SSブログ

世界平和は、クラスの平和から。クラスの平和は、自分の心の平和から [子どもの教育]

わたしの好きな日経DUALに連載中の山口照美先生のコラム。
今は、「20年後の未来を生きる力を育てよう!」というタイトルで連載されています。

2016年12月14日更新のコラム「親も子もアリエナイを封印せよ!」というタイトルで、今日の世界では発想の転換が大事という内容が書かれているのですが、その中に出てくる平和学習をしてきた6年生がつけたコピーが素晴らしかったです。

「世界平和は、クラスの平和から。クラスの平和は、自分の心の平和から」

山口先生は、「違いを受け入れる力」は、基盤となる自分の心や生活が安定していて初めて育つ。」と書かれています。
そう、自分の心が疲れているときには小さなことが許せなくなる。
家族に対しても、部下に対しても。
すごく共感しました。


山口先生は下記のようにも書かれています。

心が平穏だから、違いが受け入れられる。
違いをお互い認め合えるから、平和に暮らせる。
「クラス」を「家庭」や「職場」に置き換えて、明日からの行動の指針にしよう。
まずは、大人から。


心の平穏のためには、休むことも大事。
思いっきり笑うことも大事。
美味しいものを食べることも大事。

大人も子どもも一緒だと思います。

・・・というわけで、今日は今から飲み会です。
美味しいもの食べて、いっぱい笑って、すっきりしてきます!
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

人参の葉の天ぷら [グルメ]

昨日は岡山にある研修センターに出張でした。
帰りにいつも支配人さんがお土産を持たせてくれるのですが、昨日は研修センターが持っている有機農園で大根、ニンジン、ほうれん草、ブロッコリー、キャベツ、春菊を目の前で収穫して持ち帰らせてくれました。

島の野菜は、どれもとっても甘くて美味しいのです。
初めていただいた葉つき人参の葉っぱは、天ぷらにしたら美味しいですよ、と言われていたので今日早速天ぷら(というか唐揚げというか)にしてみました。
attachment00.jpg


塩を振っただけなのですが、ほんと美味しくて、子どもたちがモリモリ食べてくれました。

丁寧に作られた野菜は美味しい。
こういう野菜本来の味がわかる子に育ってくれていることも嬉しく思います。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

震災当時の学校新聞 [小学校のこと]

1月17日の震災の授業で、先生が資料として配布してくれた新聞。
子どもたちが通う小学校の当時の6年生が作ったものだそうです。
IMG_1911.JPG


児童館や図書室に集まって勉強したり、高学年は公園の地割れを埋めて遊べるようにしたり、被害の大きかった東灘区でも、子どもたちが復旧に向けて一生懸命頑張っていたことが伺えます。
震災を知らない今の子どもたちでも、自分たちがいつも遊んでいる公園が、当時の小学生の手で整備されたのだということは、何か感じるものがあったのではないかと思います。

ボランティアの方々が炊き出しに来てくれたり、勉強を教えに来てくれたり。
文中の「ありがたいなあ、ありがとう!」の言葉が、心の底から湧き出てきた言葉に聞こえます。

貴重な新聞を保管していただき、今の6年生に伝えてくれた学校の取り組みは素晴らしいです。
あーちゃんが6年生になったときにも、同じように伝えて欲しいなあと思います。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

小学校の書初め大会 [小学校のこと]

参観日の後に、始業式の後に行われた全校書初め大会の展示をみてきました。

こちら6年生の海ちゃんの作品。
kibou.jpg

のびのびと上手にかけているなぁと思っていたのですが、上には上がいます。
全員の作品をみて、HちゃんとTちゃんの作品がすごく上手だなぁと思っていたら、やはりこの二人の作品は学年代表に選ばれそごう神戸店で展示されたそうです。
海ちゃんにもまだ伸びしろがあるということですね。

3年生のあーちゃんは、今年から毛筆に挑戦です。
tako.jpg

あーちゃんはお習字でも硬筆のほうが得意なようで、毛筆でバランスよく書くのは難しいと言っていました。
親の目からしたら、十分上手にかけていると思いますが、まだもっと上手になれる余地はあるということでしょうね。

