SSブログ

岡本のフレンチ「ラシュミネ」のディナー [グルメ]

子どもたちがキャンプに行っていた1月4日の夜、夫と以前から一度行ってみたかった岡本のフレンチレストラン「ラシュミネ」さんに行ってきました。

3が日明けの日曜日ということで、5日から営業とかのお店が多い中、ここは新春特別ディナーコースのみの提供となりますというお断りつきで営業されていました。
普段はアラカルトも充実しているようです。

さて、せっかく久々にフレンチレストランにきたので、まずはワインから。
ワインはもう飲まないと2週間ほど前に心に決めたはずなのですが、高いワインなら大丈夫だろうと自分を納得させつつ結局飲んじゃいました。
ボルドーの赤。
ホワイトチョコのような香りとワインリストに書かれていましたが、まさにそんな感じの華やかな香りと味でした。
attachment00.jpg

ワインの横の小さなお皿は、前菜前の一品・クロックムッシュです。

前菜は鴨のフォアグラ。なかなかこれは脂がきつくてヘビーでした。
周りのバルサミコソースは美味しかった。
attachment01.jpg


スープはコンソメ。
丁寧に素材の味を引き出して作られている感じでしたが、わたし好みではなくてちょっと残念。
attachment02.jpg


真鯛のポワレには、魚のだしと柑橘系の果物を合わせてホイップしたというソースがかかっていました。
皮がカリッとして魚自体も美味しかったし、このソースもかなり美味しかった。
attachment03.jpg


そしてメインの牛肉の赤ワイン煮込みも、お肉が本当に柔らかくて、あまりお肉好きではないわたしもめちゃ美味しくいただきました。
周りにちりばめられた野菜も緑色の大根やオレンジの蕪など珍しいものがいろいろで視覚的にも楽しませてもらいました。
attachment04.jpg


最後はデザートをチーズ盛り合わせに変更できるとのことだったので、迷わずチーズに変更しました。
かなり癖の強いチーズばかりで赤ワインによく合いました。
attachment00.jpg


最後帰るときにはご夫婦で外まで出てお見送りしてくださり、とても感じのいいお店でした。
子連れで行くのは厳しい雰囲気なので(年配の上品な方たちが多かったです)、こういう機会に行けてよかったです。

ラシュミネフレンチ / 岡本駅摂津本山駅



nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

おせちの給食 [季節行事]

昨日の給食はおせちとお雑煮だったそうです。
おせちの栗きんとんが食べれたのが嬉しかったとのこと。
栗きんとんは毎年ばあばが手作りしてくれていたんですよね。。。

この冬は、冬至に柚子湯に入るのも、かぼちゃ食べるのも、1月7日に七草粥用意するのも何もできなかったなあとひそかに反省していたのですが、実は海ちゃんは12月22日が冬至だったことも、1月7日は七草粥を食べる日だったことも、ちゃんとわかっていたようです。
小学校でも、昔からの伝統に込められた意味というものを説明してくれていたようで・・・七草をちゃんと覚えていたのにも感心しました。

学校で伝統行事の意味をおしえてもらったり、給食で味わえるのは貴重なことだと感謝しています。
が、家庭の中で食を通じて日本の伝統文化を伝えていくことも大切なことだと思っているので、わたし自身も忙しさにかまけず、ちゃんと旬や季節行事にあわせた食事を作っていこうと思います。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

電子レンジの買い替え [買ってよかったもの]

我が家の電子レンジ、確か2007年の春に今の家に引っ越してきてすぐに購入した記憶があります。
1年前以上前から、解凍機能が使えなくなって不便だなぁと思っていたら、
そのうちレンジであたため機能使用中にも「故障です。電源を抜いてカスタマーサービスに連絡してください」というメッセージが不定期に出るようになり、早く買い換えないと・・・と思っていました。
(電源プラグを抜いて、電源を入れなおすと復活するので結局長らく放置していましたが)

年末のお休みのときに、ようやく夫が調べて注文してくれました。
いろいろ迷ったようですが、フランスパンが美味しくやけるTOSHIBA製にしたとのこと。
フランスパンなんて、ここ5年くらい焼いてないのに、そんないい機能ついてても使うことないじゃんと言ったら、買ったらまた作ると主張してました。
ほんとかな・・・。

何はともあれ、毎日の食事の支度に電子レンジは欠かせません。
安心して使えるようになって、満足です。
attachment00.jpg

このピカピカ感をできるだけ長く保つために、こまめに拭き掃除はしようと思っています。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

今年の一字 [小学校のこと]

