SSブログ

女子バスケ部の新年会 [中学校のこと]

土曜日の午前中は女子バスケ部の新年会。
トン汁とお餅を用意するお手伝いに行ってきました。

昨年までは子どもたちが作っていたそうなのですが、今年は1年生の人数が多すぎて大変そうなので保護者がつくると聞いていたのですが、前日に2年生が自分たちで作りたいといいだし、2年生が作ることになったそうで、基本子どもたちが調理するのを見守る程度のお手伝いでした。


トン汁は味噌を入れるところまで完成で、後はお餅を焼くのみ、くらいのところで帰ってきましたが、無事トン汁もお餅も美味しくいただけたそうです。
2年生保護者が中心になってやっていた買い出しが一番大変だったのではないかと思います。
わたしが中学生のときに、こんなふうに保護者がかかわるイベントなんてなかったような気がするのですが・・・時代の変化なのでしょうか。


楽しい時間を過ごし、しっかり充電して翌日の区大会は見事優勝した女子バスケ部。
これからもみんな仲良く楽しく部活動を続けていってほしいなぁと思います。
nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

中学校での震災の授業 [中学校のこと]

1月17日、中学校では震災の授業参観はありませんでしたが、語り部の方をお呼びしての集会があったそうです。
「あまり心に残る話じゃなかった」
「寝てる人けっこうたくさんいた」
という海ちゃんの言葉にがっかり。
震災自体の体験というよりも、その後復興に向けて地域で協力していったという話だったそうで、どちらかというと淡々と話されていたのかもしれません。
それでも海ちゃんは話の内容を説明してくれたので、ちゃんと聞いていたことについてはほっとしましたが。

1月17日の5時46分に黙とうした生徒も、クラスでは海ちゃん一人だったそうです。
わたしのまわりには、結構震災で大変な思いをした人も多いのでクラスに一人は意外でしたが、引っ越してきたりで震災を経験していないご家庭なら、当たり前かもしれません。

でも、なんだか中学生になると急に関心が薄れるのはさみしいなぁと思っていたら、こんなプリントを持ち帰ってきました。
2018-01-20T13:52:23.jpg

三学期中は毎週火曜日の朝の読書の時間に、震災に関する読み物を読んで感想を書くのだそうです。
中学校でもいい取組をしているんだと、ほっとしました。

先生も線を引いてくれていますが、主人公が「思うだけではなく行動にうつせるのが強くてしっかりしている」と思った海ちゃん。
来週はどんな話を読んで、どんな感想を書いてくるのかな。
楽しみです。
nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

がんばれることへの感謝 [小学校のこと]

今朝、あーちゃんが本読みの宿題してなかった、と言って副読本「こころきらめく」と開きました。
宿題になっていたのは「がんばれることへの感謝」というタイトルのお話。
タイトルをみて、はっとしました。
書いたのは予想通り、阪神淡路大震災で被災し、その後プロゴルファーとなった古市忠夫さんでした。

もうかなり前ですが、会社の研修でこの方の話を聞き、大変感銘を受けたのを覚えています。
音読カードに書かれた感想を読むと残念ながら副読本に掲載の2ページだけでは、古市さんが伝えたかったことがあーちゃんには伝わっていない気がしたので、少し古市さんの話をしてあげました。
保護者からのコメント欄には、今健康でピアノの練習ができること、教えてくれる先生に恵まれたこと、周りで応援してくれる人がいて頑張れることに感謝の気持ちを忘れないでほしいですね、と書いておきました。

昔ブログに書いた感想には、古市さんの問いかけをこのように書いていました。

感謝の心を持てない人間が、いくらさまざまな豊かな体験をしても、豊かな心が育ちますか?
頑張れ頑張れと子どもたちを追いやっていませんか?
子どもたちはどの子も才能と努力の塊です。
頑張って、頑張ってきたのに結果が出なかったとき、子どもたちは生き場のない感情に押しつぶされそうになります。
ただやみくもに頑張れというのではなく、今自分が頑張れることへの感謝の気持ちを教えてあげませんか?


