SSブログ

あーちゃんの今年の一字 [小学校のこと]

あーちゃんが学校の書初めの時間に、余った時間で書いてきた「今年の一字」
2018-01-11T07:40:18.jpg

「芽」ってしぶいなぁと思い、なぜ「芽」なのか聞いてみました。

大人になって大きな花を咲かせるために、まず芽を出す1年だそうです。

以前、そういう話をしてくれた先生がいたとのことですが、それを思い出して今年の一字にしたのはやっぱりすごいなぁと思います。

そして、早速書初め大会の習字が入選したというお手紙を持ち帰ってきました。
今度の日曜月曜でそごう神戸店に展示されるそうです。
書初めの入選は今年の目標のひとつでもあったので、目標一つクリアです。

あーちゃんの選ばれた作品を見れるのがとても楽しみです!
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

お友達とアイシングクッキー作り [子どもと料理]

海ちゃんインフルから復活した月曜日。
雨だったので仲良しのお友達に「うちでお菓子作りしよう」とお誘いし、アイシングクッキーづくりをしました。

さすがに中学1年生なので生地づくりと型抜きまでは楽勝でしたが、アイシングづくりにはかなり苦戦。
今回は、無印良品で売っていたアイシングセットを使いました。
3色セットだったので、一人1色担当です。

出来上がったアイシングで、焼きあがったクッキーに模様を書いていきます。
みんな真剣!
2018-01-09T17:56:05.jpg


慣れるとさすが中学生女子。とても上手に出来ました。
2018-01-09T17:56:05.jpg
2018-01-09T17:56:05.jpg
2018-01-09T17:56:05.jpg


インフルにやられた冬休みでしたが最終日はお友達と楽しく過ごせてよかったです。
nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

女子会&職業インタビュー [ホームパーティー]

あーちゃんとパパが学童のスキーでいない夜、落ち込む海ちゃんのテンションを上げるために同じく留守番組のママと友達をお誘いしての女子会。
解熱後48時間をようやく経過したお祝いです。
2018-01-08T11:23:38.jpg


今回のメニュー
・牡蠣とクリチ、キュウリのピンチョス
・野菜のゼリー寄せ
・牡蠣とクリチの生ハム巻き
・長芋のソテー
・ブルスケッタ
・クリチとメープルシロップのディップ
・豆腐クリームのキッシュ
・もも肉の角煮

ゼリー寄せは初めて作ったのですが、もうちょっと味が濃いほうがよかったかなぁ、ゼラチンだけでなく寒天も入れて固めたほうが食べやすかったかな、という感じです。
キッシュは好評でした。
割と簡単なのに豪華に見えるのでお気に入りです。
角煮は圧力鍋で柔らかく煮たのですが、煮汁がない中放置していたら固くなってしまいました。
海ちゃんが脂っこいものが苦手なのでもも肉にしましたが、角煮はやはりバラのほうが作りやすいと思います。

大人はシードル、子どもはスパークリングジュースで乾杯し、楽しい夜になりました。

冬休みの宿題は、看護師をしているママに看護師になろうと思ったきっかけややりがい、どうしたら看護師になれるかなどを教えてもらって、わたしも勉強になりました。
自分の興味のあるなしに限らず、いろんな人の話を聴けるのはいいことだと思います。
そういう意味では、学童にはいろんな職業のお父さんお母さんがいて、いろんな職業の人のお話を聴ける恵まれた環境になるなぁと思いました。
nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

王子公園「トン コパン」のふわとろオムライス [グルメ]

日曜日のお昼は「オムライスが食べたい」という海ちゃんのリクエストで、11月に行ったときに定休日で入れなかった王子公園の「トン コパン」さんまで足をのばしました。
人気のお店だとは知っていたのですがランチは予約不可とのこと。
そうであれば、オープンする11時半ちょうどに行くか、13時過ぎだろうなと思い13時過ぎに行ったのですが、まだ3組ほど待っている人たちが・・・。
わたしたちもその列に並び、結局お店に入れたのは13時40分頃でした。
どうやら11時半、12時半、13時半と三回転するお店のようです。
11時半のオープン目がけていくか、13時半過ぎてから行くのがよいということを学習しました。