昨日海ちゃんが学校から持ち帰ってきた学級だよりに、昨年末にみんなが書いた「2014年今年の一字」が載っていました。
海ちゃんの書いた字は「夢」
2015-01-08T06-55-29-f9236.jpg

横のコメントに、夢と書いた理由が書いています。
「理由は今年夢を持って、夢に向かって過ごせたからです。
一日一日、毎日夢を持っていたと思います。
自分がはっきり気づいていなくても、心のどこかで感じていると思います。
だから、2015年はもっといっぱい夢を持って過ごしたいと思います。」

海ちゃんの夢って何だったのでしょう?
聞いてみると、毎日毎日違う夢だったといいます。
プールの日だったら、進級カードもらえますように、とか、
お友達と遊ぶ約束をしている日だったら、楽しく過ごせますように、とか。
「夢」と表現するには、ずいぶんささやかですが・・・
心の中に小さな楽しみ、小さな目標をもって過ごすのはいいことですね。
毎日が楽しく過ごせそうです。

今年も夢いっぱい、毎日を充実して過ごす海ちゃんでいてほしいものです。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

1月17日を前に [自分のこと・思うこと]

今朝の日経に、昨年「やっぺす石巻」コンサートを聴かせていただきとても感動した神戸出身の石田裕之さんのライブがあることが掲載されていました。

ネットで調べてみると、長田区の地域人材支援センターというところで14時~16時で行われるようです。
http://www.kobe-nagata-tmo.com/09/event/event.html

同じ日に、これまた昨年何度かコンサートを聴きに行かせていただいた芦屋のソプラノ歌手・田中郷子さんのピアノリサイタルが神戸県立美術館で行われます。
http://www.artm.pref.hyogo.jp/event/search.php?search_day=20150117
http://www.kobe-np.co.jp/news/hanshin/201412/0007616691.shtml

時間が同じ14時~16時なのでどちらに行こうか悩みます。。。

今年は阪神淡路大震災から20年目の節目の年。
参観日もあるのですが、子どもたちと一緒に震災で亡くなった方々へ思いを寄せる日にしたいと思っています。
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

雪だるまづくり&そり遊び [習い事]

JOFのキャンプは、夜のうちに前の日の活動中の写真をHPで閲覧することができます。

5日はとてもいい天気で、雪遊び日和。
f150105130.jpg

午前中はそりリレーをしたようで、初日は表情の固かったあーちゃんも、いい笑顔になっていました。
f150105043.jpg

そして、午後はお楽しみの雪だるまづくり。
グループの仲間と協力して可愛い雪だるまができていました。
f150105153.jpg
f150105185.jpg

夜はキャンドルファイヤーもしたそうです。

夕方お迎えに行くと、2人の話はリーダーさんのことでもちきり。
(毎回ですが)
JOFのリーダーさん、この2泊3日も全力で遊んでくれたようです。

一番楽しかったのはお風呂という意外な回答でしたが、新しいお友達もできたそうで、海ちゃんは早速住所交換したお友達に手紙を書いていました。


JOFには毎回いい経験をさせてもらっています。
早くも次のキャンプを楽しみにしている子どもたち。
頼もしい限りです。

JOFスノーマンキャンプへ出発 [習い事]

春夏冬と年3回毎年参加しているJOFのキャンプ。
本当は3泊4日のスキーキャンプにも参加できる4年生の海ちゃんですが、今回の冬のキャンプは1年生のあーちゃんと一緒に参加できる初心者向け雪遊びキャンプにしてもらいました。

年始早々のキャンプなので、お弁当は干支の羊にしてみました。
可愛くできたと自己満足。
attachment00.jpg


今回の開催地は兵庫県北部の香美町というところ。
お正月の寒波で雪はたっぷりです。
これは今日からの雪遊び、満喫できそう。
tochinoki.jpg

神戸集合は少なかったそうですが、FBにあがる写真を見ていると、結構な人数が参加しているようです。
yushoku.jpg

また新しいお友達と楽しい思い出をたくさん作って帰ってくることでしょう。

帰宅後の笑顔が楽しみです。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

新千歳空港の郷土料理「きたみなと」 [グルメ]

今回の北海道帰省では実家にすっかりお世話になり、外食したのは初日と最終日の新千歳空港でのお昼ごはんだけでした。

初日の新千歳空港、海ちゃんは回転寿司に行きたかったのですが、すご~く並んでいたので諦めて並ばず入れた郷土料理居酒屋「きたみなと」さんでランチすることに。
すぐにお座敷に通してもらえてよかたです。

