SSブログ

中学校の文化祭 [中学校のこと]

今日は中学校の文化祭でした。

中学校の文化祭は文化部の発表がメインで、海ちゃんの出番はないのですが、作品展示もあるので朝から行ってきました。

最初に舞台を見に行ったらちょうど放送部の発表が始まったところで、各学年の野外活動の様子をスライドショー上映しながらアナウンスを披露してくれました。
写真の切り替わるタイミングが早すぎるのと席が後ろ過ぎてよく見えませんでしたが、海ちゃんの写真はかろうじてわかりました。

理科部のサイエンスショーも明るいナレーションで盛り上げていて面白かったです。
液体窒素の実験、わたしも知らないことが色々あり、あーちゃんも興味深げに見入っていました。

その後の生徒会執行部の劇は、男の子二人でのお笑いがなかなか秀逸で爆笑でした。
いろんな才能がある子がいるものです。

休憩のタイミングで体育館を出て、作品展示を見に行きました。
夏休みの宿題や美術の時間に取り組んできた作品、野外活動や体育会など元気に楽しく中学校生活を送っている様子が伝わってきます。

特に美術の作品は、1年生はデッサンだったのですが、みんなとても上手でした。
海ちゃんは絵には苦手意識があるのですが、十分上手に描けていると思います。

2年生は紙粘土で学校生活の様子をつくるというもの、3年生はステンドグラスの自画像が展示されていて、来年再来年の美術作品も楽しみだなぁと思いました。

合唱コンクールのDVD上映もされていて、なかなか見ごたえのある文化祭でした。
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

選挙に行こう! [自分のこと・思うこと]

10月22日は衆議院選挙と神戸市長選、そして神戸市議の補欠選挙、最高裁判所裁判官国民審査も行われます。

台風21号が接近していて、投票に行く人が減りそうな予想がありますが、ここは選挙権を持つ大人の責任として一票を投じてほしいと思います。
「誰に入れたらいいのかわからない」のは言い訳で、自分で情報を取りにいき、自分の頭できちんと考えて政治を託す人を決めるべきだと思います。
待機児童が一向に減らない現状、過労死という言葉がなくならない現状、子どもの六人に一人が貧困に陥っているという現状、国の借金はどんどん増えて未来を担う子どもたちに負債が先送りされている現状、いまだに災害による避難生活から経済的に立ち直れない人たちがたくさんいる現状。
このままでいいと思わないなら、それは現状に反対する一票で示すべきだと思います。

大人が考え、行動することを放棄したら、犠牲になるのは子どもたち。
子どもたちが夢をかなえて活躍できる平和な未来は、大人の行動にかかっていると思うのです。

参考までに。各党の政策早わかりチャート。
2017-10-20T21:20:49.jpg

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

中学校の合唱コンクール [中学校のこと]

火曜日は中学校の合唱コンクールでした。
2017-10-19T05:43:46.jpg

昨年まで土曜日に行われていたのが今年から平日になったのは、土曜日部活の大会などを優先して参加できない子が結構いたからだそうです。
クラス一丸となって創り上げるのがだいご味の合唱、確かにメンバーが欠けるのは残念なことで、学校側の事情もわかりますが・・・。
結構この時期休むのは厳しかったです。

それでも、今回海ちゃんが課題曲の伴奏をすることになり、夏休みから練習を頑張っていたので是非聞きたいと思い行ってきました。
合唱コンクールを見に行くと言ったら、仕事を休めないPTA広報部のママ友達から写真撮影を頼まれ、PTAの腕章を借りて一番前で見ることができました。
目が悪いので、海ちゃんの目の前で写真を撮りながら演奏を聴けてめちゃありがたかったです。

海ちゃんのクラスは5番目くらいだったのですが、課題曲の伴奏は結構難しくて、歌とあわなかったり、間違える子続出だったのですが、海ちゃんは最後まできれいに弾けていました。
ノーミスとまではいきませんでしたが、課題曲を弾いた7人の中では一番上手だったと思います!
(親ばかかもしれませんが)
piano.jpg