さて、お目当てのふわとろオムライス。
わたしはその他にサラダとスープ、カキフライ(エビフライとどちらか選べます)、ミートボール、デザートがついているレディースセットに。
2018-01-07T18:32:14.jpg

確かにふわとろで美味しかった!
海ちゃんはこのオムライスの単品を頼んだのですが、きれいに完食し、わたしのスープも飲みきっていました。

デザートのアイスも牛乳の味がしっかりする濃厚なアイスで美味しかったです。
2018-01-07T18:32:14.jpg

これも海ちゃんがほとんど食べました。

お店の方の対応も丁寧で、とても気分よく過ごせました。
人気の理由がよくわかります。
2018-01-07T18:32:14.jpg


今度はあーちゃんも連れてきてあげたいと思ったお店でした。

トンコパン洋食 / 王子公園駅摩耶駅灘駅

昼総合点-



nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

七草粥 [季節行事]

1月7日と言えば七草粥。
七草セットを求めて、昨日はスーパーをはしごしてしまいました。

今年は本当は学童のスキーで不在の予定でしたが、海ちゃんとわたしはお留守番になってしまったので、もう二度とインフルエンザにかからないようにと願いを込めて、今日の朝ご飯は恒例の七草粥です。
2018-01-07T07:28:22.jpg

わたしの胃の調子もいまいちなので、このタイミングのお粥は良かったかも。

今年一年、親子ともども健康に過ごせますように☆
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

あーちゃんの日記 [小学校のこと]

あーちゃんが突然日記を再開しました。

昨年のGW牛窓旅行でストップしていたあーちゃんの日記帳。
ちゃんと書いている子はもう3冊目に突入していることを急に思い出したようです。

12月の駅伝大会のことから書き始め、毎週末にあったことを思い出しながら書いていましたが
「あと22ページも書かな終わらへん」
1冊書ききるのは大変なことだと気づいたようです。

書くことは大事だと伝えていたつもりなのですが、なかなか子どもたちには伝わらないなぁと思っていましたが、やはり友達から受ける刺激の力はすごいですね。
あーちゃんは今日から学童のスキーで、帰ってくるのは日曜の夕方なので続きを書くのは難しいかもしれませんが、是非これを機会に日記を書く習慣をつけてくれたらいいなぁと思います。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

B型インフルエンザ [子どもの病気]

12月30日に鼻水くしゃみの症状が出て、31日に発熱しインフルエンザ B型と診断された海ちゃん。
1月2日に一旦熱が下がったかと思いきや夕方にはまた熱が上がり、昨日までずっと38度代。
いい加減治ってくれと思い昨日解熱剤飲ませたら今朝は36.3度まで下がり、やれやれやっと治ったと思ったのですが、昼には再び38度に上がったそうで…

予防接種も、熱出てすぐに飲んだイナビルも、何の効果もなかったようです。

一番楽しみにしていた明日からの学童のスキーも、みんなと一緒に夜行ではいけなくても翌朝のツアーバスで行こうと思い予約までしていたのですが、泣く泣くキャンセルしました。

B型にかかったのは初めてですが、高熱は出ないけどAより長引くらしいです。
海ちゃんの場合、高熱は出すわ、長いわ、AとBの悪いとこ両方出たような感じです。
それにしても長い…

海ちゃんは何とか気をとりなおそうと頑張っていますが。。。
夜になってようやく37度まで熱が下がりました。
これ以上熱が上がりませんように・・・
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

あーちゃん食パンを焼く [子どもと料理]

インフルエンザの熱が下がり切らない海ちゃん。
そしてわたしは3日から仕事。
というわけで、どこにも行けず暇なあーちゃんはパパに食パンの作り方を教えてもらい、食パンを焼いたそうです。

すごい立派に出来てる!
こねるのに、力がいるしんどいところだけパパが手伝ったけどそれ以外は全部あーちゃんが作ったとのこと。
しかも美味しかった!

