SSブログ

ステーキハウスZENでお祝いランチ [グルメ]

あーちゃんの入学祝いのランチは、一度行ってみたかった「ステーキハウスZEN」へ。

わたしとおばあちゃんはレディースランチ、夫とおじいちゃんは月コース、ばあばは風コース、子どもたちは子どもランチをいただきました。
平日限定レディースランチは、まず前菜2種盛りから始まります。
チーズを生ハムで巻いたものも、野菜とシーフードのマリネもとっても美味
attachment00.jpg

スープはきのこのクリームスープ。
これは、子どものコースにもついていて、子どもたちはきれいに完食。
attachment01.jpg

スープが終わったところで、焼き物を焼いてくれるお兄さん登場!
まずバターを乗せたバゲットを焼いてくれます。ガーリックパウダーもかけて、ガーリックトーストの出来あがり!
これまたとっても美味しいです。
attachment02.jpg

焼き物は、お兄さんの軽快なパフォーマンスとしゃべりで楽しませてもらいました。
塩コショウをする手さばきもすごくて、あーちゃんは目をまんまるにしてパフォーマンスに見入っていました。
あ、こんにゃくは大人は☆型、子どもはうさぎ型でした。

そして、あーちゃんの入学祝ということを予約のときに伝えていたので、
「あーちゃん、ご入学おめでとうございます!」の台詞とともに、見事なフランベ。
attachment03.jpg

お店中から拍手がおこって、とても素敵な盛り上げでした。

お肉の前にレディースコースにはお魚料理も登場して目を楽しませてくれます。
attachment04.jpg


メインのお肉も美味しかった!
にんにくだれも相性ばっちりでした。
attachment00.jpg


子どもたちには、ハンバーグのまわりにケチャップでお絵かきをしてくれました。
あーちゃんのには、はながっぱ。上手です。
attachment01.jpg

お肉のほかにも、じっくり焼いた淡路たまねぎも、鳴門金時イモも、豆腐もタケノコもとっても美味しかった。

すっかりお腹も満足した後は、2Fに上がってコーヒータイム。
デザートには、子どもたちにはアイス、レディースコースにはシャーベットとチーズケーキがついていました。
attachment03.jpg

チーズケーキはあーちゃんがぱくぱく食べていました。
シャーベットもさっぱりしていて美味しかったし、シメの珈琲も美味しかった。
attachment04.jpg

子どもたちは、お誕生日はこれから毎回ここがいいといっています。
それくらい、味も楽しさも抜群でした。

お店の人には、誕生日まで待たなくてもお肉が食べたくなったらいつでもきてね、と言われましたが、普段使いにはちょっと豪華すぎるので、今度はあーちゃんのお誕生日にでも連れてきてあげたいと思います!



ZENステーキ / 摂津本山駅岡本駅青木駅



nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

あーちゃんの入学式 [小学校のこと]

今日はあーちゃんの入学式。
今年は桜が早かったので、入学式まで持たないかな…と思っていたのですが、週末の冷え込みでなをやとか入学式まで花が咲いてくれていました。

朝、ランドセルを背負って桜の木の前で記念撮影してからいざ小学校へ。
受付時間の前に行ったのに、既に長い列が出来ていてびっくり。
列に並びながらも、入学おめでとうの文字を見るとテンションが上がります。
attachment00.jpg

最初に渡されるのがクラス分け発表。
なんとあーちゃんのクラスは保育園のお友達が2人もいて、そのほかに年少さんのときに別の保育園に移ったお友達や、お姉ちゃん同士が友達で知り合いだった男の子など、知っている子がたくさんでした。
よかった、よかった。
しかも海ちゃんと同じ「3組」だったので、2部制で行われる音楽会も同じ部で見学できそうです。
大満足で向かった入学式の会場。体育館。
attachment01.jpg

海ちゃんたちの時と同じステージ上の花道から6年生と手をつないで入場です。

今回の入学式は、校長先生のお話がすごくよかったです。
ドラえもんのキャラクターの絵をひとりずつ出し、
「のびたくんは、おっちょこちょいだけど、とてもやさしいね」
「ジャイアンは、わるいこともするけど、とても温かいところがあるね」
「しずかちゃんは、みんなのことをゆるしてくれる、ほんとにやさしい子だね」
「スネオくんは、自分のお母さんのことをすごくほめるんだよ。人のいいところをほめるって、すごくいいことだね」
とひとりひとりのいいところを紹介した上で、
「人間っていうのは、ひとりひとりだれでもいいところと、もうちょっとなおしたところがいいところがあります。
小学校はね、まわりのみんなのいいところをみつけて、いいところをまねして自分もよくなっていくところなんです」
そして、ドラえもんのぬいぐるみを出して、ドラえもんがなぜ面白いかとあわせて大切なことを教えてくれました。
「しずかちゃんのように、人を許すこと、やさしくすること、・・・・(途中忘れた)、そしてドラえもんはいつも必ずありがとうって言うんだよね。感謝すること、この5つが小学校で学ぶとても大切なことなんです」
わかりやすくて、おもしろくて、とてもいいお話でした。

