SSブログ

クラス分け発表 [中学校のこと]

今日、中学校はクラス分け発表の日。
入学式の前の日にクラス分けの発表をみて、入学式のリハーサルをするなんて、わたしが中学校のときにはなかったなぁと思いつつ。
子どもたちにとっては入学式よりも楽しみな日ではあります。

わたしもとても気になっていたので帰宅後すぐに聞いてみました。
海ちゃんは2組。
一番仲良しのお友達Nちゃんは1組で同じクラスにはなれませんでしたが、学童のお友達、6年生で同じクラスだったお友達数人が同じクラスだったようで、まぁまぁ良かったのではないかなと。
8クラスあるうちの1組と2組だけ場所が離れているそうで、それはちょっとさみしいのかもしれませんが。
ちなみに担任発表は入学式のときだそうです。
中学校の先生、全く知りませんが、どんな先生にあたるのかは楽しみです。

小学校も始業式でクラス分け発表があり、あーちゃんは4年連続の3組。
一番仲良しのKちゃんとはクラスが離れてしまいましたが、知っている子も何人かいて、まぁ新しいお友達がたくさんできるのではないかなという感じです。
担任の先生は、昨年新任で入ってきた男の先生なので、若干不安はありますが・・・。
一生懸命な先生だったらいいなと思います。

さぁ、明日は入学式。
水曜日から、本格的に新しい学年での生活がスタートです。
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

友達家族とのお花見 [子どもとおでかけ]

今年は寒くて桜が遅く、1昨日からの悪天候にもかかららず今日は満開の桜を見ることができました。
2017-04-09T16:12:29.jpg

雨なら東灘体育館で卓球大会でもしようかと話していたのですが、やはりこの季節、お花見ができる方が嬉しいです。

公園に、バレーボールとバドミントンとお弁当を持っていき、11時半から15時くらいまで食べたり遊んだりしていました。
2017-04-09T16:12:29.jpg

一緒にバレーボールをしている間は暑いくらいだったのですが、日が影ってくると寒くて15時過ぎに撤収しましたが、子どもたちはまた別の公園に移動して元気に遊んでいました。

明日は中学校のクラス分け発表、そして明後日の入学式の後は中学校生活が本格的にスタートします。
家族ぐるみで仲良くできているお友達とは、中学生になっても、仲良くできたらいいなぁと思います。


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

学童の一日指導員 [学童保育]

今日は学童の一日指導員でした。
毎年夏休みと4月1日前後が忙しいわたしは、昨年から春休み中の土曜日だけ入らせてもらっています。

普段土曜日に学童に行くことのない子どもたちもついてきました。
海ちゃんはもう中学生なので学童に行く権利はないのですが、一日指導員の補助という位置づけで。
学童に到着するとすぐに友達と遊び始めるあーちゃん。
低学年の遊び相手になる海ちゃん。
なんだかんだいっても、この子たちにとって学童は第二の我が家であることには変わりないようです。

いつもは土曜日でも20人くらいは子どもたちがいるのですが、今日は10人ほどしかおらず、かつメニューも親子丼とのことで楽勝でした。
買い物は海ちゃんが「お手伝いしたい♪」という2年生女子2人を連れて行ってきてくれ、玉ねぎの皮むきや卵をわるのも2年生がやってくれました。
2017-04-08T14:28:35.jpg
海ちゃんもお肉を切ったり、炒めたり。 今からお昼ご飯というときには、普段はこういう段取りでご飯を運んでいるというのもきちんと仕切ってみんなを動かしてくれ助かりました。 親子丼もお味噌汁も美味しくできて、親子丼は売り切れ、お味噌汁もお代わり続出で作り甲斐がありました。
2017-04-08T14:28:35.jpg
片付けが全部終わって、台所の掃除も終わらせて、することがなくなったのでわたしは帰りましたが、おやつが食べたい海ちゃんはおやつの後片付けも全部やることを条件におやつまで食べさせてもらうことに。 期せずして中学生になる直前の春休みに、学童を一日満喫する土曜日となりました。 大きくなっても、いつでも温かく迎えてくれる指導員さんには改めて感謝です☆

nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

小学校の離任式 [小学校のこと]

