SSブログ

義父の一回忌 [自分のこと・思うこと]

4月9日は義父の命日、そして昨日が義父の一回忌でした。

最初は御坊さんの長いお経を聞くのを嫌がっていた子どもたち。
聞かなくてもいい?と言うので、
じいじのことを思い出して、天国のじいじとお話する日だからね、黙って聞いているのが嫌だったら、じいじにお手紙書いたらじいじも喜ぶんじゃないかな、と言う話をしてみました。
すると、わかってくれたみたいで、二人ともじいじにお手紙を書いてくれました。
「じいじへ これからもよろしくね」とあーちゃん。
「じいじへ 大好き!」と海ちゃん。
じいじが目を細めて笑ってくれている気がしました。

御坊さんの話では、身内の方が健康でいること、忘れないでいることが一番仏さんが喜ぶことなんですよ、この子たちがまた次の世代におじいちゃんのことを語り継げるように、おじいちゃんがどんな人だったか語りかけていくことが、残された者の使命ですよ、と言う話が心に残りました。

テニスが好きで、音楽が好きで、お酒が好きで、釣りが好きで、お料理が得意で、海ちゃんとあーちゃんにパンやマドレーヌやクッキーを焼いて持ってきてくれていたお義父さん。
お義父さんの思い出、子どもたちと一緒に話して行きたいと思った一回忌でした。
nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

二人の参観日 [小学校のこと]

今週、参観日がありました。
1年生から3年生までは金曜日、4年生から6年生までは木曜日。
うちのように、1年生と4年生の姉妹だと、2日も会社を休むか半休とらないといけません。
・・・無理です。

というわけで、かなり前から海ちゃんには、あーちゃんが1年生になったら最初はあーちゃんの参観日に行ってあげたいから、海ちゃんの参観は土曜参観と同じ日に行う震災授業のときだけね・・・と言う話はしていました。
でもやっぱり、参観日に親が来ないのはさみしいようで、かわいそうだなぁと思っていたら、海ちゃんの参観はパパが行ってくれることになりました。

「ゴミについて」の総合の時間で、燃えないゴミの分け方について、質問が出たところに海ちゃんは班を代表してしっかり答えていたそうです。
先生も別の小学校からうつってきた新任の先生ですが、素敵な学級通信を発行してくれているので、絶対いい先生だと思っていましたが、予想どおり、安心して任せられそうな先生だったとのこと。
まずは一安心です。

そして昨日のあーちゃんの参観日。
5時間目の国語の授業が始まるぎりぎりに学校にいったら、教室から身を乗り出して外をみていたあーちゃんが、「やっときた!」と抱きついてきました。
ママが来るのを心待ちにしてくれていたようです。

授業の前にトイレに行っておいで、という先生の言葉でトイレに行ったあと、トイレ渋滞?のため戻ってくるのが最後のほうになりちょっとハラハラしましたが、あーちゃんの授業を受ける態度は素晴らしかったです。
背筋は常にピンと伸び、大きな声で音読し、「わかる人!」と言われたら、必ずまっすぐ手をあげます。
ひらがなの「お」と「は」を習ったのですが、書くときも姿勢が全く崩れません。
一度あててもらい、「は」を書くときに注意しなければならないところを的確に答えていました。
あてられて「はい!」と答えるところまでは大きな声だったのですが、その後の答えを言う声が小さくなってしまったのが残念でしたが・・・。

担任の先生も、若いのにちゃきちゃきした安定感のある女の先生で、不安に思う要素は何一つなく、安心して1年間が過ごせそうな感じでした。
授業の後、会社に戻らないといけなかったので、懇談会は出れませんでしたが、授業だけでも見に行けてよかったと思います。
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

チアリーディング用の靴 [買ってよかったもの]

あーちゃんがチアを始めたときに、黒い靴を買うように言われ、最初は普通の運動靴を買っていました。
が、靴が固くて足首をまっすぐに伸ばさなければならないのに伸ばせなくて、注意されることがストレスだったというあーちゃん。
4月に入ってからチアに行きたくないと言い出していたので、ひとつストレスの原因をなくしてあげたいこともあって、先生が使っているような柔らかいダンスシューズを買うことにしました。
attachment00.jpg

かかとがあることと、紐を結ばないといけないのが難ですが、柔らかいのできれいに足首を伸ばせます。
昨日のレッスンがこの靴のデビューだったのですが、足首が伸ばせないストレスは解消されたみたいです。

レッスン内容が難しくなっていて、ついていくのが大変みたいなのですが、できるようになったときの嬉しさを思い出しながら新しい靴で頑張ってほしいと思っています。
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

バドミントン教室に通い始めました [習い事]

