SSブログ

保育園の先生と小学校の先生の違い [小学校のこと]

最近、なんだか甘えん坊の長女。
抱きついてきたり、膝の上にのってきたり、
年長さんのときよりも甘えん坊になった気がして、
長女に聞いてみました。

「海ちゃん、最近甘えん坊さんやね。」
「だって・・・。小学校の先生には、保育園の先生みたいに甘えられへんもん。」
「なんで?」
「休み時間、先生のところに行こうとしても、先生方みんな黒いジャージきてるから、
 どこにいるんかわかんなくなっちゃうし、
 すぐ自分のことは自分でしなさいって言われるし、
 保育園の先生みたいにぎゅーってできへんもん。」
「そうなんや。。。」

1人で34人の生徒を相手にしている小学校の先生ですから、
先生に甘えたいって思っている子どもの様子に
気付かないのかもしれないし、
気づいていてもあえて甘えてたらあかん、という態度を
わざととっているのかもしれません。

保育園にお迎えに行ったときに、
今の次女の担任の先生にこの話をすると、
「へー、そうなんですか~。」と驚きつつ、
「海ちゃん、いつでも先生んとこおいで。
 いくらでも、ぎゅってしてあげるから♪」
と長女に笑顔でお話してくれました。
安心した顔で、笑顔で先生とお話を続ける長女。
先生の言葉に安心したのでしょう。

まだ小学生になって2カ月少々。
みんながみんな、突然自立するわけではないですよね。
長女は学校も、担任の先生も大好きだそうですが、
たまにちょっとさみしくなったときに、
ぎゅっと抱きしめてもらえる安心感がほしいようです。

まだ家での甘えん坊は受け止めてあげようと思っていますが、
保育園の先生にも同じように、いつでも甘えにおいで、と声をかけてもらえるって
とても有り難いことです。

共働きで昼間家にいない親のかわりに、
愛情たっぷりに子どもたちを育ててくれた保育園の先生と、
子どもたちの自立を目的としてさまざまなことを学ぶ場所である小学校の先生は
基本的な接し方が違うんだなぁと、改めて感じたのでした。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

保育園の体操服 [保育園]

6月1日から、次女の通う保育園は体操服での登園となります。

昨年買った体操服、すぐに大きくなることを見こして、
大き目の110cmを買ったのですが、
着せてみたら長女のときの体操服よりも一回り大きい作りだったことが判明。
かわいそうなくらいぶかぶかで
運動会のときくらいにしか着ず、
100cmの長女のお下がりを着せていました。
2010年.jpg

写真は昨年の運動会。

長女の次の年から体操服のデザインが変わったので、
お下がり体操服はみんなが着ているものと違ったので、
今年は自分の体操服が着たいという次女。
着せてみると、あんなにぶかぶかだった体操服が、
違和感なく着こなせるようになってました。
110607_0755~01001.jpg

この写真だとあまりわからないかな・・・。

大きくなったんだなぁと思って身体測定の記録をみてみると、
昨年よりも身長は10cmくらい伸びています。
1サイズ上の服が着れるようになるわけです。

ちなみに、長女のお下がり体操服もまだ洗い替え用として活躍しているのですが、
今着ているのはやはり110cmのもの。
小柄な長女は年長さんでも110cmがなんとか着れたのですが
大柄な次女は、来年120cmを買い足す必要がありそう。

この調子でいくと、お下がり作戦が通用しなくなる時がきそうな感じですが、
どんどん背が伸びるのはいいことです。
これからも、しっかり食べてしっかり遊んで大きくなってね、あーちゃん!
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

振り子式メトロノーム購入 [買ってよかったもの]

7月末にある兵庫県学生ピアノコンクールに出場する長女。
課題曲・2曲の練習を4月から続けているのですが、
やはりコンクール課題曲だけあって今までの練習曲よりも少し難しく、
2カ月かかってもまだ完成していません。

特に後から練習を始めた曲のほうがなかなかうまく弾けず、
2週間ほど前のレッスンでは、何度もやり直しさせられて涙を浮かべていました。
弾けるところは早くなり、弾けないところでつまづくので、
レッスン終了後、
先生にメトロノームにあわせてゆっくりのテンポで練習させてください、と言われました。

うちの電子ピアノにはメトロノームも内蔵されていて、
今までそれを使っていたのですが、
どうも速さや音量の操作がよくわからず、
長女はメトロノームにあわせて弾くのが大嫌いでした。
「小さい子は、振り子式のほうが、目で見てリズムをとれるのでいいですよ。」
とアドバイスをいただき、
振り子式のメトロノームを購入することにしました。