自分でも、うまくかけなかったと言っていたので、負けず嫌いのあーちゃんは次に向けてまた練習を重ねることでしょう。
あーちゃんの会心の作の出現を楽しみにしておこうと思います。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

22回目の1.17 [自分のこと・思うこと]

1月17日午前5時46分。
「1.17の集い」の中継をテレビで見ながら、家族4人で黙祷しました。

昨晩から、明日は5時40分に起こすからね、と予告していたのですが、目覚めの悪い海ちゃんもぱっと起きてきました。
学校で震災学習をしていることもあってか、1月17日は特別な日だということが体に染みついているようです。

学校でも今日は震災学習の参観日でした。
あーちゃんたち3年生は昨日2リットルの水で一日過ごす体験をしたことを踏まえ、震災時水がなくてこまったこと、ライフラインについての勉強をしていました。
海ちゃんたち6年生は、震災当時の小学生が書いた作文、海ちゃんたちの小学校に在籍していた子が書いた新聞を読んで、感じたことを話し合ったり、「希望の灯り」に書かれている文章を考える勉強をしていました。

「希望の灯り」の碑に書かれている文章は、朝のテレビでも朗読していたので海ちゃんはよくわかったと思います。
そしてもともと参観日のため早退してきたついでに東遊園地に行く予定にしていたので、授業で「希望の灯り」の碑を取り上げてくれたのは我が家にとってはとてもタイムリーでした。
attachment00.jpg


最後に、ルミナリエも1.17の集いも、震災を語り継ぐために行われていることだというお話もありました。
体験していないことでも、お話を聞いて、想像力を働かせて語り継ぐことはできる。
そんな話も朝会のときに校長先生がしてくださったそうです。

震災が残してくれたもの。
優しさ、思いやり、絆、仲間。

大切にしなければ。

あの日、神戸市灘区にいながら、奪われなかった自分の命とともに。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

あーちゃんの映画館デビュー [子どもとおでかけ]

遅ればせながら、ようやく「君の名は」を観てきました。

あーちゃんは、映画館で映画を見るのは初めてです。
小さい頃からミュージカルや人形劇はよく連れて行っていたのですが、感受性の強いあーちゃんは悪者が出てくる舞台をとても怖がっていました。
その怖いイメージが抜けないまま、真っ暗な映画館に行くのも怖いということになってしまい、映画館に行くことがないまま3年生ももう終わりなってしまったのですが。

今回の「君の名は」は、小説を読んでいたこともあってか、「見に行く?」と聞いたら「行く!」と即答。
映画アレルギー克服のいい機会だと思って行ってきました。

評判通り、映像の美しさには目を奪われました。
今のアニメはこんなに美しい描写ができるんですね。。。
お話も、ただの入れ替わりと思っていたよりも壮大で、面白かったです。

前の日が学童の新年会で寝るのも遅かったうえに、朝からスキーに行っていて、映画館で寝てしまうのではないかと思っていましたが、二人とも最後までしっかり映画を堪能できていてよかったです。

あーちゃんは、予告編でやっていた春に公開されるチアリーディングの映画「チアダン」も興味があるようで・・・せっかくチアを頑張っているので機会があれば連れていってあげたいと思っています。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

六甲山人工スキー場へ [子どもとおでかけ]

子どもたちと夫は、今年もシーズン券を買ってオープン初日の12月3日からほぼ毎週通っている六甲山人工スキー場。
わたしは雪もない中、なかなか行く気にならなかったのですが、今週の寒波と先週学童のスキーに行きそびれたことで、今シーズン初の六甲山人工スキーに行く気になれました。
昨晩から、神戸市内でも雪がちらつき、車にうっすら雪が積もるくらいだったので、山の上はさぞかし・・・と思ってたら予想通りの吹雪模様。
attachment00.jpg

天然雪を滑れるのはいいのですが、視界が悪いのと寒すぎるので、1時間半ほどでリタイアして帰ってきました。

海ちゃんもあーちゃんも、年明けのスキーキャンプでインストラクターさんに教えてもらってきた成果かとても上手になっていました。
特にあーちゃんが足を揃えて滑っている姿にはちょっと感動。
小さいからだで、ボーゲンの脚をめいっぱい開いて滑っていた頃が懐かしかったです。

