SSブログ

学童保育1-2年生の夕涼み会(お泊まり会) [学童保育]

昨日、土曜日からの夕涼み会(お泊まり会)から帰宅した長女。
わたしの迎えなしで、同じ1年生のお友達と3人で元気に帰ってきました。

どうだった?楽しかった?と聞くと、
「楽しかった!」
何が一番楽しかった?と聞くと
「花火が一番楽しかった!」とのこと。
みんなで近くの公園で手持ち花火をし、
最後に指導員さんが打ち上げ花火もいくつかしてくれたそうです。

土曜日長女はピアノが終わってから3時前くらいに到着したのですが、
公園からちょうど戻ってきた2年生の女の子たちが元気いっぱい
「おはよう!」
「今公園行ってたんやで!」
と迎えてくれました。

スケジュールでは、みんな公園から戻ってきてからおやつを食べ、
夕食の準備、近くの銭湯でおふろ、夕食、花火となっていました。
夕食のメニューはラーメンと餃子で、子どもたちがみんなで餃子を作り、
お風呂に行っている間にお手伝いのお母さんたちが夕食準備の仕上げをしてくれていたとのこと。

お風呂にも指導員さんと一緒に1-2年生の保護者が付き添い、
一緒にお風呂に入ったり、お風呂あがりに身体を拭くのを手伝ってくれたそう。
わたしは次女がプール終了後、疲れてお昼寝モードになってしまうので
何もお手伝いできませんでしたが、
たくさんのお父さんお母さんがお手伝いに行っていたと聞くと、
次女が1年生になったときにはお手伝いに行かねば・・・と思ってしまいます。

お風呂に行くときも花火に行くときも、2年生とペアになり、
手をつないでもらって移動していたそうで、
1年しか違わない2年生が、すごくお兄ちゃんお姉ちゃんに感じます。
この夕涼み会の持ち物やスケジュールが書かれたしおりも、
2年生が手書きで書いたものでした。
110626_1507~01.jpg

たいしたもんだと感心します。

夜は学童のお部屋でみんなでバスタオルにくるまって雑魚寝。
翌朝は朝食を食べた後、夜花火をした公園に、花火の後片づけに行き、
掃除をしてから帰ってきたそうです。
公園で2年生のお姉さんにブランコのこぎ方を教えてもらい、
帰ってきてからも次女と3人で公園に行くと、
すごい勢いでびゅんびゅんブランコをこいでいました。
ついこの間まで、「ママ、押して~」とわたしを頼っていた長女とは別人のようです。

なんだか1晩でぐんとお姉ちゃんになったみたい・・・と思ったのもつかの間、
夜お風呂から出てきたときには
「ママ、拭いて~」
・・・まだまだ自立への道は遠いです。

でも、わたしのお迎えなしでちゃんと帰ってきたこと、
お泊まり会でさみしくならずにみんなと仲良く元気に過ごしてきたことを思うと、
甘えん坊の長女も少しずつ親離れしているんですよね。
こうやって、成長のきっかけを与えてくれる学童に感謝せねば。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:育児
> 人気ブログランキング

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。