ネットで探すと、ピンクやら水色やら、メトロノームもカラフルでびっくり。
長女にどれがいい?と聞くと、
迷わずYAMAHAの黒を選びました。
うちのピアノ、白だから、白のほうがいいんじゃない?といっても、
黒がいい、の一点張り。
確かに黒が一番カッコイイので、まあいっか、と購入しました。

翌日届いたメトロノーム。
110603_0740~01.jpg

予想通り、新しいメトロノームに大喜びで、早速メトロノームにあわせて引き出す長女。
最初はやはり、うまくあわせられなくてイライラしている様子でしたが、
2日目くらいには、ちゃんとメトロノームにあわせて弾けるようになっていました。

かなりゆっくりのテンポで練習するよう言われていたので、
それにあわせて弾くと、つまづかずに弾けるようになって、これまたびっくり。
やはり先生の言うことは正しかった。。。。
こんなに違うなら、もっと早く買ってあげればよかったなぁ。

翌週のレッスンでは、一度もきつく注意されることがなく、
この調子で、もう少し早いテンポで練習してきて、と言われたそうです。

今は朝苦手な方を5回、得意な方を2回練習してから学校に行っています。
自分でコンクールに出て頑張ると目標を決めて、毎日頑張っている長女。
7月25日の本番が楽しみです。
110603_0735~01.jpg

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

蛍がり [子どもとおでかけ]

日曜日は神戸市北区に実家がある同僚が
蛍がりに行きませんか、と誘ってくれたので
子どもたちを連れて
蛍がりに行きました。

子どもたちはもちろん初めてですが、
実はわたしも蛍を見たことがありません。
一度見たかったのでかなり楽しみにしていました。

新神戸トンネルを抜けて家から車でわずか30分ほどで
同じ神戸市内とは思えない長閑な田園風景が。
田んぼをみるのも初めての子どもたち。
暗くてよく見えなかったけど、
広い田んぼにまず目を奪われていました。

同僚の実家の門の所には
明かりを求めて集まってくる小さな虫をパクっと捕食するカエルさんの姿が。
カエルの捕食シーンを生で見るのも実は初めて。
子どもたちもカエルが大きい口をあけて、
舌で虫を巻き込んで食べてしまうのを、
目をきらきらさせて見入っていました。

お庭のベンチで、もう少し暗くなるまで待とうか、と思っていたら
雨がパラパラ降ってきました。
やばい!でも雨の弱いうちに、ホタルを見にいこうということで、
傘をさして歩き始めると
雨はすぐやみ、川辺にホタルが光っているのが見えました。

風もあまりなかったので、
ゲンジボタルがすいすい川辺を飛んでいるのが見え、
わたしも子どもたちも大喜び。
こっちまで飛んでこないかなぁと待っていたのですが、
ホタルが最も活発に動くのは夜9時頃だそう。
昼間もたっぷり公園遊びをしていた子どもたち、
川辺をうろうろするのも疲れたようで、
30分ほどのホタル観賞で限界がきてしまいました。

でも、ホタルを見ながら、
長女がふしぎの図鑑に書いてあったことを思い出し、
一生懸命わたしに「ホタルってな~」と説明しようとする姿をみて、
やっぱり本物を見ることで、知識として頭にあったことが
鮮明に焼きつけられるんだなぁと実感しました。

生き物や植物を五感をたっぷり働かせて感じる体験、
近所の公園に行く程度にしかさせてあげられていないので、
今回誘ってくれた同僚に感謝、感謝です。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

スペイン料理 La Luzでランチ [グルメ]

土曜日は先日住吉散歩でチェックしていた
スペイン料理のお店La luzのランチに行きました。

バルと言うことで子連れには敷居が高いかなと思ったのですが
店内は明るくて子どもたちがいても全然違和感ありません。

以前チェックしたときには1000円ランチがあったのですが
もうなくなっていて、ランチ用セットメニューは1500円のみでした。

セットの内容は
タパス5種盛
ガスパチョ
メイン
パンとコーヒー
これを2つ注文し、
食後のコーヒーをオレンジジュースに替えてもらいました。

タパスは大皿に盛り付けられた
スパニッシュオムレツ、ホワイトアスパラ、ほうれん草とレーズンのオリーブ炒め、
レンズ豆の甘酢煮込み、赤ピーマンの詰め物。
スペイン大好きだったわたしには懐かしく美味でしたが
子どもたちの反応はイマイチ。

ガスパチョもすごく美味しかったけど
子どもたちは「からい~」
うちの子たちには酸味がきつ過ぎたよう。

う~ん、これはミスチョイスだったか!?と思ったのですが、
フランスパンと一緒に出てきたイカの墨煮は、
イカ自体もめっちゃ柔らかく、
さらにそのソースがめっちゃ美味しくて、
子どもたちはパンをおかわりまでしてソースをきれいにたいらげました。
いいオリーブオイル、使ってるんだろうなぁ。
この質なら1500円は納得です。