海ちゃんは4月からお友達と近所の体育館で行われているバドミントン教室に通い始めました。
お友達に誘われたようで、申し込んだときからとても楽しみにしていました。

お友達との待ち合わせが「海ちゃんがお友達の家に迎えに行く」ことだったので、初日だけはお友達の家までパパについていってもらっていましたが、2回目からは自分で自転車で出かけていきました。
(実は2度目もママ、ついてきてと言われたのですが、断りました)

4月から7月までの4カ月、毎週土曜日に1時間半ほどレッスンをしてくれるというもの。
海ちゃんいわく、結構な人数の小学生が習いにきているそうです。
初めて習うバドミントン、楽しいようで、初日には家にあったおもちゃのバドミントンセットを持っていったのですが、体育館用の靴がいると言われ買いにいったついでにちゃんとしたラケットを買ってあげました。
おもちゃのラケットと、6000円ほど払って買ったラケットでは、やはり全然違うそうです。
道具、大事ですね・・・。
ちなみに、バドミントンシューズというのは、種類がとても少なく、靴屋さんとスポーツ用品店をはしごしましたが1種類しかみつからなかった上サイズがあわなかったので、アメゴムの普通の運動靴で妥協しました。

パパが出かけたついでにシャトルも買ってきてくれ、ますます張り切っている海ちゃんです。
バドミントンができると、公園遊びの幅も広がっていいなと思っています。
しかも、親が送らなくても勝手に通ってくれるというのが有り難い。
楽しく続けてくれたらいいなと思っています。
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

ブーランジェリー コム・シノワでパンランチ [グルメ]

先週午後から研修で三ノ宮に行くことがあったので、久々にブランジェリー コム・シノワに行ってみました。
相変わらず、目移りする美味しそうなパンがいっぱい。
パン好きにはたまらないお店です。

デニッシュ系のパンがすごく充実しているのですが、わたしはハード系のほうが好きなので、キノコとベーコンのファルシー、野菜のフォカッチャ、ノアレザンをイートイン。
アッサムティーはポットサービスで嬉しかったです。
attachment00.jpgattachment01.jpg


以前はパンとスープのランチがあって、子どもが小さい頃に来た記憶がありますが、何年も前なので…メニューはさすがに変わってました。
でも人気は相変わらずで、平日なのに12時半には満席でした。

ドリンクがもう少しリーゾナブルだったらいいのにな~とは思いますが、パンは美味しいからいいことにしましょう。
コストパフォーマンスよりも、特別美味しいものを食べて幸せな気分になることを求める方におすすめです。

ブランジェリー コム シノワパン / 三宮・花時計前駅三宮駅(阪神)三宮駅(神戸新交通)



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

スイミング7級の進級テスト [習い事]

日曜日は海ちゃんのスイミング進級テストでした。

今回は7級と言うことで平泳ぎで25mを泳ぎます。
進級カードをもらってから実際テストを受けるまで1カ月あいてしまったこともあり、練習量は十分。
ギャラリーから見ていても、きれいなフォームで泳いでいましたし、4人中一番でゴール!
スピードも十分で合格間違いなし、といった泳ぎでした。

一旦辞めた後、もう一度習い始めるといったときは、8級のクロールまでという話だったのですが、8級を合格すると平泳ぎもできるようになりたいということで7級まで継続し、今回も合格すると次はバタフライが入ってくるのですが、まだ継続したいとのこと。
あんなにスイミング行くのを嫌がっていたのが嘘みたいです。

ひとつひとつ目に見える成果があるって嬉しいんでしょうね。
バタフライまではできなくてもいいんじゃない・・・と思っていたのですが、頑張りたいと言っているのを無理に辞めさせる必要もないか、ということで、もうしばらくスイミングは継続となりそうです。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

働くママの「葉桜を愛でる会」 [子どもとおでかけ]

日曜日はわたしの働くママのサークル「WMS」の「葉桜を愛でる会」でした。

2年前くらいは結構桜が残っていた記憶があるのですが、今年は見事な葉桜。
attachment00.jpg

でも、そもそものイベントタイトルが「葉桜を愛でる会」なので、誰も気にしてません。
桜が全くなくても大丈夫なように、さくらワインだけは仕入れておきました。
ボトルの中の桜がキレイです。
attachment01.jpg


今回は、3月に入られた方が1歳になったばかりの娘さんを連れて参加してくれました。
この4月に復帰したばかりとのこと。
復帰おめでとう!頑張って仕事続けようね!とみんなでエールを送りました。
保育園は着替えの量がすごくてびっくりしました!と言う会話、あ~そんな頃もあったなあと懐かしく聞いていました。


岡本に出来た新しいカフェの話もしていたのですが、ベビーカーで入れますか?オムツ替えできるとこありますか?と言う質問も懐かしい。
子連れで行けるお店を探してたこともあったなあ、と。