今日は小学校の離任式でした。
4月3日に異動についての連絡がきたのですが、今回は海ちゃんの2年生のときの担任の先生、5年生のときの担任の先生、6年生の担任の先生、そしてあーちゃんの3年生の担任の先生が異動になっていました。
あーちゃんは3年連続担任の先生が異動になったことになります。

子どもたちを良く知ってくれている先生が同じ小学校にいなくなるのは正直とても残念です。

あーちゃんはメッセージカードを、海ちゃんは2枚にも渡る長いお手紙を昨年度の担任の先生宛に書いていました。
先生と個別に話す時間はなかったそうですが、海ちゃんはお手紙を渡したときに、8年後またこの小学校で会おうねと約束したそうです。
海ちゃんのクラスはタイムカプセルをつくり、それをみんなが二十歳になるまで先生が預かっておくね、という話をしていたのでした。
8年後、成人した子どもたちとお母さんになった先生が小学校で再開できたらほんとに素敵です。

改めて、いい先生との出会いがあった小学校生活だったことを嬉しく思っています。
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

二度目のUSJ [子どもの成長]

とうとう、念願のUSJ年パスを3月31日にゲットした海ちゃん。
(3月31日までに購入すれば小学生料金で1年間入場できるので・・・同じことを考えている人がたくさんいて、結構夜も混んでいたそうです)
早速仲良しのお友達と二度目のUSJに行ってきました。

お昼ごはん代は親が出すけどそれ以外のお金は自分もち。
お年玉から自由に使えるお金として設定した年間一万円の中から捻出します。
年間一万円と上限を決めていたのに、早速5000円近く使ってきたと聞いてびっくり。
しかも帰ってきてから、今度は友達とカラオケに行きたいと言い出すのでさらにびっくり。
やはり決められたお金の範囲である程度の期間やりくりするという感覚はまだないようです。
まぁ、今までお小遣いを与えていなかったので当たり前ですが。

USJではハリー・ポッターのところでお約束のバタービールを飲み、人気のアトラクションも乗れ、仲良し3人組でおそろいのマスキングテープやメモ帳を購入してご機嫌に過ごしてきたようです。

帰宅時間だけは絶対守るように厳しく言ったのですが、それはきちんと守って帰ってきたので安心しました。
交友範囲が広がる中学生活ですが、いくらもっと遊びたくても親と約束した時間には帰るというのは大事なポイントだと思っています。

おかねの使い方を学んでいくのはこれからかと思いますが、周囲に流されず、自分をしっかり持ったうえでいい友達関係を気づける海ちゃんでいてほしいと思っています。
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

初めてのバドミントン教室 [習い事]

今日は、バドミントン教室の初回です。
なんとか早めに会社を出て、19時からのスタートに余裕で間に合うことができました。
用意にかかる時間、家から自転車での所要時間がだいたいわかったので、来週からはもう少し帰りが遅くなってもなんとか間に合いそうです。

定員30名の教室ですが、50名ほどの応募があって、行きたくても行けない人が20名もいたとのこと。
その人たちのことも考えて、通ってくださいね、と最初に結構プレッシャーをかけられました。
そりゃそうです。
毎週さぼらず通わないとね。

最初のストレッチやステップで、大人は混乱気味でしたが(頭で考えたことと体がついていかない)まぁそのうち慣れるでしょう。
いよいよ実際ラケットを持って…という段階で初心者、初級、中級、上級の4クラスにわかれました。
自己申告なので、わたしはもちろん初心者へ。
海ちゃんとお友達は中級に行ったのですが、ジュニアバドミントンよりもかなりレベルが高くて、来週からは初級に行くと言っていました。

