SSブログ

シャワークライミング体験 [習い事]

今日は毎月1回参加しているアウトドアクラブの日。
今回はシャワークライミング体験です。

どこでやるんだろうと思っていたら
案内のお手紙に芦屋川だと書いてありました。
芦屋川って、昔花見に行ったことはありますが
シャワークライミングと言うイメージはありませんでした。

集合場所でリーダーから
阪急芦屋川駅からバスで上流に上がり、
そこから歩くのだという説明があったそうです。
一番深いところでも子どもの腰までなので安全だとおっしゃっていたそうですが
なんせ雨が降ると怖い川遊び。
今日はいいお天気になって良かったです。

一緒に参加したお友達のお母さんと
夕方元気に帰ってきた海ちゃん。
今回は冬のキャンプのとき同じグループだったリーダーもきていて
水は少し冷たかったそうですがとにかく楽しかったみたいです。

シャワークライミングなんてなかなか親にはさせてあげられない体験なので
アウトドアクラブに参加させて良かったなあとしみじみ思ったりして。

ちなみに今日のお弁当。
ウサギを作ったつもりがネズミみたいになっちゃいました(>_<)
お友達には熊と言われたそうですが、
今回もきれいに食べてきてくれたからまあいっか。
120610_0611~01.jpg

来月は何の活動をさせてくれるのでしょう。
解散のときは次回予告がなかったそうなので、
案内のお便りがくるのを楽しみに待ちたいと思います。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

突然の散髪 [子どもの成長]

木曜日の夜、お風呂あがりにあーちゃんが突然言いました。
「髪切りたい。髪切る。」

突然過ぎて、何が起こったのかと思いましたが、
そろそろ暑くなってきたし、
朝はくくっていってもお迎えのときにはゴムをはずしてしまっているあーちゃん。
汗かきで汗疹になりがちなので、あーちゃんは短い方がいいなとは思っていました。

気づけば自分でハサミを用意して
「ママ、あと何がいる?」
「大きな髪がいるな~」
「わかった!」
自分で次必要なものを考えてさっと準備するところ、
あーちゃんの素晴らしいところです。

最近ショートにしたお友達のSちゃんくらい短くしたいというので
思いきって20cmくらいばっさり切りました。
いつのまにか、髪の毛の量が増えて切りにくくなっていたのにびっくり。
赤ちゃんのときは男の子と間違えられるくらい髪の毛の少ない子だったのになぁ。

しかも、お風呂上りで完全に髪の毛が乾いていない状態で切ったので、
切り終わってみると思ったよりかなりのショートになっていました。
髪がのびて女の子らしくなったなぁと思っていたのですが、
活発なあーちゃんには、ショートのほうが似合うような気もします。
120608_0728~01001.jpg


みんなに「髪切ったの」「かわいいね」と声をかけられご満悦のあーちゃんでしたが、
ママの散髪も、もう限界かなぁ。
髪の毛の量が増えるとほんと切りにくくって。
そろそろ本腰入れて、近所で子どもが喜んで行きたがる美容室を探そうかなぁ。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

緑のカーテン生育中 [家庭菜園]

我が家のゴーヤは、最近もこもこ茂ってきて
初心者にも簡単にできる緑のカーテンNO.1の実力を見せ始めました。
goya.jpg

葉のしげりっぷりが、昨年の朝顔とは全然違う!
このまま上まで成長すれば、かなり涼しげなカーテンになってくれそうな予感です。
しかも、わたしは気づいていませんでしたが、
もう小さな実がなっていたそうです。
・・・明日の朝、みてみよう。