そして、在校生代表の6年生のあいさつも、きびきびしていてよかった。
相変わらず6年生がしっかりしているいい学校だなぁと思いました。

全体での写真撮影、教室でのお話があって解散したあと、運動場の入学式の看板の前で記念撮影。
2014-04-09T12_44_55-a7635.jpg

にこにこ素敵な笑顔のあーちゃんでした。

この日、小樽からかけつけてくれたおじいちゃん、おばあちゃん、高槻からきてくれたばあばと一緒にお昼ご飯を食べて、保育園にもランドセル姿を見せにいったあーちゃん。
もうすっかり疲れたようで、19時半で早々に寝てしまいました。

明日から、本当に小学校生活のスタートです。
友達たくさんつくって、楽しく小学校生活が送れますように☆
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

居心地のよい我が家 [子どもの成長]

JOFのキャンプから帰ってきた翌日、夕食を食べながら海ちゃんが言いました。
「やっぱり、家が居心地がいいわ」

ふ~ん、キャンプではくつろげなかったん?

「いや、そんなことないよ。みんな、部屋ではデレ~って寝そべってても、女子しかいないし平気だよ」

じゃあ、なんでお家は居心地がいいの?

「ママのにおいがするから。」

・・・なかなか粋なコメントです。さすが海ちゃん。


横からあーちゃんも言いました。

「あーちゃんはぁ、パパとママのお金があるから♪」

・・・え、お金があるからいいの?
じゃぁパパとママのお金が全部なくなったらどうするの?

「あーちゃんのお小遣いがあるから大丈夫♪」

この年でお金に執着心がついたのかと少し心配な気がしますが、まぁ居心地がいいのならいいことにしよう。
しかし、この姉妹でのキャラの違い、いつもながら面白いです。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

卒園を祝う会 [保育園]

日曜日は、卒園児の親子13組が集まり、卒園を祝う会を開催しました。

今回は例年保育園でお世話になった先生たちみんなを呼んでの茶話会(謝恩会)はしないでくださいという通達を保育園から受けていました。
そのため海ちゃんのときには早くからいろいろ準備していた卒園式後の茶話会ができなかったのですが、何もないのはさみしい気がしてみんなに卒園記念品や卒園お祝い会を準備しませんかと声をかけてみました。
すると、みんな快く協力してくれて、まずは各家庭で我が子と家族の写真をコラージュしたものを集め、それをカラーコピーしてファイリングする卒園記念アルバムを作ることができました。
歴代担任の先生たちにもプレゼントしたら、すごく喜んでもらえ、0歳児クラスのときの担任ですでに退職された先生からは逆に卒園祝いのプレゼントまでクラス全員にいただいてしまいました。

そして日曜日の卒園を祝う会では、買い出し部隊の皆さんがコストコに買い出しに行ってくれ、豪華なお料理が並び、おしゃべりしたりゲームをしたりで盛り上がりました。
わたしが作成した保育園生活の思い出スライドショーもなかなか好評で、子どもたちは自分の写真が出るたび大喜び。

スペシャルゲストで先生たちも顔を出してくれて、本当に親子とも楽しいひとときでした。
最後に、保護者が一言ずつ挨拶したのですが、「このメンバーでよかった」「卒園しても仲良くしたい」という声がたくさん聴けたのがとても嬉しかったです。

これで保育園関連のイベントは全て終了。
明後日はいよいよ入学式です。
小学校生活でも、最後まで友達でいられる仲間に囲まれていれたらいいなと思っています。
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

くふうの図鑑 [絵本・子どもの本]

先日、わたしの従姉妹からあーちゃんの入学祝が届きました。
送って来てくれたのは「くふうの図鑑」
attachment00.jpg

一つのものをみんなで分ける工夫から始まって、
ウエイトレスさんがお皿を一度にたくさん運ぶ工夫など、お仕事にまつわる工夫、
電気が突然使えなくなったときの工夫、
生き物が上手に生きていけるための工夫など、
なるほど~というお話がたくさん図解されています。

