SSブログ

アスピア明石でのイベントステージに出場 [習い事]

土曜日は、アスピア明石の12周年記念ということで
兵庫県のゆるきゃらたちが集まるステージとチアやダンスのステージがあり、
あーちゃんたちのキッズチアチームはダンスステージに出場しました。

前回までは、広いグラウンドや体育館での演技だったのですが、
今回はショッピングセンターの1Fに黄色のプラロープで作った仮設ステージ空間での演技。
広い空間での演技とは立ち位置が変わってきます。
あーちゃんは当日午前中のリハーサルで指示されたポジションで2回リハーサルをしただけだったのですが、本番の演技もばっちりでした。
attachment00.jpg

ちなみに、はばたんを始めとする兵庫県のゆるきゃらたちもたくさんすれ違ったのですが、
着ぐるみ苦手なあーちゃんは近寄ろうとはしません。
ただ、西宮のふくみみ福ちゃんだけは、その御利益を感じたのか(笑)握手してもらっていました。
attachment01.jpg

あーちゃんたちのチームのほかに、明石の高校生のダンスチームや
ほかのキッズチアチームも出場していましたが、あーちゃんたちのキッズチアチームはレベルが高いと思いました。
先生の指導力の高さだと思います。
近所にある2つのキッズチア教室の中で、消去法で選んだだけだったのですが、いい先生に出会えてよかったです。

次は12月22日にラグビーの試合の応援で出場するそうです。
今度は完全防寒服で応援に行こうと思っています。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

AERA記事「学童保育でおやつ廃止」 [学童保育]

友達がシェアしてくれたAERA記事をみて、目を疑いました。
東京都江戸川区で、おやつ廃止となった学童があるそうです。
http://dot.asahi.com/aera/2013102400027.html
http://dot.asahi.com/news/domestic/2013101600052.html

表向きの理由は財政難ですが、自治体が学童保育の待機解消のために
学童保育の代わりに文部科学省が「児童の安全な居場所対策」として推進している「放課後子ども教室」に学童保育を一体化させようとしていることが原因のようです。

「放課後子ども教室」は親が家にいておやつを提供できる家庭の子どもも対象にしているため、おやつを提供する必要も、面積当たりの定員や児童数に対する職員配置人数を決めて制限する必要もありません。
そのため表面上、「放課後子ども教室」と学童保育を一体化させてしまえば学童保育の待機児童はいなくなることになりますが、親が働いていて家にいない家庭の子どもたちと親が家にいる家庭の子どもたちが混在することで、片方にのみおやつを提供するのは不公平だからやめましょうという話になってしまいます。

もちろん開所時間の問題もあります。
通常フルタイムで働いている親が17時に帰宅できることはありえませんから、「放課後子ども教室」の開所時間しか預かってもらえないことになると、保育園から小学校にあがった児童は一人で帰宅し、一人で家で過ごすことになってしまいます。
その間、お腹がすいていても何も食べることができずに・・・です。

そんな環境でしか、子どもを預けて働けないのであれば、子どもにそんな辛い思いをさせてまで、働くことの意味ってなんだろうと思い悩み、保育園の間頑張って仕事を続けてきたにも関わらず、職場を去っていく女性がきっと後をたたないことでしょう。

「放課後子ども教室」という事業の必要性や有用性は理解できますし、両事業が連携するのは構いませんが、それに学童保育を完全一体化させてはいけないと思うのです。
学童保育は、共働き・母子・父子家庭の子どもたちにとって、第二の我が家であり、「遊び場」ではなく「生活の場」なのですから。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

自主勉強は楽しい [小学校のこと]

海ちゃんは普段、学童に行くときは学童で宿題を済ませてくるし、
お友達と遊ぶときも宿題を済ませてから遊びに行きます。
だからあまり家で勉強する姿を見ることはないのですが、
木曜日だけは6時間目まで授業があり、その後すぐに習字、ピアノに行って18時頃帰宅するため
帰って来てからが宿題タイムになります。