ダークホースとして導入されたパッションフルーツは、
まだその実力がよくわかりません。
passion.jpg

葉っぱは大きいのですが、苗がひとづだけだからか、
どうも暑さをしのぐカーテンになってやるという気概を感じない・・・

トマトのほうがわさわさ葉っぱをつけて頑張っている感じです。
遅ればせながらぜいたくトマトも実をつけました。
tomato.jpg

このトマト、茎がすごく太い気がします。
大きい実がなるんじゃないかと期待大です。

最初に実をつけたトゥインクルは順調に実を増やし、
いつ色づいてくるかが楽しみになってきました。
tomato2.jpg


そういえば、海ちゃんも今年は学校でミニトマトを育てているそうで、
参観日のときトマトの観察記録が教室の外の壁に貼られていました。
「トマトを育てるのは簡単です。雨の日には水をやらなくていいからです。」
という海ちゃんの自信たっぷりのやるきのない文章に、先生は赤ペンで
「晴れている日はお水をあげてね」とコメントをつけていました。。。
朝の水やりは、ほぼあーちゃんの仕事となりつつあり、
やっぱり海ちゃんには植物育てるのは向いてないんじゃ・・・と思い始めている母です。

追記:ゴーヤにはあーちゃんが水をあげていますが、トマトの水遣りは、
海ちゃんがちゃんとしているそうです。
わたしのほうが朝家を出るのが早いので知らなかっただけでした。
ごめんね、海ちゃん。
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

貝殻アート [子どもの成長]

日曜日の芦屋浜でのBBQで、
貝殻をたくさん拾ってきた海ちゃん。
何かに飾りたいというので、
家にあった木製フレームを飾ってみたら?と提案してみました。

工作大好きな海ちゃんは、こういう提案にはすぐ
「やりたい!」とのってきます。
工作用ボンドの使い方に苦戦していましたが、
なかなか素敵な作品が出来上がりました。
art.jpg


実はわたし、独身時代はダイバーで、
海で拾ってきた貝殻を使って木製フレームに貼ったり、すだれにしたり、
結構貝でいろいろ作っていたんですよね。
自分の結婚式の前には、わざわざ沖縄まで貝を大量に拾いにいき、
貝で飾ったウェルカムボードやリングピローを作ったことなんかも思い出しました。

海ちゃんの工作好きは、実はわたしの血だったのかも。
そのうち一緒にダイビングに行って、
拾った貝をどうディスプレイするか一緒に考える・・・なんてことが
できる日がくるのかな~なんて思ってしまいました。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

ハヤシライス [自分のこと・思うこと]

昨晩は、土曜日途中で終わってしまったレゴの続きがしたいと、
Iくん、Yくん&Rくん、そしてIくんの妹のHちゃんが夜我が家にきました。

夕ご飯、何にしようかなと思ったのですが、
子どもたちが誰でも好きそうなハヤシライスにすることにしました。
お肉と野菜を別で用意すると野菜を残しがちなので、
ハヤシの中に、たまねぎ、人参、キャベツ、マイタケとたくさん野菜を入れて。
煮込んで最後にルーを入れようとして、はっと気づきました。

このルー、ハヤシライスじゃなくてハッシュドービーフやん!

でもハヤシとハッシュドビーフって何が違うんだろう・・・
滅多に作らないのでよくわかりません。
ネットで調べてみました。
同じ疑問を持った人はわたしの他にもいたみたいで、
検索すると、同じ質問と回答がたくさんでてきました。

ハッシュドビーフっていうのは薄切り肉をデミグラスソースで煮込んだもので、
それをご飯にかけるとハヤシライスになるということみたいです。
ハヤシライスは日本で考案されたメニューですが
ハッシュドビーフがなまったという説のほかに、
考案者のハヤシさんの名前をとってハヤシライスになったという説もあるとか。
要は同じもの、ということでほっとしました。

でもわたしは牛肉じゃなくて、家にあった豚肉を入れたので、
やっぱりハッシュドビーフじゃなくてハヤシライスを作ったってことになるんかな。

そんなわたしの悩み!?は露知らず、
子どもたちはみんなお代わりしてたっぷり食べてくれました。
「カレー、おかわり♪」
・・・いや、カレーではないはずなんだけど。。。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

おしゃべり三人組 [自分のこと・思うこと]