わたしはサーモン、ホタテ、マグロ、いくらの入った海鮮あられ丼をいただきました。
attachment00.jpg

海ちゃんはキンキ天丼をいただきました。
attachment02.jpg

海鮮あられ丼はふつーに美味しかったですが、海ちゃんはキンキのてんぷらにかなり感動し、完食していました。

さらに、キタアカリの揚げじゃがまで・・・。
attachment01.jpg

揚げじゃがといえば、道産子のわたしは中山峠の揚げじゃがが大好きだったことを思い出しますが、ここのはイマイチ。
まずくはないけど普通すぎてインパクトなしでした。

ちなみにあーちゃんはお子様ランチでしたが、さすがにもう足りなかったようで、パパが残したラム肉と野菜定食についてきた白ご飯を一人前全部食べきっていました。
最近北海道のお米、美味しいんですよね。
ちなみにここのお米はゆめぴりかでした。


ご飯は美味しかったけど、揚げじゃがだけは、本物の味?を食べさせてあげたいものです。
ニセコに行く途中なのですが、バスに弱いあーちゃんが中山峠を越えられるようになるのは、まだしばらく先だろうな。


きたみなと居酒屋 / 新千歳空港駅



nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

2015年の抱負! [自分のこと・思うこと]

わたしは今日から仕事始めです。

誰もいない会社で、緊急対応のための待機をする年始めの出勤は毎年とても憂鬱なのですが、これができることにも自分の価値があると今年は前向きに考えて会社に来ています。
でもそろそろ、一人ですべての「不測の事態」に対応できる部下も育てあげないと。
今年の仕事の目標は「人材育成」。
昨年非常に苦戦した部分ではありますが、今年こそは「彼らに任せておけば大丈夫ですよ!」と胸をはって上司にも他部署の部長さんたちにも言えるように引き上げていきたいと思います。

プライベートの目標は「地域貢献」。
昨年子ども達が通う学童保育の保護者会長を務め、その後7月に行われた学童の30周年記念式典にも実行委員として関わったことで、地域の代表として学童に関わられている運営委員さんや近隣学童の保護者の方ともお話する機会が多くありました。
神戸市に学童保育というものがきちんと整備されていなかった30年前、働き続けるために保護者が団結し、学童保育を立ち上げ、指導員さんを雇い、助け合いの精神で運営してきてくれたお陰で今わたしたちは小1の壁、小4の壁にぶち当たることなく安心して仕事を続けることができています。
立ち上げ当初、そして運営が軌道に乗るまで本当に大変だったことも伺っています。
この学童を存続させ続けることは、最初に道を作ってくれた諸先輩たちへの恩返しだと思い、経営が厳しくなっている今、学童を卒所してからも地域で活躍されているOBの皆さんとも繋がることで、地域の人たちを巻き込んだ学童保育の運営というものを考えていきたいと思っています。
働く親が子育てしながらも安心して働ける街づくり。
そういう意味では、わたしの所属している働く親のサークル「ワーキングマザーズスクエア」の活動も、大切にしていきたいところです。
まずは自分の子育て仲間がハッピーでいるところから、自分のやりたい地域貢献への一歩が踏み出せればと思っています。


そして最後に、やはり「健康第一」
自分も、子ども達も、やりたいことが出来、楽しく豊かに過ごせるのは健康な身体があってこそ。
「早寝早起き朝ごはん」と「運動」(朝ランも加圧トレーニングもまだ続けてます)はもちろん継続です。
身体は食べるものから作られますから、忙しくても食事だけは手を抜かないようにしたいです。


阪神淡路大震災から20年目を迎えた2015年。
あの時、神戸市灘区に住んでいながら生かされた自分自身の命、そしてその10年後、12年後に授かった二つの命に感謝して一日一日を大切に生きたいと思っています。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

冬休みの宿題「新聞作り」 [小学校のこと]

元旦の夜は、昼間の食べ過ぎが尾を引き、お風呂に入ってさっさと寝てしまったわたし。

寝る前に海ちゃんの冬休みの宿題だった新聞作りを終わらせるように声かけたら、おばあちゃんが最後まで付き合ってくれたそう。

今朝起きたら出来上がった新聞がテーブルの上に置いてありました。

ふぶき新聞。
雪の中気温調べをしたこと、そして雪道の歩き方のコツをまとめています。
attachment00.jpg
なかなかオリジナリティのあるいい新聞が出来ました。

冬休みの宿題も終わり、安心して4日からのキャンプに出発出来そうです。
> 人気ブログランキング

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。