それにしても、やはり六甲山は晴れているときに行きたいな。
今後の積雪と週末の天気に期待です。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

ネイルサロンにて [自分のこと・思うこと]

2年前くらいから通っている岡本のネイルサロン・ブルージュさん。
おしゃべりも楽しみつつ、素敵なネイルに仕上げてくださるので、気分転換に毎月通っています。

今日の午前も行ってきたのですが、そこで海ちゃんのインフルの話をしたら、ウイルスは湿度50%以下、気温20度以下で活性化するので、このお店は絶対室温20度以上と湿度50%以上を保っていますよ、そしたらお店にきた後すぐにインフルに罹ったというお客さんから大丈夫ですか、と連絡が入ることもあるけど、インフルがうつることもなく元気に営業していますよ~という話をしてくれました。

家に帰って、我が家の温度湿度計をチェックしたら、室温は20度以上ありますが、湿度が30%!
我が家は加湿が課題のようです(><)

今日は各地で大雪だそうで、先週末は雪不足でひどいコンディションだったハチ高原の積雪も85cmにまで増えていました。
次にわたしが行くときまで雪が残っていてくれるよう、雪ネイルにしてもらいました。
attachment00.jpg


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

ハンディ洗濯機 超音波ウォッシャー [買ってよかったもの]

昨年10月に日経の土曜版に乗っていた部分洗い専用ハンディー洗濯機「超音波ウォッシャー」
記事のタイトルには「超音波振動でシミ真っ白」と書かれていたので、うわ、ほし~!と思い、記事の商品紹介部分を写真に撮って保存していました。

クリスマス前に、夫にプレゼントに欲しいものがあるかと聞かれたので、迷わずリクエストさせてもらいました。
が、年末年始なかなか時間がなくて、最近ようやく試してみることができました。
あーちゃんの体操服の汚れには歯がたたず(涙)
ふと、ダウンに黒いシミがついていたことを思い出し、これくらいならとれるかなと挑戦してみました。

このシミ。
attachment00.jpg

超音波ウォッシャーをあてること6分。
(使用時には水に浸しておく必要があるので、外出先でのシミ抜きには向きません。結構大きいしね・・・)
attachment01.jpg


真っ白とまではいきませんが、半分くらいに薄くなったかなといった印象です。
attachment02.jpg


時間がかかるので、心に余裕がないとできませんが、お気に入りの服に「あ、やってもた!」というときには活躍してくれるのかなと。
今後に期待したいと思います。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

朝のお味噌汁 [自分のこと・思うこと]

わたしと海ちゃんはお味噌汁大好き。
朝ご飯に食べる汁物は、お味噌汁かポタージュか中華スープのバリエーションがあるのですが、一押しはお味噌汁です。

でも、あーちゃんはお味噌汁が嫌い。
本人いわく、味噌の粒がいやなのだそうです。

今朝も、茅乃舎出しと安納芋のコラボでとっても美味しいお味噌汁ができたのに、「お味噌汁まずい~」というのでカチンときて、「作ってもらって文句言うな!嫌なら自分で朝ご飯作れ!」と怒ってしまいました。
しかも、結局朝は残して冷蔵庫に入れてしまったので、さらにイラっとして、いつもは一緒に家を出るのですが、黙ってさっさと会社に行ってしまいました。

・・・と文章にしてみると、そんな些細なことでいちいち怒らんでも・・・たまには、食欲のないときもあるやん、とか思うのですが、現実はそういうものではないんですよね。。。

朝、冷蔵庫に入れたお味噌汁は、夕食の食卓に出したのですが、ちゃんと自分から飲んでいたあーちゃん。
「朝と味違う」
といって、ぱくぱく完食していました。
・・・どういうことやねん。

恐らく、朝は起きてすぐだったこと、夕ご飯はチアで踊ってきて、さらに帰宅後30分ピアノの練習をした後だったので、お腹のすきぐあいが大きな違いだったのだと思われます。
朝、もう少し早く起きてくれたら、もう少し食欲もあるのではと思うのですが。

でもやはり、朝のお味噌汁は作り続けるのです。
なぜなら、わたしが食べたいから。
子どもの好き嫌いには負けません!
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児
> 人気ブログランキング

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。