最近出た新しい図鑑らしく、初回限定プレゼントということでドラえもんの風呂敷がついていました。
attachment01.jpg

風呂敷も、工夫次第でいろいろな使い方ができます。
これは手提げバッグにしてみたところですが、ウエストポーチにもなるし、リュックにもなるそうです。
早速あーちゃんも、風呂敷の工夫にチャレンジしていました。


海ちゃんのときには「ふしぎの図鑑」を贈ってくれ、親子で楽しく勉強させてもらいましたが、今回もしばらく親子で楽しめそうです。
贈りもののセンスある従姉妹に感謝です。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

だし茶漬け えん [グルメ]

土曜日、大阪本町での勉強会に参加する前に、以前勉強会でお友達になったKさんと待ち合わせしてランチしてきました。
あまりゆっくりいただく時間がなかったので、駅マルシェの中の「だし茶漬け えん」に決定!

入り口に券売機があって、そこで食券を買って席に案内されたら数分でだし茶漬けが届くという、ファーストフードみたいなお茶漬けやさんです。
でも、流行っているらしく、ずっと列ができていました。

わたしは初春限定 炙り本鰆と梅のだし茶漬けをいただきました。
attachment00.jpg

出汁を自分でかけていただきます。
おだしが美味しかったし、炙り本鰆も美味しかった。
家では、炙り魚はできないので余計です。
セットでついてくる小鉢はお豆腐とタケノコの土佐煮で、これまた春の味でよかったです。

あまり長居できる雰囲気ではなく、食べ終わったらそそくさと出てきましたが、胃にもたれないヘルシーランチでよかったです。

だし茶漬け えん エキマルシェ大阪店和食(その他) / 大阪駅梅田駅(阪神)西梅田駅



nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

学童保育の一日指導員 [学童保育]

昨日は、会社を一日休んで学童の一日指導員に入っていました。

今日のメニューは豚の生姜焼きと野菜サラダに中華スープ。
4月から新一年生が入って来ているので、指導員さんに新一年生を含めた子どもたちの保育に集中してもらうため、親が2人入って昼食を作ります。
わたしと一緒に一日指導員に入ってくれた方が、ママだけじゃなくパパまできてくれたので、豚肉をひたすら焼き続ける作業も3人体制でなんとかこなし、お昼ご飯に間にあいました。

以前は台所で盛り付けたものを運んでいたため配膳にすごく時間がかかったのですが、
今はお部屋で5年生がサラダをお皿に盛りつけたり、ご飯をよそう作業をしてくれたので助かりました。
上級生が、ご飯の準備もするというのはなかなかいい感じで進化したと嬉しく思いました。

海ちゃんも、5年生に混じって一緒にサラダの盛り付けやお肉を入れたお皿を運ぶのをテキパキ手伝っています。
家では自分から何かしようとは全然しないので、新鮮やわ~といいながら見ていると、指導員さんが
「海はすごいですよ。ほんとよく手伝ってくれるし、周りをよくみていて、泣いてる子がいたらさっと近くに行って話を聞いてあげたりするし、ほんと助かってますよ。」とおしえてくれました。
新4年生で班長というリーダー的立場になって、しっかり下の子に目配りできる上級生に成長していることがわかって、それだけでも一日指導員に行ってよかったと思いました。

お昼を食べ終わって山のように積みあがる食器を洗っていると、あーちゃんが吐いて泣いているという声が・・・。
びっくりして見に行くと、嘔吐したものを指導員さんが始末している前であーちゃんが大泣きしていました。
「まだ本調子じゃなかったのかもしれないですね。今日はもうお家に連れて帰ってあげてください」
という言葉に甘えて、後片付けもおやつの準備もできなかったことを心苦しく思いながら先に帰ってきました。

・・・帰宅途中、よく話を聞くと嫌いなコーンは頑張って食べたけど、もっと嫌いなブロッコリーを口にしたら戻してしまったとのこと。
熱もないし、お肉とご飯はきれいに食べたというので、体調不良というより気持ちの問題だったのではないかという気がするのですが。。。
まぁ、また今日から元気に学童に通えるのであれば、いいことにしましょう。

お昼のときも、学童の子どもたちといろいろおしゃべりできたし、今回も気付きがたくさんの楽しい一日指導員でした。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

かまくら作り [習い事]

日曜日の夜、JOF(Japan Outdoor Factory)主催の「ゆきまつりキャンプ」から帰宅した海ちゃん。
今回は何が一番楽しかった?と聞くと、迷わず「かまくら作り!」とのことでした。

