SSブログ

小学生女子の毒舌 [学童保育]

うちの子どもたちが通う学童は「大家族」という表現がぴったりの、みんなが学童の子たちを可愛がり、子どもたちも学童の仲間のお父さんお母さんに懐いている雰囲気がすごくあります。
学童の保護者は親代わり、というのが子どもたちにも伝わっているからだとは思いますが、結構すごいことを笑顔で言う子どもたちもいます。

例えば4年生のAちゃん。
後ろから抱き付いてきたかと思ったら
「海ちゃんのお母さんさぁ・・・」
「なんで髪の毛こんな中途半端なん?」

・・・すんません。美容院行けなくて(汗)

夫にも絡んでいました。
「海ちゃんのお父さんさぁ・・・」
「なんでここ(襟元)脂っぽいん」
(夫苦笑)

以前、海ちゃんと同級生のNちゃんにも
「海のお母さんさぁ、声若いのに、顔ふけてるよな~」
と言われて反省し、美顔ローラーを買ったこともありました(笑)

なかなか言いにくいことをズケズケいう小学生女子に鍛えられ、ずぶとくなっていく小学生母でした。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

ファットリア ルッカのパスタランチ [グルメ]

こちらに引っ越してきた頃から、たまにお邪魔しているファットリア ルッカさん。
土曜日は、朝から学童でこの週末の雪遊び実行委員の打ち合わせや直前準備があり、それが終わってから久々にランチに伺いました。

ランチメニューが少し変わっていて、以前お気に入りだったルッカランチがなかったので、パスタランチ1000円をいただきました。
サラダがスープが選べる1品目はミネストローネを。
パルメザンを一緒に出してくれるので、お好みでかけていただきます。
ここのミネストローネは丁寧な味で美味しい。
attachment00.jpg


温かいバゲットはオリーブオイルで。
バゲットもオリーブオイルも美味しいのですが、パンのお代わり50円と言われて夫はちょっとがっかりしていました(笑)
attachment01.jpg


パスタは6種類くらいから選べましたが、わたしはベーコンと青菜のトマトソースで。
トマトソースは酸味が強いので、好みはあるかと思いますが、パスタは文句なく美味しいです。
attachment02.jpg


プラス250円でデザートもつけれたのですが、お昼の時間も遅かったし、夕食も早めに食べて夜からスキーというスケジュールだったのでやめときました。

以前、ランチ会をやったバルのほうが改装されたようです。
人気のお店なので、なかなか休日に貸切るのは難しいのですが、また何かで集まれたらいいなぁと思いました。



ファットリア ルッカイタリアン / 摂津本山駅岡本駅深江駅



nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

夏季休業中における授業の施行実施 [小学校のこと]

1月7日から3学期がスタートしました。
学期の最初には、小学校からお手紙をたくさんもらってくるのですが、
その中に「平成28年度夏季休業中における授業の施行実施について」というお知らせがありました。

神戸市教育委員会からの要請で、来年度の夏休みには全学年対象で3日間の授業を行うそうです。
7月22日(金)、25日(月)、26日(か)の午前中が授業で、終業式が7月26日(火)になるとのこと。
授業なので、休んだときには学校を欠席した扱いになるそうです。

恐らく、学校にエアコンがついて、この時期の授業も可能であろうという判断があったのだと思われます。
ちなみに、神戸市の中学校は、2014年から同様の夏休み授業を行っているそうで、小学校もその流れにあわせることになったのだと思うと、来年度は施行実施ですが、確実にこれを定着させる方向で進んでいるのだと思います。

北海道出身のわたしからすると、こちらの夏休みはめちゃくちゃ長いので、終業式が26日になってもどうってことないですし、学童の指導員さんは丸一日朝から子どもたちの面倒をみる夏休みのスタートが遅れるのは助かるかな~とか思ったりしましたが、普通の人はどうなんでしょう?
あ、でも、ただでさえハードワークな先生たちの負担だけは増えないほうがいいなと思います。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

新年会にて [自分のこと・思うこと]

今日は会社の新年会でした。

会場だった居酒屋さんのトイレに貼ってあった格言、気に入って思わず写真を撮ってしまいました。

真剣だと知恵がでる。
中途半端だと愚痴がでる。
本気でやるから何でも面白い。

いい言葉です。
わたしも公私問わず、真剣に本気で頑張ろうと思いました。
attachment00.jpg

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

スキーキャンプから帰宅しました [習い事]

