SSブログ

夏休みの旅行計画 [子どもとおでかけ]

相変わらず夏は休みが取れないわたしですが、夏休みの最後の週末だけは休みを確保しているので、1泊2日で旅行に行きたい、と子どもたちに話をしてみました。

「行きたい~」とすぐに食いついてくるのは受験生の海ちゃん。
「友達と映画行きたい~」と旅行に消極的なあーちゃん。
「映画なんていつでもいけるやん」と二人に却下されてぷいっとなってしまったあーちゃんを後目にわたしと海ちゃんは旅行談義。
「行ったことないとこに行きたい。四国とか。」と海ちゃん。
「四国といえば・・・四万十川行きたいなぁ。あ、ラフティングとかする?」とわたし。
「やりたい~」と盛り上がる海ちゃん。
でも高知はさすがに遠いので、香川でうどん食べて、吉野川でラフティングして、祖谷温泉で泊まって温泉入って・・・と盛り上がっていたら、あーちゃんからまさかの
「ラフティング、いやや」
・・・なんと。
あーちゃん曰く、JOFで川遊びとか山歩きとかしすぎたから、もうそういうのでは盛り上がらないのだそうです。
あーちゃんはディズニーとかユニバとかに行きたいそうなのですが、暑い中長い列に待つのはわたしが無理・・・。

どっかないかな~と考えて、ふとNESTA RESORTのプールが面白そうだったことを思い出しました。
㏋をみたら、プールだけじゃなくアスレチックやワイルドバギーなど自然の中でのアトラクションもあり、これは楽しそう♪ということであーちゃんも海ちゃんも賛成してくれました。

というわけで、かなり近場ではありますが、今年は8月末にNESTA RESORTに行くことを楽しみに…それまでに倒れないように頑張ります。

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

体罰なき指導 [自分のこと・思うこと]

昨日の日経朝刊に載っていた元プロ野球選手桑田真澄氏のインタビュー記事が興味深かったです。

体罰なき子育てへ~という特集での桑田さんの意見。


「なぜならば」を教えることです。
なぜこの練習が必要なのか。
時間をかけて伝えて自発的に取り組んでもらう。
そのためには指導者も最新の理論を学ばなければいけません。
自分の経験だけで指導はできない。


自分の経験で指導をしない、というのはすごく大切な見方だと思います。


大人は人生の正解を知っていると思い、答えを教えて子どもに失敗をさせまいと思いがちです。
でも子どもは失敗からも多くを学びます。
野球は3割打てば一流打者。
失敗の方が多いんです。
大事なのは失敗から学ぶ姿勢。
親は一歩引いて見守ればいいんです。


失敗から学ぶ姿勢。
それを見守る親の姿勢。
ついつい失敗しないように先回りして守ろうとしてしまいますが、結局それは子ども自身の成長の機会、学ぶ機会を奪っているということですね。
いろいろ気づかされるインタビューでした。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

バドミントンで捻挫・・・ [習い事]

日曜日、総体の応援中にあーちゃんからメッセージが届きました。
「足、ぐねった」

あーちゃんの「足、ぐねった」たまにあることなので、あまり気にしてなかったのですが、家に帰って話を聞くと、「痛い!」となった時すぐに足を冷やしてもらい、帰るときも念のため病院に行ったほうがいいと言われたそうです。
思ったより重症だったようでびっくりしました。

月曜日、夫が病院に連れていってくれたのですが、やはり捻挫だったそうです。
ただ、捻挫がくせにならないように、足首を2週間しっかり固定しておくように、その間運動は禁止、体育は見学、と言われたとのこと。
あららら・・・。
ちょうど2週間後にバドミントンの大会も申し込んでいたのですが、キャンセルしてもらいました。

思えば、わたしがアキレス腱をきったのもちょうど1年ほど前。
バドミントン、意外と怪我するスポーツです。

水泳の授業にも出れないのがかわいそうですが、しっかり治して元気に夏休みを過ごしてほしいものです。
nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

市総体2日目 [中学校のこと]

市総体の2日目はホーム戦。
今年高校生になった先輩たちや、海ちゃんがお世話になった学童の保護者仲間も応援に来てくれていました。
なんて嬉しい。

初戦の立ち上がりはシュートが入らず不安なスタートでしたが、1ピリ後半くらいからスタメンたちのシュートがさくっと入るようになりペースを掴みます。
海ちゃんは割と早いタイミングで試合に出してもらい、3本ほどシュートを決めてくれました!
総体に出場してシュートが決められるようになるなんて・・・ほんと感慨深いです。
3ピリ以降はユニフォームをもらえているメンバー全員試合に出してもらえ、全員バスケで快勝しました!

長い休憩をはさんで、いざ3回戦。
さすがに3回戦にもなると、これまでのようにさくっとシュートを入れさせてもらえません。
相手が強くなるとやはり海ちゃんのプレイも自信なさげなパスに変わっていきます。
海ちゃんが思っている以上に、うまくなっていると思うんですけどね…
試合経験の少なさのせいかと思いますが、もう最後の総体なので、自分で気持ちをコントロールするしかないですね。
でもディフェンスはよく相手のマークについて抜かれないように頑張っていたと思います。
厳しい試合と思ってみていましたが、後半はいい感じで点数を重ね、最後はまたユニフォームをもらっている全員が試合に出してもらえました。
そして見事に勝利!
よかったです。

来週からは中央体育館。
1試合勝てば決勝リーグ。
決勝リーグで2位に入れば県大会出場です。
頑張れ、海ちゃん!頑張れ、女バスのみんな!