写真は3日に焼いたパンですが気をよくしたあーちゃんは4日も食パンを焼いていました。
今度はこねるところもあーちゃんがやったそうです。
…途中で飽きて学童に行ってしまったそうですが(汗)

それにしても、食パンが焼ける小4女子ってなかなかかっこいいですね!
明日は海ちゃんが一人家でお留守番なので、この食パンでサンドイッチを作ってあげようと思っています。
nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

今年の目標設定 [自分のこと・思うこと]

2018年を元気にスタートさせたあーちゃんは、1月1日のうちに今年の目標を紙に書き出していました。
最初に自分で書いたのは「席書大会に出る」ことと「書初めで選ばれる」こと。
席書大会は、昨年も出たいと言っていて選ばれず悔しい思いをしたので、今度こそ、という思いがあるのでしょう。
今年こそ、お習字では後悔のないよう全力を出し切ってもらいたいものです。

他には、と言われて他の習い事や勉強のこともいろいろ書いていましたが、おばあちゃんに勧められた「読んだ本を手帳に書き込んでいく」ということに興味を持ったようで、早速「ママ、手帳を買って」と頼まれました。
読書好きなあーちゃん。
本もたくさん読んで、豊かな心を育んでほしいと思います。

1月1日はインフルエンザの高熱で寝て過ごした海ちゃん。
2日に熱が下がったので、神戸へ帰る飛行機の中で今年の目標を書き出していました。
お習字は特待生になる(今は特待生候補)、2月に受けるJET(Junior English Test)で1級に合格する、数学で85点以上取る、ピアノの発表会でノーミスで演奏する、バスケ部の1年生大会でゼッケンをもらって試合に出るなど前向きな目標がたくさん書かれていました。
・・・最後に「怪我をしない」と書いていたのに一番大きくうなずいてしまいました。

12月半ばに怪我した足はまだギプスのまま。
そしてせっかくたくさん持って帰っていた宿題も、インフルで寝込んでしまったためほとんどできず。この冬は健康の大切さを実感した海ちゃんです。
何事も健康な体があってこそ。
早く足もインフルも完治して、思いっきりバスケもスキーも楽しめるようになるといいね。

そしてわたしの2018年の目標も考えてみました。
昨年は仕事が大変すぎて、ピリピリしていることが多かったのかなぁという気がします。
今年も職場の状況はあまり改善していないですし、目の前のことを一生懸命やることで道は開けるという信条は変わらないのですが、今年はもう少し視野を広げ、自分と自分の周りの社会を豊かにする活動をしたいと思います。

子ども達も今年は中2と小5。
どんどん出来ることは増えて自分の世界を広げていっているのですが、まだ不安定で自分に確固たる自信が持てない時期でもあります。
わたしの存在が子ども達が自信を持って外に飛び出して行くためのエネルギーを充電できるものであるよう、イライラせずに日々過ごしたいものです。

最後に。
昨年股関節を痛めて朝ランをやめたまま年末になってしまい、海ちゃん同様怪我や病気をしない健康体であることが何よりも大事と実感した昨年の反省を忘れず、無理をしない、怪我をしない、を意識して2018年を過ごしたいと思っています。
nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

和菓子の町小樽の「新倉屋」さんの上生菓子 [グルメ]

小樽は和菓子の町だというのを北海道に行く飛行機の機内誌で読み、今年は小樽の和菓子を食べたいと夫が和菓子やさんに立ち寄りました。
駅の近くにある「新倉屋」さんは花園団子で有名なのですが、お正月の上生菓子も並んでいました。
この犬の練り切り、可愛すぎる!
2018-01-02T20:15:12.jpg

可愛くて食べるのもったいないなぁ、見つめられると切ないから顔のパーツから食べよ、とかいいながら、全部食べちゃいました。

子どもたちは餡菓子が好きではないので、ほとんど大人が食べていましたが上品な甘さで美味しかったです。

昔は小樽港の近くに和菓子屋さんがたくさんあったそうです。
それは原料となるビート、馬鈴薯、豆類などが小樽港に集まってくるからで、お菓子を作るには最適な場所だったのだとか。
今では洋菓子ブームに押されて、すっかり和菓子人気は影を潜めてしまったとのことですが、うちの実家のすぐ近くにも和菓子屋さん「松月堂」さんがあり、見るからにすごい老舗です。
わたしも和菓子はそんなに好きではないのですが、見た目の美しさはやはり素敵だと思うし、こういう和菓子職人さんはずっと頑張って伝統を引き継いでほしいなぁなんて思います。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理
> 人気ブログランキング

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。