子どもたちが、JOFのスキーキャンプから帰ってきました。

わたしは最初に帰ってくるあーちゃんを迎えに行きました。
解散時、リーダーさんから雪不足のためゲレンデの泥でウェアが汚れましたという報告をいただいたついでに、あーちゃんが一番上手でみんなのお手本になったりしていたんですよ、ということも教えてもらいました。
初心者向けキャンプだったので、うまいほうだろうなとは思っていましたが、一番上手だったとは!
しかも、ちゃんとインストラクターの方が教えてくれたのだそうです。
(初心者向けなのでリーダーさんが教えるのだとばかり思っていました)
本人もかなり自信がついたようで、「ストックなしで滑るのも簡単やったで」と報告してくれました。
little3160105181.jpg


宿泊したところが、今週末学童のスキーで行くところと同じで、食事メニューまで全く一緒だったのには笑いましたが(笑)

一緒に行ったお友達も、キャンプ初参加ですがとても楽しかったようで、2人仲良く帰ってきました。
よかったよかった。

そして、その1時間後くらいに帰ってきた海ちゃん。
海ちゃんも、参加したメンバーの中で一番上手な2名のうちの一人だったそうです。
「加重と抜重がわかった」というコメントには感心しました。
1級を持っているリーダーさんに教えてもらったそうで、きっとかなり上達したのだと思います。
須坂高原も、ブッシュの出ているところはたくさんあったそうですが、ゲレンデ自体は結構オープンしていたそうで、長野まで行った甲斐があったようです。
ski3160105048.jpg


春は沖縄のキャンプに行かせてという海ちゃん。
さすがに10万のキャンプに行かせるのは躊躇していますが・・・。

それはさておき、今年も最後まで、楽しい思い出いっぱいの冬休みでした。
今日は3学期の始業式。
急いで休みモードをリセットしなければ!
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

古本で寄付する「本 de Bokin」 [自分のこと・思うこと]

以前、吉岡秀人医師の講演を聞いてから、寄付で応援している「ジャパンハート
「医療の届かないところに医療を届ける」を基本理念として活動する国際医療ボランティア団体です。

昨年から自宅や会社にある読み終えた本、DVD、CD、ゲームを送付すると、査定された買取金額が「ジャパンハート」に寄付される「本 de Bokin」という仕組みを取り入れたそうです。

ある程度数が集まれば、送料無料で引き取りに自宅まで引き取りにきてくれるので、気軽にいらなくなった本やCDの整理ができて、かつ貧しいが故に教育や医療を受けられない子どもたちの支援ができるので、とてもいい仕組みだと思います。

うちの会社でも休憩コーナーの前にダンボールを置いていらない本を集めていますが、いろんな会社や事業所で取り組んでくれたらいいなと思います。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

スーツケースの故障 [自分のこと・思うこと]

3泊4日の帰省を終えて、4人分の着替えを詰めたスーツケースを押して最寄駅から自宅に向かう途中、スーツケースが動かなくなりました。
キャスターが壊れたようです。
自宅まであと100mというところで故障とは>_<

幸い、夫が壊れたキャスターを後輪にしてなんとか家まで運んでくれて助かりましたが、一人だったら大ピンチでした。

さて、キャスターの壊れたスーツケース。
実は2000年に買ったサムソナイトです。
今はサムソナイト販売代理店だったエースが修理を引き継いでいるそうですが、キャスター交換1個3500円別。
大阪までの往復送料自己負担。
修理代はざっと1万円前後かと。

高いなあと思いましたが、やはり修理することにしました。
キャスター1個以外は元気なスーツケース。
この子にダイビング道具一式を入れて、随分色んな海に行ったんですよね。
サイパン、奄美、沖縄、石垣、宮古、カンクーン、モルディブ。。。
そして、モロッコでの生活も一緒でした。
大型ゴミで捨てるのも逆にストレスだし、やはりもったいないです。

修理センターから、元気に帰ってくることを待ちたいと思います。
(まだ送り出してないけど)

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

スキーキャンプ [習い事]

昨日から、海ちゃんは恒例のjofキャンプへ。
今回は長野県須坂高原でのスキーキャンプに参加しています。

昨日のキャンプアルバムには、初対面の仲間たちとの中でも早速お友達を作って笑顔を見せている海ちゃんがたくさん写っていました。
今日からスキーレッスンがスタートしていますが、バスで7時間もかけて行くだけあって、小春日和の今日でも青空の下気持ちよくスキーが出来ているようです。
attachment00.jpg


あーちゃんは、対象年齢の関係で海ちゃんと同じスキーキャンプには参加できず、今日からハチ高原でのリトルスキーキャンプにお友達と一緒に出発しました。
が、今日のハチ高原、こんな状態だそうです。
attachment01.jpg