「宿題」というと、嫌そうに宿題を広げる海ちゃんですが、
昨日は随分長い時間ノートに一生懸命書きこんでいました。
「もうちょっとで終わりそう?」と声をかけると、
「宿題はもう終わった。今自主勉してるの。」とのこと。
さらに
「自主勉は楽しい。自分でやりたい勉強できるもん。宿題は、やれって言われてやるから面白くない。
 宿題なしで、全部自主勉だったらいいのに。」
と言っていました。
家で自主的にやる家庭学習を自主勉というのも新鮮でしたが、
やれと言われてやるより自分からすすんでやる勉強は楽しいという言葉が印象的でした。

勉強は本来、自分の知的好奇心を満たすために自ら学ぶ楽しいもの。
なんだか勉強の本質をわかっているような海ちゃんの発言を頼もしく思ったのでした。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

パパの似顔絵 [子どもの成長]

いつ描いたのかわからないのですが、あーちゃんの描いたパパの似顔絵をみつけました。
attachment00.jpg

これ、すごいな~と覗き込んでいる動きの表現がすごく上手だと思って感心しました。

お絵かき大好きなあーちゃん。
体と心だけじゃなく、表現力も豊かに育っているようで嬉しい限りです。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

四季彩 大吟醸すっぴん磨き3品セット [買ってよかったもの]

モニターでいただいた四季彩 大吟醸すっぴん トライアルセットを試してみました。

ピールオフゴマージュ 150g
エッセンスローション 120mL
モイスチュアミルク 120mL
のセットです。
2013-11-04T04_19_14-2bd29.jpg


四季彩というコスメは全く知りませんでしたが、日本酒の保湿効果に注目し、大吟醸酒を配合しているそうです。
わたしが一番興味があったのはピールオフゴマージュ。
1プッシュ手にとってくるくる頬や鼻をなでるだけで、不要な角質・毛穴の汚れを落とすのだそうです。
ほんとかな?

実際に使ってみたら、優しくなでるだけで本当にぽろぽろ角質がとれてきました。
2013-11-03T16_19_59-e7acf.jpg

水で洗い流したらお肌がすべすべになり、その後につけが化粧水がぐんぐん浸透していくのがわかります。
すご~い。
お肌もワントーン明るくなったような気がして、ちょっとはまってしまいました。
使い続けたら、ゆでたまごのようなつるんとした肌になるのかしら?
興味津々です。


四季彩(井田両国堂様)に商品をいただき、モニター活動に参加しています。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:美容

須磨離宮公園のフィールドアスレチック [子どもとおでかけ]

3連休の最終日は、須磨離宮公園に行ってきました。
お目当てはフィールドアスレチックだったのですが、到着するとバラ園が見頃でキレイでした。
110401.jpg


フィールドアスレチックは離宮公園内の森の中にあります。
2013-11-05T04_41_39-8e571.jpg

小学生対象で幼児は保護者と一緒に・・と書かれているので一緒にまわりましたが、
ほぼ二人で問題なくまわれていました。
宝島のストーリー仕立てになっていて、まずは鐘をならし帆をあげて冒険に出発!
attachment02.jpg

荒波を乗り越えての航海あり、
DSC00021.JPG

おおだことの格闘あり、
2013-11-05T04_41_42-98e8c.jpg

なかなか楽しいアスレチックです。

途中、丸太の壁を歩くのとか、ロープのブランコを渡って行くのとか、
ちょっとあーちゃんには難しいのもいくつかあって、怖くて難しくて涙が出てしまいましたが、
ねをあげずに最後まで頑張りました。

