞くと、
立候補者の中からみんなの投票(挙手かも)で選ばれたとか。

「海ちゃんはリーダーやりたいタイプやで」と自分で言っているのを聞いて驚きました。
あれ?そんなキャラだっけ?
海ちゃんは自己主張するよりも、誰かについていくタイプだった気がしていましたが・・・知らないうちに変わっていたみたいです。

学童でも家では全くやらない配膳を率先してやっている海ちゃん。
やはり子どもは親の知らないところで成長しているんだと実感しています。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

小学校からの電話 [小学校のこと]

火曜日のお昼頃、携帯に不在着信が入っていることに気づきました。
電話番号から推測するとどうも家の近所らしい・・。
会社で番号を調べてみるとなんと小学校からでした。
(小学校の代表電話は登録しているのですが、別回線からかかってきていたのでわかりませんでした)

慌てて小学校に電話してみると、次女の担任の先生が
「今日は学童に行くのか家に帰ってピアノに行くのかわからなくなってしまったみたいです。お姉ちゃんも既にいなかったので、学童に電話して指導員さんに学童に行くことであっていると確認して、わたしが連れて行きました。」とのこと。
1学期の間、毎週火曜日は海ちゃんと教室の前で待ち合わせをして一緒にピアノに行ってから学童に行っていたので、今日は火曜日なのに海ちゃんが来ない・・・と思ったようです。
まだ給食も始まっていない午前中だけの授業の日だったので、お昼は学童で食べて、学童から海ちゃんに付き添ってもらってピアノに行くことはわかっていると思ったのですが。。。
まさかこんなところで誤解があるとは思っていませんでした。

先生には「申し訳ありませんでした!」と平謝り。

あーちゃんには放課後の動きについて、毎朝「今日はみんなと一緒に学童に行く」「学童から習い事にいく」という指差し確認が必要だとわかりました。
まだまだ1年生。
これくらいわかってるだろうという思い込みは禁物だったと反省しました。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

2学期の係決め [小学校のこと]

今週から2学期がスタートしました。
月曜日が始業式、そして火曜日には2学期の係決めがあったそうです。

海ちゃんは学習係。
立候補してなったそうですが、残りの3人が一学期のときに違う係で一緒だった同じメンバーになってしまって「つまらん・・・」と言っていました。
仲が悪かったわけではないのですが、係の内容が違ってもメンバーがまるっきり一緒じゃ面白くないとのこと。
そりゃそうだ。
でもまぁ、自分でなりたくて立候補した係ですから、係の仕事自体は楽しくできるのではないでしょうか。

あーちゃんは生活係。
係を決めた後のリーダー決めでも立候補してリーダーになったそうです。
保育園のときにはリーダー格だったあーちゃんですが、小学校に入ってすっかりそんな面影はなくなってしまい、自由人だと思っていたあーちゃんも、環境が変わるとなかなか自分の存在を出せずに周囲を見渡すようになるもんなんだなぁと思っていました。
ちゃんと自分で手を挙げて立候補できるようになったということは、様子見の時期を過ぎたのかもしれません。
立候補したら、メンバーの3人はあーちゃんがリーダーでいいと言ってくれてリーダーになったと言っていました。
係の紹介の紙を書くのも、中心になって書いていたそうで、あーちゃんらしいリーダーシップが見えてきたことを嬉しく聞いていました。
ところで生活係って何するの?という質問には「種蒔いたり水やったり・・・あとは知らん!」でしたが・・・。

勉強だけじゃなく、友達との関わり、係活動もしっかり頑張って充実した2学期を過ごしてほしいものです。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

仕事は親の人生も子どもの人生も輝かせるもの [ワークライフバランス]

最近のお気に入りコラムで見つけた言葉です。

日経DUALに連載されている河村郁さんの子どもを伸ばす言葉、ダメにする言葉

『仕事は「子どもをさみしくさせるもの」ではなく、「親の人生も子どもの人生も輝かせるもの」』
今回のコラムの名言です。 
以前読んだ「宇宙を味方にする方程式」という本にも
『理想的な子どもの育ち方というのは、
親が楽しそうに勝手に前を歩いていって、その背中を子どもが追いかけて行く、
親のように楽しく幸せそうに生きたいと思って子どもが親を一生懸命追いかけるという育ち方。』
ということが書かれてありすごく共感したことを思い出しました。

この河村さんという方も上記のコラムの中で
『わたしはいつも「母親が自分自身の人生を楽しんでいる姿を見せていきたい」と強く意識しながら、娘と接してきました。なぜなら、「母親が幸せそうである」ことが、子どもが安心して自由に羽ばたき、自分の人生を生きていくために不可欠だと思うからです・・・』
と書かれていました。

うちの母も同じようなことを言って仕事をずっと続けていたので、余計に共感するのかもしれません。
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

お友達家族とデカパトスへ [子どもとおでかけ]

夏休み最後の日曜日。
夏休みの宿題がすべて終わっていることを確認して、海ちゃんのお友達Nちゃんファミリーとデカパトスへ。
現地集合の予定だったのですが、朝、Nちゃんから電話があり、車に乗せてもらえるとのことだったので、ありがたく便乗させてもらいました。

今年の夏はほんとに週末ごとに雨で、ようやく晴れた夏休み最後の日曜日ということで混んでいるかと思いきやそうでもなく、余裕をもって日陰の場所を確保できました。
子どもたちはすぐに流れるプールにGO!
親4人も一緒に遊んでいたのですが、この日は結構涼しくて、プールから一旦あがると風が吹き抜けるたびにぶるっとくるほど。
温かいお湯につかれるジャグジーが一番混雑していました。

お昼のときからNちゃんのお母さんといろいろおしゃべりしていましたが、ゲームを与えない、平日テレビを見せないという教育方針から、フルタイムで働く娘2人の母親というところから、結構共通点があって面白かったです。
お父さんもちゃきちゃき動く方で、遊びに出るときには朝イチから家を出て、15時には撤収するというペースも似ていて、これからも家族ぐるみで仲良くできそうな気がします。

Nちゃんの妹がまだ年長さんということもあり、この日も14時半には帰りましょうか・・・ということでデカパトスを後にしました。
それでもたっぷり遊んだのであーちゃんとNちゃんの妹は車に乗ったとたん爆睡。
海ちゃんはまだ遊びたそうでしたが、早めに帰宅したおかげで、夜は岡本のサマーフェスティバルにもいくことができました。

たっぷり遊んだ夏休みももう終わり。
今日から2学期です!
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児
> 人気ブログランキング

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。