副読本に掲載されたのは、古市さんの思いが伝わったのかもしれません。
学校でも、丁寧に取り扱ってほしいなあと思いました。
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

中学校の進路学習 [中学校のこと]

先日海ちゃんが学校の宿題として「pas」というシートを持ち帰ってきていました。
保護者と一緒に将来についてのどう考えているかのアンケートに答えるというもの。
具体的な設問は忘れましたが、大学に進学したいかとか、自分の性格、興味のある分野などを書くもので、なんで保護者と一緒にやるのかがわからんな~と思っていたら、今週その結果が返ってきました。
コンピューターで個人と学年全体の分析結果が出るものを、保護者に返すためのシートだったようです。

保護者向けの案内文には自分の持っている自分に対するイメージが結果に反映されるので、それをもとに将来の夢や希望を育ててください、と書かれていました。

わたしが中学生のときに、こんな調査票はなかったと思うのですが、今は中学1年生からこんなふうに自己分析からキャリア教育を始めるのですね。
わたしもキャリアコンサルタントという資格をとるときにキャリアカウンセリングについて勉強したので、こういう自己分析からスタートすることはよくわかるのですが、実際は自分の目指す方向に向かってせっかく歩きだしたのに出産や介護といったライフイベントによってキャリアを諦めざるを得ない人がたくさんいるという現状があります。

自分の強みを知って自己肯定感を高めることももちろん大事ですが、経済的に自立して生きることの大切さを中学生くらいからしっかり話し合いを重ねながら学んでいくことも大事じゃないかなぁと思います。
nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

23回目の1月17日 [自分のこと・思うこと]

また1月17日がやってきました。
この日がくると、心がざわざわします。

子どもたちも5時40分に起こし、一緒に追悼番組を見ながら5時46分に黙とうしました。
雨の東遊園地が映し出され、1.17希望の灯りに刻まれた文字の朗読が行われているのが聞こえるだけで、もう涙が止まりません。
1月17日は毎年そんな日です。

午後は、小学校で毎年行われている震災授業の参観に行くつもりで早く会社を出たので、その前に東遊園地に行ってきました。
2018-01-17T15:05:37.jpg

ろうそくにも朝から降り続いていた雨がたまっていて、なかなか火を灯しにくかったのですが、なんとか灯すことができました。
こうして火を灯し続けることが難しくなってきている中、毎年追悼行事を継続してくれている人たちに感謝の気持ちを感じながら。
2018-01-17T15:05:37.jpg


あーちゃんのクラスの授業では、家族防災会議を開こうというテーマで、家族で何を話し合わなければならないかを意見を出し合っていました。
先生が「君たちが生きている間に、大きな地震は必ずきます。万が一地震がきたときにどうしたいいか、日ごろから話し合っておくことが大事」と子どもたちに伝えていました。
その通りだと思います。
連絡がとれないのが一番怖いので、携帯電話に出れない状況も考え、会社の電話番号も教えておこうかな、と思いました。

いろんな思いが渦巻く1月17日。
でも、一番辛かったのは、震災に命を奪われ生きたくても生きれなかった人たち。
亡くなったたくさんの方たちのご冥福を心からお祈りします。
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

あーちゃんの詩 [小学校のこと]

昨日帰宅すると、あーちゃんが宿題の詩とイラストの色塗りをしていました。
動物の気持ちになりきって書く詩だそうです。
2018-01-16T06:12:29.jpg


りすくるみさんになりきって書いた詩。
思わず朝わたしにせかされていることを書いたのかと思いましたが、りすさんが早く外に遊びにいきたいという気持ちを表現したのだそうです。
ほっ。

表現も豊かだし、絵も上手だし、素敵な作品に仕上がったと思います。
あーちゃんいわく、こういう言葉はすらすらと出てくるのだそうです。
たいしたもんだと感心しながら読ませてもらいました。
nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