お弁当広場でお昼ごはんに買ってきたパンと、レストハウス前で売っていた三田牛コロッケを食べて再びアスレチックへ。
attachment04.jpg

三田牛コロッケ、さくさくで美味しかったです。

二度目のアスレチックをまわっているところで雨が降ってきました。
それでもめげずに最後までまわってから雨宿り。
お弁当広場には屋根がついているところがあるので助かりました。
30分ほどで雨はやんだのですが、すっかり冷えてしまい、帰宅することに。
海ちゃんはまだ遊びたそうでしたが、パパ出張中でいないのに、
ママが風邪ひいて倒れたら困るでしょ?という説明に納得してくれました。

家に帰ってきてからもパンフレットを広げて、今日の冒険を二人で振り返っていました。
また行きたい!と言われたので、あったかくなってきたらまた連れていってあげたいなと思います。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

王子動物園前での署名活動 [学童保育]

11月3日は毎年恒例の王子動物園前で、学童保育への助成金の拡大や指導員さんの待遇保障を神戸市に求める署名活動の日です。
この日は夫の会社の福利厚生で大人入場無料券をいただける上、子どもたちにお菓子セットも配られるため
午前中署名活動に参加して、お弁当をいただいてから午後は動物園を満喫・・・というのがここ数年のパターンでした。

今年も午前中は、署名の紙と学童保育ってなに?という説明の紙、
そして署名してくれた方の子どもに配る飴ちゃんを持って王子動物園を訪れる人たちに署名をお願いしてきました。
相変わらず関心のない方が多いですが、頑張ってくださいと言って家族全員の名前を書いていってくださる方もいて励まされます。
が、開始30分少々で雨が降ってきてしまい、その時点で署名活動も中止になってしまいました。
わたしは個人的にこの署名活動で割り当てられた100筆集めるつもりだったのに、
30ほどで中止になってしまいとても残念でした。
あと1時間あったら100筆近くとれたと思うんだけど・・・。

それでも、30分少々で全体では400筆強の署名が集まったということで、
一応成果は確認できたみたいです。

楽しみにしていた動物園も雨じゃね・・・ということでお菓子だけもらい、お友達家族と一緒に雨でも遊べるこべっこランドに移動しました。
お弁当を食べて、こべっこランドで閉館ぎりぎりまで遊び、子どもたちは楽しそうだったし、わたしも久しぶりに会うママ友とゆっくりしゃべれてよかったです。

残りの署名用紙は、友人知人に配って11月末までに集めきる予定です。
保育園に比べて格段に少なく、小1の壁、そして小4の壁が共働きおよび母子・父子家庭にあつくのしかかる現状。
今年から、「ひとりひとりの声を届けよう」というアンケートに、それぞれの困ったこと、学童があって助かったことなどを書いて神戸市長に届ける運動も神戸市学童保育連絡協議会が行っています。
わたしたちの学童も署名だけでなくこういった活動にも参加していますが、
ただでさえ忙しい働く親たちが時間を割いて訴えている言葉に、神戸市はもっと真摯に耳を傾けてほしいと思っています。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

地域運動会 [小学校のこと]

土曜日の午前中に、小学校で地域運動会がありました。
小学校の生徒だけじゃなく、未就学児も参加できるので、
我が家もあーちゃん・海ちゃんが揃って参加しました。

玉いれが終わったところでパパと交代し、幼児さんと一緒に綱引きに参加したのですが、
結構保護者は真剣勝負で、疲れました・・・。
綱引きなんて真剣にやったの何年ぶりだろう(汗)
頑張った甲斐あって勝ったのは嬉しかったですが。

フラフープ転がし競争では、未就学児部門でなんとあーちゃんが優勝!
ヒーローインタビューを受けていました(笑)
attachment00.jpg

ちなみに大人部門では校長先生が優勝していました。

そして子どもたちのお楽しみ・パン食い競争。
海ちゃんはクリームパンをGET。
そしてあーちゃんは大好きなメロンパンをGETしてご機嫌でした。
attachment01.jpg
2013-11-02T14_41_40-5466f.jpg