30名を2名のコーチで教えるので、教える体制としてはちょっと手薄です。
中級、上級の方を想定して教えるデモンストレーションでコーチが使う言葉の意味がわかりません(汗)
でも、打つ練習は何度かさせてもらい、自分自身の課題は、まずはサーブと打ち方をテニス式(後ろから振りかぶる)からバドミントン式(前から振り上げる)に変えることというのはよくわかりました。

一緒に行った友達以外にも、初心者クラスの皆さんとはほぼ打ち解けられて、楽しく通えそうです。
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

大人のバドミントン [習い事]

明日から海ちゃんとママ友と一緒にバドミントンを習いに行きます。
まずは形から、ということでバドミントンスターターセットを購入しました。
2017-04-05T06:36:33.jpg


ちなみにウェアも買ってます。
これで7月まで頑張ります!
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

海ちゃんの夕食作り チャプチェ [子どもと料理]

週末は土日とも仕事で日曜日は朝ごはんだけ用意して朝早く家を出ました。
帰りに買い物して、帰ってすぐ夕食作りやな~と思っていたら、海ちゃんが夕食にチャプチェを作るとメールもらいました。

帰宅すると、台所には材料を広げてまさに料理を始めている海ちゃんの姿が。
卒業記念に小学校の給食室からもらった給食の人気メニューレシピに載っていたチャプチェの作り方を見ながら料理しています。
春雨をレシピ分量の3倍入れたので、春雨炒めみたいになりましたが、美味しく出来ていました。

明日から昼ごはんも自分で作ってもらうつもりです。
経験を積んで、料理に自信を持ってくれたらいいなと思っています。
2017-04-03T18:30:54.jpg

nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

学童の新1年生歓迎会 [学童保育]

昨日は、学童の新1年生歓迎会でした。

例会が長引いてスタートが21時近くなったため、自己紹介して終わり、という短いタイムスケジュールでしたが、今年もいろんな保護者が入ってこられて面白かったです。

UAEでの駐在帰りの方や、地元の方、大阪や東京から引っ越してこられた方、バックグラウンドの全く違う方たちが子どもの学童保育という繋がりでこの場に集まり、わいわい楽しく過ごすってなかなか貴重な場だと改めて思います。

中1になる海ちゃんも、小6女子のメンバーに溶け込んでいて、まだ学童を完全卒所した実感がありません。
明日からはお昼ごはんを学童に食べに行けなくなるので、自分でお昼ごはんを作るという課題が出てくるのですが…まだ本人もそんな実感はないようです。

新入所の方と話ができたのはほんの少しですが、今年度から運営委員も引き受けてしまったので、今度は自分よりも下の学年の皆さんが運営していく学童をサポートできたらいいかなと思っています。
nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

あーちゃん3年生の作品 [小学校のこと]

終業式の日は毎年のように、3年生1年間での図工作品や習字、学習レポートなど一式を持ち帰ってきました。

あーちゃんは絵に苦手意識があるようですが、わたしはあーちゃんの図工作品は発想が豊かで好きです。
ただ、時間が足りないのか集中力が足りないのか最後まで丁寧に色を塗るところまでいっていないようで(汗)
最後まで集中して完成できたら、きっとすごい作品ができるようになるんだろうなぁと今後の成長が楽しみです。

お習字は相変わらず上手でした。
2017-04-02T05:52:21.jpg

本人は硬筆のほうが得意と言っていますが、この「水」の力強さはたいしたものだと思います。

何より素晴らしいと思ったのは、国語のまとめ。
主人公の気持ちや感想を書いて画用紙に貼ってまとめるだけでなく、お友達からの感想やコメントが貼られています。
自分の感想だけで終わるのではなく、人の考え方も読んで、それに対して自分が思ったことを表現するのはとてもいい勉強だと思います。
わたしが子どもの頃の、先生が一方的にすすめてわかった人だけ手を挙げて発言する授業から、全員が自分の意見を考えてまとめて表現する主体的な授業に変わっていることがよくわかります。

4月1日。今日から新学年。
4年生のこの1年も、一生懸命自分の頭で考え、それを表現できるあーちゃんでいてほしいと思います。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児
> 人気ブログランキング

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。