最後まで、きちんと椅子に座って、
ぱくぱく食べていた子どもたちに、
「良い子にしていたご褒美」といって、チョコレートクランチをくれるサービスも。
お店の人の感じもよく、また来たいと思えるお店でした。

口コミ情報をみていると、
パスタのパエジャというのが絶品らしい。
この料理の質からいって、ワインも美味しいんだろうなぁ。
禁煙席がないのがちょっと不安ですが、
夜に、ワインを飲みにも行ってみたいです。

La luz バル・バール / 住吉駅(JR・六甲ライナー)住吉駅(阪神)魚崎駅



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

朝顔の定植 [家庭菜園]

気がつくと双葉が8つに増えてた朝顔。

もうチューリップの鉢では狭くて可哀想なので
昨年トマトを植えていたプランターに
移しかえることにしました。
110604_0629~01.jpg

根を傷つけないように、
ゆっくり、ゆっくり。
110604_0838~01.jpg

広々としたので、これでぐいぐい成長してくることをを期待。

次女もやりたがったのですが、
根を傷つけないように移し替えるのはちょっと難しいので、
移植後の土かぶせとみずやりだけお願いしました。
110604_0840~01.jpg

朝顔は、成長が早くて、
育てがいがありますね。

次女が目をきらきらさせて、つちいじりや朝顔の成長を楽しんでいるようなので、
今年は次女に朝顔のお世話を頑張ってもらおうと思います。
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

学童保育無断欠席 [学童保育]

昨日、15時過ぎに、同じマンションに住むお友達のMちゃんママから
メールがありました。

「今、海ちゃんが家に来たんだけど、
 海ちゃんママは知ってますか?
 学童に渡す連絡ノートを忘れたらしいです。
 家に誰もいないと言っていたので、
 とりあえず、預かっておきます。」

え~!?学童さぼったの!?

慌てて「ごめん!!おうちに遊びに行っていいなんて言ってないけど
とりあえず、預かっておいて」と返信し、
学童に電話して謝りました。
指導員さんには、
今ちょうど子どもたちが帰ってきたところで、
海ちゃんがいないのであれ?と思っていたところです、
居場所がわかってよかったです、
と言われました。

Mちゃんのお母さんがすぐにメールくれたからよかったけど、
そうじゃなかったら、大騒ぎになるところでした(><)

次女を迎えに行く前に、Mちゃんのおうちに迎えに行ったら
Mちゃんママも、ママに言わずにきちゃだめよ、と諭してくれていたらしい。
助かったわ、ありがとう、とお礼を言って、
別れてから長女に聞きました。

「どうして、勝手に学童休んでMちゃんちいったの?」
「・・・忘れてた。」
「何を?」
「ママに行っていいよって言われてないことを忘れてた。」

うーん。。。そうとは思えないんだけど。。。

「学童でみんな心配してたんだよ。
 海ちゃんがいないって、ママに連絡がきたら、
 ママだってお仕事途中で抜け出して、探しに帰ってきて
 警察までよんで大騒ぎになったかもしれない。
 ママに言わずにお友達の家に行くのは絶対だめよ!」
「わかった。・・・来週も金曜日、Mちゃんち行っていい?」

・・・ほんとにわかってるんかな。

まったく、心配かけて!とガミガミいいたい気持ちを抑えながら保育園にお迎えに行き、
3年生のお姉ちゃんがいるママ友に「聞いて!!」と、この話をしたら、
「海ちゃん、勇気あるなぁ。」と笑われ、
「まあでも、そういう冒険もたまにはいいんじゃない?
 あまり怒ったらあかんよ。
 うちの子も、学童行かずにおうちに帰りたいとか、お友達と遊びたいって
 言うことよくあるよ。
 一人でお友達のおうちで遊んでくれるようになると、親も楽だしさ。」
とわたしが諭されてしまいました。

さすが、先輩ママは心の広さが違うわ。
確かに、もう数年したら、放課後の時間を自分たちで過ごすようになるんだよね。
わたしも3年後、次女が1年生になるくらいには、
これくらい余裕をもって子どもの行動を見守れるのかしら。

でも、今はまだ、相手のおうちに迷惑かけてないか気になったり、
ちゃんと帰ってこれるか心配だったり(Mちゃんちは同じマンションなので心配ないけど)
学童に行ってくれる方が気が楽なんだよなぁ。

というわけで、これから週1回だけ、帰る時間を守る約束で、
学童を休んでお友達のおうちに行ってもいいということにしようかなと考え中。
Mちゃんのお母さんと、相談してみよう。。。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

ちゃんちき堂の桜のシフォン [買ってよかったもの]

ちゃんちき堂で定期購入しているシフォンケーキ
5月の定期便は、桜のシフォンでした。
桜のシフォンってどんなんだろ~と
楽しみにしていたシフォンが月曜日に届きました!
110530_1940~01.jpg

表面にあしらった桜の素敵なこと!
兄のお義母さんのセンスは素晴らしい!