会社を休んだ甲斐がありました。
ママ友達からも、海ちゃんのピアノが上手だったというLINEをたくさんもらって嬉しかったです。

合唱コンクール自体は海ちゃんのクラスは入賞できなかったのですが、聞いていたわたしは入賞できるんじゃないかと思っていたので、きっと僅差だったのでしょう。
本当に毎日一生懸命合唱コンクールの様子をお知らせしてくれていた担任の先生は、終わった後泣いていたそうです。
…先生じゃなくて、子どもたちの中で悔し涙が出るくらい子どもたちが主体で頑張ったのだったら結果は違ったかもなぁとちょっと思ってしまいました。

でも、本当にみんなよく頑張っていたと思います!

写真撮影のお手伝いのため2年生も見ていたのですが、1年生と2年生とでは迫力が全然違いました。
1年間での成長がそれだけ大きいということなのだと思います。
来年の合唱コンクールも楽しみです!
nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

あーちゃん10歳の誕生日 [子どもの成長]

今日はあーちゃんのお誕生日です。
10歳になりました。
クサイから晴れてテンサイになった輝かしい日です(笑 ちなみに海ちゃんはテンサイを超えたので超テンサイだそうです)

昨日海ちゃんの合唱コンクールを見るため休みをとっていたので、昨晩お誕生日祝いをしました。
夕ご飯メニューはあーちゃんの好きなチーズフォンデュと生春巻き、サトイモチップス。
食べた後に、生まれたときのアルバムを久々に見ました。

吸引分娩で生まれ、すぐにNICUに入ってしまったあーちゃんの出産の思い出は結構おもいだすだけで胸が痛むのですが、それでも翌日から同室に戻ってきてくれ、可愛い笑顔を振りまいていた写真の数々。
本当にこの赤ちゃんがこんなに大きくなったのかぁと感慨深かったです。

そしてケーキはアラカンパーニュのラ・フランスのタルト。
2017-10-18T07:29:38.jpg


ラ・フランスのタルト、珍しいと思うのですがかなり美味しかったです。
あーちゃんが小さい頃、海ちゃんのプールの見学に連れていって、上から海ちゃんを見ながらよくラ・フランス食べてたなぁ。。。

子どもの成長が嬉しい誕生日。
こんなうれしい気持ちで一日がスタートできるのも、あーちゃんが生まれてきてくれたからだね。
改めて、あーちゃんが生まれてきてくれたことに感謝です。
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

海ちゃんお友達とUSJに行く [中学校のこと]

雨の日曜日でしたが、海ちゃんは朝6時に家を出てバスケ部のお友達総勢14名でUSJへ行きました。
貴重な1日オフの日だったので、アウトドアクラブに行く予定だったのですが、せっかく誘ってもらったのとせっかく買った年パスを全く利用していなかったので、まぁいいか、と行かせることにしました。

14人もいたら、一緒に行動はできないだろうなと思っていましたが、最初に絶叫系コースターに乗れる子、乗れない子で分かれたのと最後ゾンビストリートに行ける子行けない子で分かれたくらいで、後はほぼほぼ一緒に行動していたようです。
スマホを持っていた子たちが撮った写真を後でアルバムに入れてくれていましたが、その数502枚!
みんなで仲良く楽しんできたことがよくわかりました。
2017-10-17T05:00:32.jpg2017-10-17T05:00:32.jpg


子どもたちだけで行ったので、わたしは夕方で帰ってきてほしかったのですが、一番早く帰る組でUSJを19時発という感じだったので、19時に帰る子たちと一緒に帰らせることにしました。
案の定18時半くらいに「19時半までいちゃダメ?」とメールがきましたが「ダメ!」と一言返信したら、ちゃんということを聞いたのは偉かったです。