こちらにも校長先生が登場、校長先生用に用意されたバナナを口にくわえてゴールしていました。
今年の校長先生、なかなか楽しい人です。

閉会式ではジュースまで配られ、ご機嫌な子どもたちでした。
わたしも久々に会うママ友とゆっくりおしゃべりができて、
さらにその後おうちにお邪魔してランチまでご馳走してもらい、
とても楽しい地域運動会でした。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

溶連菌感染症再び [子どもの病気]

木曜日の早朝、あーちゃんが喉が痛い、鼻水が出るといって何度か目を覚ましていました。
急に寒くなったので、風邪ひいたのかなと軽く思っていたのですが、
6時頃、起きてきたら「ママ、首(のどのあたり)がいたい。おでこが熱い・・・」とのこと。
熱をはかると38.2度。
あらら、これは保育園には行けません。

唾を飲み込むと痛いというので、扁桃腺の風邪かな~なんて思って病院に連れていったら
すぐに検査します、と言われてびっくり。
溶連菌の検査を受けて結果見事陽性でした(><)

溶連菌感染症といえば、海ちゃんが卒園式の前日に熱を出し
卒園式当日夜から高熱で大変だったうえ、
周囲のお友達みんなにうつしてしまい、すごく恐縮したこと、
さらに1カ月後くらいにまたかかって、そのときはわたしにまでうつってしまったという
なかなか感染力の強い病気です。

しばらく抗生物質を飲まないといけないということで、木曜日金曜日と保育園はお休みして
ばあばに来てもらってしのぎました。
木曜日は昼間、しんどくて泣きながら会社に電話してきたので結構心配したのですが、
金曜の朝には熱も下がり、夕方もう一度小児科に連れていくと、
抗生物質は飲み続けないといけないけど、週明けから保育園にいっても大丈夫とのこと。
やれやれです。

念のため海ちゃんもみてもらったのですが、
海ちゃんには感染しておらず、体力がついたんだなぁと改めて思いました。
こちらも予防のために抗生物質は飲むことになりましたが、
薬飲むだけで病気にならずに普通の生活が送れるならいくらでも飲みますって感じです。

最近すっかり二人とも病気をしなくなったので、
ばあばに2日連続お世話になるのも久しぶりでしたが、
来てもらえなかったら会社に行けなかったと思うと本当にありがたいです。

そろそろインフルエンザも出てくる季節。
しっかり食べてしっかり睡眠とって、元気に乗り切ってもらいたいものです。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

産院の民事再生手続き [妊娠・出産]

わたしが二人の娘を出産した産院が、民事再生法の手続き申請をし、
昨日再生手続き決定となったそうです。

この産院の経営難は知っている人は随分前から知っていたようですが、
わたしは全く知らなかったので、昨日はかなりショックでした。
プロジェクトXにも取り上げられた神戸で恐らく最も古い歴史ある産院だったのですが・・・・。

初めての出産の不安をやさしく取り除いてくれた助産師さん、
立会出産や臍の緒を夫に切ってもらうことにも応じてくれた女医さん、
そして乳児健診のたびに「この子は大丈夫」と励ましてくれた理事長先生。
みなさん、どんな思いでいらっしゃるのでしょう。

特にわたしは理事長先生をとても尊敬していて、
周囲に何を言われても、「この子は大丈夫」「良い子に育ってますよ」と声をかけてくれる、
その声が聞きたくて30分もかけてわざわざ乳児健診を受けにいっていました。
娘たちが出産のときにも神戸にいたら、絶対おすすめしていたと思います。

民事再生手続きをうけることで、診療を継続するのでご安心くださいという旨書かれた文書が
産院のHPにあがっていました。
なんとか復活して、かつてのわたしのように不安でいっぱいの妊婦さん、新米ママたちに
子育ての楽しみ・喜びを教えてくれる産院・小児科として神戸の周産期医療を守ってほしいと願います。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児
> 人気ブログランキング

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。