海ちゃんの保育園時代からのお友達のYくん&Rくんママが
今週から長期海外出張に出るとのことで、
土曜の夜は我が家で壮行会兼手巻き寿司パーティー。

IくんファミリーとYくん&Rくんファミリーが我が家にくるときいて、
海ちゃんに言われました。
「IくんママとYくんRくんのママとママが集まったら、
またおしゃべり三人組みや~。」
・・・おしゃべり三人組って(^^;;
「だってママたちおしゃべりばっかりで全然遊んでくれへんもん。」
・・・確かに。

この話を当日二人にすると、二人とも大ウケ。
だって話すことたくさんあるんだもん。
しょうがないよね~。
と、さらに話は盛り上がり、
ついでにズッコケ三人組の話をしていたら、
Iくんの妹のHちゃんに呼ばれました。
「お~い、そこのズッコケ三人組!」
・・・おいおい、格下げやん!

でもまぁ、今回も楽しかったからいっか。
手巻きは子どもたちにも大好評でした☆
temaki.jpg

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

芦屋浜でBBQ [子どもとおでかけ]

日曜日はあーちゃんのクラスの6家族が集まって
芦屋浜でBBQ。
パパの強い要望で声かけはわたしがしましたが、
実際BBQの幹事なんてしたことないので、
道具にしろ買い出しにしろよくわかっていなかったわたしですが、
集まったのはやっぱりBBQ好きのメンバーで、
みんながいろいろ準備してくれて助かりました。
前日、ママたちがプールの空き時間に集まって買い出しに行ったのですが、
そのとき足りなかったもの、買い忘れたもの、
みんなが手分けして調達してくれちゃいました。

が、当日の朝はなんと雨模様。
天気予報では雨マークなんて全然出てなかったのに・・・
外に出てあーちゃんがまず一言
「・・・なんで雨なん!?」
こんな一言も、雨男のパパにはぐさっとくるようで、
ひそかにショック受けてたみたいです。
幸い現地に到着する頃には雨もあがり、
曇り空で絶好のBBQ日和となりました。

HくんTくんのパパは、今年一緒にBBQするのが3回目ということで
来てすぐにタープの設置、コンロの設置、と絶妙のコンビネーション。
どんどん準備をすすめてくれ、あっという間に設営完了。
ビールを飲みながら、
「これさっさと終わらせないと、ビール飲めないんで~」
帰りの運転はママ担当だそうです。
うちはわたしが運転できないのでパパはノンアルコールビールで
「盛り上がらんな~」とぼやいてました(笑)

今回普通のお肉や野菜に加え、
Hちゃんママがタンドリーチキンを作って来てくれて、
このタンドリー、激ウマでした。
ヨーグルトとカレー粉、にんにくに一晩つけただけだそうです。
家でも作ってみよ~。

子どもたちはひとしきり食べ終わったら、
元気に海辺や川に遊びに行きます。
パパたちが焼いてくれるので、
ママたちはゆっくりおしゃべりを楽しませてもらいました。
1_large.jpg

たっぷり遊んだ子どもたちは、デザートにチョコフォンデュを楽しみました。
アルミ皿で板チョコを溶かし、
あぶったマシュマロをつけて食べたり、
ココナッツサブレに挟んで食べたり。
3_large.jpg

溶けてトロンとなったマシュマロをはさんだココナッツサブレ、
めちゃ美味しかったです。

撤収もみんなが協力してくれてさっさと終了し、
集合写真をとって解散しました。
帰りの車に乗った途端あーちゃんは爆睡。
いつもは海ちゃんのお友達の集まりについてきて、
同じ年の子があまりいない中で遊んでいるので、
今回は自分のクラスのお友達がたくさんいて遊べてとても楽しかったみたいです。
またみんなで遊べるといいね♪
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

2年生の参観日 [小学校のこと]

6月2日は小学校の土曜参観でした。
土曜参観は、1時間目から3時間目までの授業のほかに、
朝の本読みタイム&朝の会から見学できます。

わたしは、朝の本読みタイムの途中から参観開始。
日番さん(その日のお当番)が二人前に出て司会進行するのは1年生のときと一緒ですが、
2年生の朝の会では「今日のことわざ」「今日のめあて」を
それぞれ確認する時間がありました。