結局第一陣が合流に手間取って少し遅れ19時20分現地発、第二陣が20時発、最終グループが20時半過ぎに現地発で帰ってきたようです。
さすがに最後のグループはお母さんが一人迎えに行き、マクドで夕ご飯を食べて帰らせていました。

わたし的には中学1年生の遊び方としてUSJで子どもだけで1日遊ぶことにはやはり抵抗があるのですが、仲間と雨で公園でも遊べない休日を楽しく過ごせたのは良かったのかな。
あと何回行けるのかはわかりませんが、年パスの有効期限の間に、一度は行かせてあげる予定です。
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

白鶴御影校での「大学の先生に学ぶ、お酒をもっと楽しむ食の基本」講座 [自分のこと・思うこと]

日曜日は会社の先輩と、リベルタ学舎主催の「大学の先生に学ぶ、お酒をもっと楽しむ食の基本」講座に行ってきました。
会場は白鶴御影校。
白鶴酒造の資料館の中にあります。
知らなかったのですが、白鶴は関西の名門・灘中&灘高を作った会社の一つだそうです。

メイン講師は神戸大学大学院農学研究科特命助教&管理栄養士である山下陽子先生。
話がめちゃくちゃわかりやすい。
栄養素と非栄養素の話、機能性食品の話、ポリフェノールの体に果たす役割を切れの良いトークで教えてくれました。
特に、ポリフェノールやフィトケミカルなどの非栄養素は、体には蓄積されず排出されるものであるため大量にとっても意味がないという話は「不足しがちなのでサプリで補う必要があります」といったうたい文句に騙されない非常に重要な知識だと思いました。

二日酔いにならないための食事のとり方という話もあったのですが、シジミに含まれるオルニチンはアセトアルデヒドの抑制や排出には全く効果がない(ただし、お酒を飲んだときにつくられるアンモニアには効果がある)とか、アセトアルデヒドを解毒する力のあるポリフェノールはわさびや大根など鼻にツンとくる食材2も含まれていて、それらをアテとして食べるといいとか、でも食べ過ぎは逆効果とか、健康オタクにとってはほんと興味深いお話でした。

最後に、日本酒の試飲とアテの試食コーナーも。
2017-10-15T17:35:58.jpg

大吟醸にあうと紹介してもらった鶏肉の白みそホワイトソースはとても美味しかったです。
レシピもいただいたので、これは家で作ってみようと思いました。

お土産に大吟醸をいただいて大満足で帰ってきました。
次は12月10日だそうです。
わたしは別の予定があっていけませんが、日本酒好きな方、健康志向の方にはとてもお勧めの講座です!
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

手作りマロンアイス [グルメ]

今朝は、昨日作ったモンブランもどきをお友達に配ってきましたが、それでもまだマロンクリームが余っています。
最後は凍らせてアイスにしてみました。
ちょうど昨日届いたちゃんちき堂のかぼちゃシフォンにのせて、秋の味覚満喫サンデーといった感じで。
2017-10-15T17:38:08.jpg


あーちゃん、美味しく食べてくれました。

ちなみに、モンブランの御裾分けを渡してきたお友達からは、「本格的で美味しい!」と褒められ、その子のお父さんは「どうしてもっと(うちに)栗をあげなかったんだ!」と責められたそうです。
そんなに喜んでくれるなら、もっとあげたらよかったなぁ。

かくて、淡路の栗は最後まで美味しくいただきました。
旬の味覚を楽しめるのは四季のある日本ならではですね。
旬の恵みを美味しくいただける日常に感謝しなくては。
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

淡路の栗でモンブランもどき [子どもと料理]

淡路でいただいた栗、結構な量で栗ご飯を2日間しても食べきれなかったので、残りをマロンクリームにしてモンブランにすることになりました。
モンブランを作るといったら大喜びなのはあーちゃん。
お菓子作りは大好きです。