ゆきまつりキャンプの3日目は1日かけてのかまくら作りだったそうです。
午前中いっぱいかかって、みんなで協力して雪を積み上げ、しっかり固め、
1403290108.jpg

午後から、穴を掘ったり仕上げをして、大きなかまくらが完成!
1403290063.jpg

グループの7-8人が余裕で入れる大きさというからたいしたものです。
1403290130.jpg

道産子のわたしでも、イチから雪を積み上げてこんな大きなかまくらを作った記憶はあまりないので、すごく貴重な体験をさせてもらったなぁと思います。

今回もまた、4日間で新しいお友達をたくさん作って、いい笑顔で帰ってきました。
帰宅後すぐに荷物の後片付けも自分でしてから夕ご飯を食べ始めた海ちゃん。
準備から後片付けまで、すべて自分でやるということも身についてきたようです。
そんなこともひっくるめて、キャンプに行くたび、いい経験をさせてもらっていると感謝しています。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

あーちゃんの学童初日 [学童保育]

4月1日から、いよいよあーちゃんも学童っ子です。
前日は咳と熱で気管支炎と診断され、明日はどうなるかと思いましたが、なんとか朝には熱も下がり、元気にスタートがきれました。

朝は5年生の女の子、4年生の海ちゃん、3年生の男の子、2年生の女の子二人とあーちゃんの6人でうちの前から行くとあって、海ちゃんも「ママ先に会社行っていいよ」、と余裕の笑顔。
わたしも何の心配もなくバイバイして会社に向かいました。

お迎えに行くと、いつもの学童にあーちゃんが他の小学生と一緒に座ってお絵かきしている光景がありました。
まだちょっと親としても違和感があるかんじです。
指導員さんが、午後から近くの小学校の校庭に遊びに行ったのですが、あーちゃんも楽しく遊べましたよ、とおしえてくれました。

今日は初日だったので、新一年生を新しいグループに迎えて班のメンバー表作成もしたそうです。
あーちゃんは、ライオングループ。
2014-04-01T20_53_06-3969f.jpg

右側のライオンさん、上手に描けているので「5年生が描いたの?」と聞くと、「あーちゃんが描いたんやで」と2年生のお友達がおしえてくれました。
上手に描けていてびっくりしました。
ちなみに、海ちゃんは「あべのハルカス通天閣グループ」の班長だそうで・・・。
もうそんな上級生になったんだなぁとこちらも感慨深かったです。

帰り道、海ちゃんが「保育園と学童、どっちが楽しい?」と聞くと「保育園と学童!」とあーちゃん。
保育園に負けないくらい楽しい一日だったようでまずは安心しました。
「あーちゃん、お友達いっぱいできたよ」
という言葉も頼もしく思いました。

きっと、これからも大勢の友達とたくさん関わる中で、たくましく成長していってくれることでしょう。
あーちゃんのこれからの成長も楽しみです。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

ポーアイスケートリンクに行ってきました [子どもとおでかけ]

土曜日初めてパパと行ったスケートがとても楽しかったあーちゃん。
日曜日もママと行きたいと言います。

咳と鼻水が気になっていて、出来ればやめておきたかったのですが、元気いっぱいあーちゃんの決意は固い…。
午前中のスイミングで疲れてそんなに長居はしないだろうと思い、連れて行くことにしました。

道産子のわたしは、中学時代、冬の体育の授業がスケートだったので、マイスケート靴を持っています。
なんとなくいつか使うと思って神戸に持ってきていたのですが、ほぼお蔵入り状態で、神戸にきてからようやく2度目の晴れ舞台となりました。
attachment01.jpg


昨日はよちよち歩き状態だったあーちゃんですが、わたしと手をつないで滑ってみると意外とスイスイ滑れています。
やはりスキーでスケーティングをやっているので、なんとなく感覚がわかるのでしょう。
手を放して滑ってみても、ほら、滑れています。
attachment00.jpg

でも一周滑ったら休憩、といったペースだったので、やはり足に力が入って疲れる様子。
1時間半くらいで「もういい~」ということで、終了となりました。

来シーズン、もう少し体力がついてから来たら、すぐに上達していそうです。

しかし、朝のスイミングに午後のスケートと激しく遊び過ぎたようで、夕方からせっかく保育園のお友達のおうちにお泊まりに行かせてもらったのに、夜中に咳き込んで眠れなくなってしまいました。
お友達に迷惑をかけてしまい、この週末は、遊ばせすぎたと非常に反省しています・・・。
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児
> 人気ブログランキング

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。