この日のことわざは「備えあれば憂いなし」。
日めくりカレンダーみたいなものに、ことわざが書いてあるものを
日番さんが読み上げます。
日番さんが言った後に全員で「そなえあればうれいなし」と大きな声で復唱し、
日番さんが意味と使い方を読みあげます。
「宿題終わった、かばんのしたくも終わった、目覚まし時計もセットした。
備えあれば憂いなしだ」
・・・そんな使い方するか?
いや、面白かったです。
いまどきの小学校は、こんなこともしてるんですね。

今日のめあては「最後までしっかりがんばろう」
これも子どもの字で書いていました。
朝の会が始まる前に日番さんが書いたのかなぁ。

1時間目の授業は算数。
最初に3分間計算テストがあり、
その後くりさがりの引き算をひっさんでするのを、
数え棒を使って説明していました。
海ちゃんはしっかり話を聞いていましたが、
相変わらず手はあまりあがらず。

1時間目の途中で帰ったのですが、
海ちゃんいわく、2時間目の国語が楽しかったみたいです。
3時間目の図工の時間に戻って来て図工の授業は参観しました。
わりばしと洗濯バサミ、牛乳パックをつかってUFOをつくるという内容でしたが
わりばしに洗濯バサミをはさむのが難しく、
「できない子はおうちの人に手伝ってもらってください」
・・・あら、こんなところで出番が。
参観しといてよかったです。
工作大好きな海ちゃんは、とても楽しそうに授業に参加していました。

この日は給食の展示もしていて、
パンの大きさにびっくりしたり。
kyushoku.jpg

全校造形展を体育館でやっていて、
子どもたちの作品におおっと思ったり、
zoukei.jpg

なかなか充実した参観日でした。

ひとつ残念だったのは、最後帰りの会で日番さんが
次の日番さんの紹介をしたとき。
なんと次のお当番さんは海ちゃんと保育園時代からのお友達のYくんでした。
あ~、1日早ければ今日二人のお当番がみれたのに(><)
それだけが心残りでした。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

だんごむしの観察 [保育園]

保育園児のアイドル「だんごむし」
なぜかみんな大好きで、
この季節、保育園では「だんごむしみつけた~」と喜ぶ子どもたちの声と
「よかったね~」といいつつ腰のひけたお母さんたちの姿をよく見ます。
(先生たちが、子どもたちが大量につかまえただんごむしのプレゼントを
笑顔で受け取っているのにいつも感心します・・・)

あーちゃんも、最近は朝保育園に行くときに、
必ず道路わきの穴を観察しています。
このたんぽぽの葉っぱをめくって、
だんごむしさんに挨拶してから登園、というのがすっかり習慣になりました。
120530_0755~01.jpg

昨日は、たんぽぽの花が咲いていました。
だんごむしがいなくなっていると思ったら、
違う穴にお引っ越しor遊びに行っていたみたいです。
120601_0730~01.jpg

子どものほうが視線の位置が低いから、
だんごむしやありの行動がよく見えているんでしょうかね。

決して可愛いとは思えないだんごむしですが、
朝このあーちゃんの観察につきあう余裕があるかどうかが、
自分の心のゆとりのバロメータになっている今日この頃です。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

トマトの実がなりました [家庭菜園]

今年のトマトは1昨年のものより生育がよいようで、
もう実ができていました。
tomato.jpg

「ぜいたくトマト」というものと「トゥインクル」というものと
2つの苗を買ってきたのですが、ぐんぐん育っているのは「トゥインクル」の方です。

・・・名前が覚えにくくて、わたしが
「ぜいたくじゃない方のトマト」なんて呼んでたから、
悔しくて奮起したのかもしれません。

負けず嫌いって、成長のためには大事なことです。
うんうん。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー
> 人気ブログランキング

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。