栗に砂糖と牛乳(のはずがなかったので豆乳で代用)とバターを混ぜて温め、バーミックスでペースト状にしたらマロンクリーム(ペースト)の出来上がり。
(ここまではあーちゃん)
タルト生地を焼いて、そこに生クリームを入れて上からマロンクリームで飾るはずだったのですが、生クリームがうまく泡立てられず、結局マロンクリームと混ぜてしまいました。
(タルト生地の材料をまぜてひとまとめにあわせてくれたのもあーちゃん)

混ぜたクリームを絞り袋で絞るのもうまくいかず(栗はきちんと濾さないと、つまるのだそうです)結局クリームを乗せてフォークで模様をつけて、上に栗を飾ったという感じです。
2017-10-14T20:13:14.jpg


本当はモンブランって山の形をしているからモン(フランス語の山)ブラン(フランス語の白)なので、わたしが作ったのはただの栗のお菓子という感じですが、共同制作者のあーちゃんいわく
「いいやん、モンブランのほうが美味しそう♡」
そうね、そういうことにしておこう。

甘さ控えめでわりと美味しくできたので、明日、栗をおすそわけしてくれたお友達に配りに行こうと思っています。
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

小学校の公開デイ [小学校のこと]

今日は小学校の公開デイ。
朝から一日中参観ができる日です。

1時間目の授業が体育館での音楽だったので、行けば音楽会の時にどこに座ればあーちゃんが見えるかわかると思い、出社前に観に行くことにしました。

全校朝会から見ようと思って行ったら雨で朝会は中止。
各クラスでの朝の会をやっていました。
朝の会では日番さんの1分間スピーチのコーナーがありました。
どんなスピーチをするのかと思ったら、与えられたお題は「おしゃれで恥ずかしがり屋な女の子に公園で会ったら、その子は口の周りにごはん粒をつけていました。あなたなら何て声をかけますか」
・・・なんとも微妙なお題です。
日番さんは、自分の意見だけでなくお隣の席の子の意見も聞いて、
「自分はこう思う。○○さんはこう言っていた。」と自分の主張だけでなく他の意見も紹介する形での一分スピーチをしていました。
こういうスピーチ練習を毎朝しているというのはいい取組だと思います。

そして音楽の授業。
最初に合唱の体型で雛壇に立って、歌う姿勢の確認。
そして合奏の体型になって合奏の練習をしてくれたので、あーちゃんの立ち位置がよくわかりました。
バス木琴とオルガンだけでの練習もあったのですが、あーちゃんは落ち着いてよく弾けていました。
音楽会が11月3日で、10月13日の時点でここまでできていたら、本番はかなりの完成度になっていそうで楽しみです。

一時間目の最後まではおれずに会社に向かってしまいましたが、行ってよかった公開デイでした。
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

淡路の栗で栗ご飯 [グルメ]

週末の淡路旅行、わたしたちは海ちゃんの部活が終わってから夕方神戸を出発したので日曜日は宿についてすぐ夕食だったのですが、他のメンバーは昼間のうちに出発して、栗脇農園さんで栗拾いをしていました。

拾った栗は持ち帰りできるのですが、こんなにたくさんあっても食べきれないから、と二家族から栗をもらっちゃいました。
2017-10-12T06:11:04.jpg

・・・結構な量です。

栗は美味しいけど皮むきが大変なので、簡単に皮むきができるレシピを検索して、一番時間がかからなそうだった、圧力鍋で圧をかけてから剥く、という方法を試してみました。
時間が足りなかったのか、すべてが指だけで剥ける感じではなかったのですが、それでもいつもよりは剥きやすく、子どもたちがほとんど剥いてくれました。

まずは栗ご飯。
秋の味覚です。
2017-10-12T06:11:04.jpg

まだまだたくさんあるので、次はモンブランに初挑戦してみようかな?と思っています。
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理
> 人気ブログランキング

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。