あまりの雪のなさに絶句してしまいました。。。
雪不足による催行中止はないと断言していたjofですが、今回ばかりは現場のリーダーさんたち、困っているだろうなぁ。
スキーは全く期待できませんが、せめて親元離れての楽しい思い出を沢山作ってきてほしいものです。

ちなみに週末は学童のファミリースキー。
かつてない雪不足に実行委員は頭を悩ませています。
(今年は夫が実行委員長です)
個人的には、スキーはおまけで懇親会メインなのですが、スキーそのものを楽しみにしている人も多いと思うので、せめて親子で楽しい思い出をたくさんつくってもらおうと、昨日も実行委員有志が我が家に集まって室内プログラムの準備をしていました。

雪不足、いろいろ大変です。

子どもたち、楽しんできてくれますように。
そして、週末の連休までに寒波がきて、ハチ高原に雪が積もりますように。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

百人一首おけいこ帖 [絵本・子どもの本]

年末に海ちゃんに頼まれて買った「百人一首おけいこ帖」




一句に1ページ、可愛いイラストと解説がついていて、とてもわかりやすい本です。

学校でも何かの機会に百人一首は出てくるようで、張り切って暗記に励む海ちゃん。
横で聞いてるあーちゃんも一緒に覚え始め、
「秋の田の刈穂の庵のとまをあらみ 我が衣手は露に濡れつつ」
「田子の浦にうち出でて見れば白妙の 富士の高嶺に雪は降りつつ」
など、数句を暗唱できるようになっています。

小樽にも持っていき、みんなで百人一首をやってみたら、海ちゃんが結構札を取り、感心されていました。
一緒につきあって確認テストや暗唱チェックをしていたわたしまで、かなりの句を覚えてしまいました。
(昔たくさん覚えていたので、思い出せたというのが正しいかも)

百人一首大好きな母もこのおけいこ帖が気に入っていました。
しばらく家族みんなで百人一首が楽しめそうです。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

小樽天狗山スキー場での初スキー [子どもとおでかけ]

ここ数年、わたしの初滑りは六甲山人工スキー場でしたが、今シーズンはあまりに雪がないので六甲山に行く気にはならず、北海道でのスキーに挑戦することにしました。
夫と子どもたちは、北海道でのスキーは初めてです。

キロロまで行くことも考えましたが、バスで1時間弱、くねくね山道を登っていくことを思うと、ちょっとあーちゃんにはきついかなと思い、実家から最寄の小樽天狗山スキー場に行くことにしました。
実家から徒歩3分のバス停から路線バスに乗り、運賃220円、所要時間7~8分でスキー場に到着するって素晴らしい☆
attachment00.jpg

板とブーツはレンタルしました。
レンタル代はリフト代より高くつきましたが、スキー宅急便でスキー道具4セット送る手間を考えると、どちらが得かは微妙なところです。

板合わせを終えていよいよ出発!
このスキー場は、ロープウェイで上まであがり、そこからシングルリフトでさらに1本上がったところにファミリーゲレンデがあります。
attachment01.jpg

ファミリーゲレンデは、あーちゃんの練習にちょうどいい斜面。
ふわふわの軽い雪の中、足を軽くそろえて滑れるところまで上達しました。
attachment02.jpg

海ちゃんはパパと中急斜面に挑戦してきたのですが、あまりの急斜面に横滑りで降りてきたとか。
初級と中級の差がかなり大きいスキー場だったようです。

お昼を食べようとレストランに入ったら、入り口の手前に天狗がいました。
鼻をなでると願いが叶う天狗さんだそうで、鼻をなでながら、9日からの連休に学童の仲間と行くハチ高原スキー場にも雪が降りますようにとお祈りしてきました。
attachment03.jpg

午後からも、あーちゃんはファミリーゲレンデをガンガン滑り、海ちゃんはパパとロングラインコースへ。
1時間半くらい頑張って滑ったかな、というところで「もう疲れた~」とあーちゃん。
おやつに持っていった小樽銘菓「マロンコロン」をいただき、天狗山神社でも「ハチ高原にも雪が降りますように」とお祈りをして、降りてきました。
attachment04.jpg

下に降りる「ロングラインコース」は初級者向け迂回コースなのですが、距離がかなり長く、午前中最初に滑ったときは「もういい」と言っていたあーちゃん。
最後に降りてくるときには午前中よりも力まず上手に滑ってこれました。
雪がいいスキー場なだけに、この一日ですごく上達したように思います。

天狗山スキー場は小さなローカルスキー場ですが、今の我が家にはちょうどいい感じです。
割と気軽に行けることがわかったので、また冬の帰省の際には、家族でスキーに行きたいと思います。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児
> 人気ブログランキング

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。