桜の塩気とふわふわシフォンの甘みがベストマッチで美味でした。

子どもたちは、桜の塩漬けが苦手で、
その部分をとって甘いシフォンの部分だけ食べてましたが、
おかげで、わたしは美味しい桜の部分をたくさん食べれて満足です。

6月の定期便は何かな~。
今から楽しみです♪
ochie240



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

本気でリトミック [保育園]

昨日保育園にお迎えに行くと、
顎に冷えぴたをはった次女の顔が!

何があったのかと思ったら、
午前中にやったリトミックで、かえるさんになりきっていたら、
転んで床で顎をすったのだそうです。

ぴょんぴょん誰よりも激しくジャンプし、
池に飛び込む勢いでほんとに飛び込んだら、
そこは床だった。。。
「イタイ!わーん!!」
・・・そんな次女の様子が目に浮かびます。

「お母さん、すみません・・・。」と
担任の先生が申し訳なさそうに謝りにこられましたが、
リトミック中の転んだ、ぶつけた、は
次女の本気の演技が引き起こした軽いアクシデントなので
謝られるほうが恐縮です。

前のクラスの発表会では、
うさぎさんになりきって見事な「はりのあるジャンプ」を披露してくれた次女
今回も期待していますので、鍛えてやってください☆とお願いしておきました。

4歳になったら、長女と同じようにピアノを習う気満々の次女ですが、
この子はピアノよりもダンスとか身体動かす系のほうが
あってるんじゃないかとひそかに思っている母です。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

水着の販売と小1の壁 [小学校のこと]

長女の通う小学校は、6月21日がプール開きだそうです。
2週間くらい前に、プールが始まります、というお手紙がきていました。
「ふーん、随分早いのね。」
と思いながらプリントを見ていてふと思いました。
「で、水着って、学校指定のものがあるんだろうか?」

そのプリントには、水着のことが何も書かれておらず、
お姉ちゃんのいるママ友に聞いてみると
「学校指定のスクール水着やで。ラッシュガードまで、学校で販売してるよ。」
とのこと。
なんでその案内が一緒に書かれてないんだ!?と思いつつ、
水着販売の案内がくるのを待っていました。

先週水着販売のお知らせ、というプリントがきたので、
「やっときたか」と思い読んでいて、目が点になりました。

-昨年まで、土曜参観のときに販売していましたが、
日程の都合上、6月9日、10日で販売することになりました。
販売:6月9日(木) 13:00~16:00
受渡し:6月10日(金) 13:00~16:00
※販売日以降お店で買うこともできますが、納品が遅くなることもあります。-

翌週土曜参観で学校に行く日があるのに、
なぜわざわざ、ど平日の真昼間に変更するわけ!?
さらに、どうしてその日に買えなかったら、
プール授業に間に合わなくてもしりませんよみたいな但し書きもつけなあかんの?
「その日に買えない人は、お店で購入できるのでご安心ください、
ただし、いついつまでに購入いただかないと
納品がプール授業に間に合わない恐れもあるのでご注意ください」
みたいな文章にしてくれたら、そうか、と納得できることなのに。

学校には、女の先生も多いのに、
どうしてこんなに共働き家庭への配慮ができないのか理解できません。

怒り心頭で共働きのママ友に
「ちょっと、あのプリントみた!?ひどくない??」とメールすると
「びっくりしたけど、諦めるわ。お店に買いに行く。そんなために仕事休む気ないし。」との返事。
そりゃそうだ。

違う小学校のママ友にもこの話をすると、
その小学校は水着の販売は土曜参観のときだったけど、
土曜参観の次の週に、
平日午前に親子で一緒に工作する授業の出欠をとるプリントが入っていたとのこと。
「親子で工作って、なんで土曜参観のときにやらへんねん!」
「みんな親がきているときに、うちの子だけ親がいなくてさみしい思いさせるのもかわいそうだし、
 ほんと、何日仕事休まなあかんねん!」
同感。

小1の壁は、学童入所だけの問題じゃなかった。
土曜参観の翌月曜日も、小学校は振替休日で休みになってしまうし、
7月には個人懇談とかいう行事も平日に設定されているし、
こんなにちょくちょく休みとらされながらもフルタイムで仕事を続けていくって、
ものすごいエネルギーがいる。

ため息つきつつ、
わたしも水着は学校での販売前に、お店で買えないか、
問い合わせてみるつもりです。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:育児
> 人気ブログランキング

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。