新雪のハチ高原スキー場へ [子どもとおでかけ]

日曜日はお友達家族とハチ高原スキー場へ。
先週インフルで行けなかった海ちゃんのための特別企画でしたが、前日の大雪でゲレンデはベストコンディション。
しかも家を朝四時半に出たので、リフトが動き始める朝一番で滑りはじめることができ、新雪満喫でした。
2018-01-15T05:24:50.jpg

ハチ北にも行きました。
わたしはハチ北に行くのは何年ぶりだろう?ってくらい久々です。
2018-01-15T05:24:50.jpg

パパに圧雪バーンもあるからといって連れて行かれたアルペンコースが圧雪されていなくて大苦戦してあーちゃんが泣いてしまったこと以外は楽しい滑りでした。
1年生のときにスキーを教えたお友達が、一緒にハチ北を滑れるくらい上達していたことも感慨深かったです。

海ちゃんはハチ北からハチに戻る上級コース・ハイランドビューコースまでパパと一緒に滑ってきました。
海ちゃんも上手になったものです。

帰りの道もスムーズで、楽しいばかりのスキーでした。
また来月、海ちゃんの部活が休みの日にまた友達誘って行けたらいいなぁと思っています。
nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

そごう神戸店の書初展 [小学校のこと]

書初の作品が入選したあーちゃん。
入選作はそごう神戸店で行われる「書初展」に展示されるということで、スキー帰りに見にいってきました。

どきどきする~といいながら、9階の展示場に向かったあーちゃん。
神戸市の小中学校を半分にわけて2日ずつ展示するということで、展示期間が短いのですが、たくさんの人が訪れていました。
あーちゃんの作品
2018-01-14T19_00_39-1b244.jpg


素晴らしい~。
誇らし気なあーちゃんの笑顔も素敵でした。
四年生で金賞を取った生徒はいなかったようですが、銅賞をとったお友達の作品と比較するとまだまだ伸びしろはある感があります。

中学生の作品も展示されていて、海ちゃんのお友達の作品も見てきました。
確かに上手ですが、海ちゃんもあと一歩だったんじゃないかなぁという印象です。

あーちゃんは次なる目標・席書大会に向けてまたお習字頑張るのだそうです。
表彰が励みになり、ますます上を目指す。
いい循環に入っている気がします。
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

海ちゃんのギプスが取れました! [子どもの病気]

本日、わたしは土曜出勤ですが、パパが海ちゃんを病院に連れていってくれました。

靭帯損傷の怪我をしてから約1ヶ月。
ようやくギプスもとれ、軽い運動からスタートしてよいとのお言葉をいただいたそうです!
後は、また痛みが出たら受診するようにとのことだったので、とりあえずこれで治療は終わりみたいです。

ちょうど冬休みをはさんだのとインフルにも罹ったおかげ?で、無理することもなく、早めに治ったように思います。
最初は足首に負担がかからないものから・・・ということにはなりますが、なにはともあれ、治ってよかった。
寒い中見学しているのも辛かっただろうし、月曜日からまた元気に部活を楽しんでくれたらと思います。
nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

熊野化粧筆 [買ってよかったもの]

昨年のクリスマスプレゼントにもらった熊野化粧筆セット。

0000885222-001.jpg


さすが化粧筆の老舗だけあって、このチークブラシはすごいです。
化粧が下手な人ほどいい筆を使ったほうがいいと何かに書いてありましたが、ほんときれいにチークがつきます。
シャドウブラシも、アイシャドウなどに付属でついているスポンジのようなやつよりも、かなり使いやすいです。

お手入れも、粉を払うだけでよいそうで。。。素晴らしい☆

前から興味はありつつも、高いしな~、筆でなにか変わるんかな~と思い自分では買えなかったのですが、やっぱりいいものはいいんだと改めて思いました。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:美容
> 人気ブログランキング

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。