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

淡路島バーガー岡本店 [グルメ]

岡本からの帰り道、5月にオープンしていてずっと気になっていた淡路島バーガー岡本店で淡路島バーガーをランチに購入しました。
2019-07-07T13:23:41.jpg

サイズで料金が違い、チーズやベーコンなどプラス100円でトッピングできます。
わたしはレギュラーサイズにアボカドをトッピング、あーちゃんはレギュラーサイズにチーズをトッピング。
パパはラージサイズですが、写真ではサイズの違いはよくわからないですね。。。
わたしはレギュラーサイズで十分お腹いっぱいになりました。
2019-07-07T13:23:41.jpg

サイドメニューのオニオンリングも美味しかったです!

淡路島、最高!
近くに淡路島バーガーのお店ができてうれしいです。

淡路島バーガー 岡本店ハンバーガー / 岡本駅摂津本山駅

昼総合点-





nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

市総体1日目 [中学校のこと]

今日から神戸市総体がスタートしました。
総体が終われば3年生は引退。
このメンバーでバスケができる最後の大会です。

木曜日の夜に突然プラバン細工をスタートした海ちゃん。
なんで一人でやってんの?と聞くと、同じクラスのお友達がミサンガを編んでいるとのこと。
翌日はプラ版はできたからミサンガを編むのに糸が足りないといって22時にダイエーまで買いに行っていました。
試合の前日は早く寝て体調整えるのが鉄則じゃないのか!?と正直イライラしていましたが、実はこれは海ちゃんとお友達のKちゃん、yちゃんから女バスのみんなへのサプライズプレゼントだったのだそうです。
そりゃ親以上に、本人たちのほうが最後だから・・・という思いはありますよね。。。

試合の立ち上がりは動きが固い気がしましたが、なんなく快勝!
海ちゃんもたくさん試合に出してもらい、シュートも2本決めてくれました。
うち1本は3ポイントだと思ってめちゃ感動したのですが、あとから聞いたらスリーではなかったそうです。
あと1本はフリースローだったので、本人はシュート1本しか入らんかったと落ち込んでいましたが・・・。
まだ1回戦が終わったばかり。
明日は2回戦と3回戦があるのだから、まだ活躍の場はあると信じています。

頑張れ、海ちゃん!
2019-07-06T21:36:22.jpg

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

七夕の短冊 [季節行事]

近所の商店街では毎年恒例の小学生が書いた短冊が飾られています。
2019-07-06T10:42:54.jpg


あーちゃんの短冊を見つけました。
2019-07-06T10:42:54.jpg

みんな思い思いに自分の願いを書いているなか、世界中の人の願い事が叶うようにと書くあーちゃん、素敵な子だなぁと我が子ながら感心しました。
どんな子どもたちの顔を思い浮かべながら書いたのでしょう。
心がほんわかした短冊でした。
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

あーちゃんの水彩画 [習い事]

月曜日のアートスクールであーちゃんが描いてきた水彩画。
2019-07-04T20:02:55.jpg


油絵のようなタッチで、透き通ったイカの体の描写や、優しい目の表情が素敵な作品だと思いました。
どんどん表現力を上げていっているあーちゃんもすごいですが、ご指導くださっている先生も、感性を引き出す力がすごいんだろうなぁと思っています。
nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

自己決定と幸福感 [自分のこと・思うこと]

7月1日の日本経済新聞朝刊に掲載されていたオピニオンです。


米カリフォルニア大学のソニア・リュボミアスキー教授によると、「自分は幸福だ」と感じている人はそうでない人より仕事の生産性が31%、創造性が3倍になることが分かった。幸福心理学の第一人者である同教授は「成功が幸福を招くのではない。幸福(だと感じること)が成功を生むのだ」とも指摘する。


確かに、「どうせわたしなんて」と思っている人よりも「やればできる」と思っている人のほうが、いい結果を手に入れているように思います。

そして、こんな言葉も

神戸大学の西村和雄匿名教授らが日本人2万人を対象に昨年実施した調査で、「主観的幸福感」を左右する因子として年収や学歴より「自己決定」がはるかに大きな役割を果たしていることが明らかになった。進学や就職など人生の節目で自分の進む道を自分で決めた人は、周囲から言われて決めた人より幸福感が高かったのだ。


つまり、自分の道を自分で決められる人生を歩み、幸福感を高くもっている人が生産性が高く創造的な仕事ができる、ということ。
最近のあーちゃんの口から出る「親の決めたレールの上なんか歩きたくないねん」「親に(道を)決められたくないねん」という言葉は、とても真っ当な言葉なんだと改めて思った次第です。

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

県大会優勝校との練習試合 [中学校のこと]

土曜日は年末の新人戦県大会優勝校である鹿島中学校での練習試合でした。
高砂なので、かなり遠いと思いつつ、もう部活も引退間近なので最後は出来るだけ応援に行こうと思い、車を出してくれたお友達パパの好意に甘えて便乗させてもらいました。

集まってきたのは鹿島と豊中第15。
どちらも海ちゃんたちのスタメンが出ても歯が立たないくらい強かったです。
海ちゃんも出させてもらいましたが、思うような動きはなかなかさせてもらえません。
帰ってきてから、何したらいいかわからんかった…と言ってました。
でも、よく走ってディフェンス頑張ってました。
切り込んでいってファールもらい、フリースロー決めたしね。
応援できて良かったです。

試合の後、鹿島の先生に言われた言葉。
人数が多いから、全員試合に出ることは難しいだろうけど、全員が同じ方向向いてないと勝てないよ、と言われたのが印象的だったそうです。
全員バスケ。
昨年からずっと大切にしてきた言葉を思い出したのかもしれません。

泣いても笑っても来週が市総体。
悔いの残らないよう全力で頑張ってほしいです。
nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:育児
> 人気ブログランキング

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。