きてくれたお母さんが、これからの仕事場と保育園と家をバタバタ駆け抜ける生活も、なんとかやっていけると言う希望を持ち帰ってくれたらこんな嬉しいことはありません。
これからも、働くママの居場所をこの仲間達と作っていこうと思っています。

nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

入学祝のLaQ [買ってよかったもの]

おばあちゃんから、入学祝をいただいていたので、そのお金であーちゃんが欲しがっていたLaQを買いました。
attachment00.jpg

海ちゃんの入学祝には、じいじとばあばからいただいたお金でレゴを買ったのですが、あーちゃんは保育園でよく遊んでいたLaQが欲しかったようです。
人気だと噂には聞いていたものの、購入するのは初めて。
どんなブロックかと思ったら、レゴよりもっとパーツがいろいろあってなかなか精巧な動物なんか作れちゃうんですね。
1昨日の夜届いたばかりなのに、昨朝にはもうこんな立派な動物園を二人で作っていました。
attachment01.jpg

一緒に遊んでいた海ちゃんいわく、かなり頭を使うので疲れるそうです(笑)
まさに右脳を使う知育玩具ってところでしょうか。

いい入学祝になりました。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

新一年生のスタート [小学校のこと]

水曜日の入学式を終えて、木曜日からあーちゃんもランドセルを背負って小学校に通う日々がスタートしました。

海ちゃんのときは、入学式で同じ学年の女の子のご両親をつかまえて、一緒に登校する約束をしてようやくほっとして送りだしたものですが、今回は海ちゃんのお友達の新四年生女子が海ちゃんいれて4人、新2年生の弟くんが一人、新一年生の弟くんとそのお友達が一人、そしてあーちゃんと賑やかな登校風景となりました。
・・・というか、もう安心してみんなが揃って出発するところまで見送ってすらいません。
二人目は、ほんと楽です。

初日は、教室まで送ってあげてね、と海ちゃんにお願いしていたのですが、一年生の弟くんが一人で教室に向かうということで、あーちゃんも海ちゃんの付き添いなしに教室に向かったそうです。
入る教室は一度間違えたそうですが、もうわかったから大丈夫とのこと。
木曜日やったのは、トイレの使い方やランドセルの置き方など基本の基本のことだけなので、「簡単だった」との感想。
さらに、「Tくんとかは、先生にどうぞって言われる前に立ちあがってしまったのがちょっと残念だったかな。あーちゃんは、先生にどうぞって言われてからできたけどね」と余裕のコメント。
さすがです。
金曜日には「簡単すぎてつまんなかった」との発言がでるくらい、基本的な集団行動は保育園児にとっては退屈みたいですが・・・。

帰りも、あーちゃんの通う学童は、GWまで指導員さんが学校にお迎えに行ってくれているので安心です。
同じ小学校の一年生4人で仲良く帰って来ている報告が指導員さんからありました。
なかなかいい小学校生活のスタートがきれているようです。

ちなみに、海ちゃんのクラスの担任の先生、他の小学校から転勤してきた先生なのですが、金曜日学級だよりを持ち帰って来てくれていました。
しかも、2ページにわたり、子どもたちの自己紹介に対する先生のコメントがぎっしり。
そして今週のステキングとして、素敵だなと思った子どもの言動を紹介してくれています。
学級だよりを出してくれる先生にあたったのは初めてでめちゃ感動しました。
初日から、ここまで子どもたちの言動、表情を観察して保護者に伝えてくれる先生なのですから、安心です。

今年度の期待が膨らむ4月のスタートとなりました。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

櫻守公園でお花見 [子どもとおでかけ]

あーちゃんの入学式には、小樽からわたしの両親がかけつけてきてくれていました。
入学式のあと、岡本の櫻守公園に行きたいというリクエストにこたえ、子どもたちと一緒にお散歩がてら行ってきました。

櫻守公園は岡本南公園の別称のようで、阪急岡本駅のすぐ北側にあります。
そんなに遠いわけではないのですが、お花見はいつも近所の公園だったので、ここまで行くのは初めてです。

葉桜になっている木も多かったですが、満開のときには見事だっただろうなと思う立派な桜がありました。
2014-04-11T05_11_52-8f253.jpg

ここの桜はササベザクラというそうです。
1本の木に濃いピンクの花と白い花と両方つけているのが珍しい。
ササベザクラの由来の説明を書いた碑もあり、両親は興味深げに見入っていました。

子どもたちは、小さな池が桜の花びらのじゅうたんになっているところで池の中の岩に座っておおはしゃぎ。
2014-04-11T05_11_53-7b9c1.jpg

遊具も何もない公園ですが、石と桜の花びらだけで楽しめたみたいです。

両親のおかげで、いいお花見スポットをみつけました。
来年は、満開の時期に行きたいと思います。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児
> 人気ブログランキング

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。