SSブログ

小学校生活のスタート [小学校のこと]

月曜日から、長女の一人で小学校に通う日々がスタートしました。
我が家は小学校が目の前で、歩く距離なんてほんの数分なのですが、
それでも「一人で」は長女にとって大きな壁。

それを、乗り越えさせてくれたのはやはりお友達の存在でした。

月曜の朝から入学式のときに挨拶した同じマンションに住む小学1年生の女の子と
マンションの玄関ロビーで待ち合わせ。
Mちゃんは、ちょうど背格好が長女と同じくらいで、
かわいらしい女の子でした。
「一緒に行ってくれる子がいてよかったです♪」
と親同士も会話をして、二人を送り出しました。

大きなランドセルをしょって、手をつないで歩いていく二人。
ほっと安心して会社にダッシュしました。

登校時間が8時からということで、初日は8時に待ち合わせをしたのですが、
次女を保育園に送りに行って戻ってくると、
7時50分くらいから登校している子たちがちらほら。
なので、火曜日から待ち合わせ時間を7時50分にしてもらいました。
初日はパパがいてくれたので、次女を先に保育園に連れていけたけど、
長女を見送ってから保育園に連れていって会社に行くとなると、
今までよりも出勤時間がかなり遅くなるので5分でも早く家を出たいわたし。
待ち合わせ時間を10分早められたのはすごく有り難かったです。

初日はお返事の仕方、トイレの使い方、ランドセルの置き方、並び方など、
生活の基本のきを学んできたそうです。
それだけで3時間目まで使うのだから、
1年生34人の集団を動かすのはほんと大変だということなのでしょう。

帰りは方向が同じ子どもたちが集まっての集団下校ですが、
学童の指導員さんが迎えにきてくれ、学童まで連れていってくれるのでもう安心。
お迎えに行くと、元気いっぱいに帰ってきましたよ、と報告してくれました。

長女は隣の席の女の子と友達になったそうです。
ドキドキドン一年生の歌の歌詞を変えて
「隣に座る子 いい子かな 友達になれちゃった♪」
と嬉しそうに歌っていました。
もう一人、新しいお友達がでたそうで、
連絡帳のお友達の名前を書く欄に、保育園からのお友達、学童のお友達、
そして新しくできたお友達の名前を一生懸命書きこんでいました。

いい感じで小学校生活のスタートがきれたようで、一安心です。
今日から給食もはじまります。
長女はいきなり給食当番。
(といっても、給食当番は17人、クラスの半分でやるそうですが)
また新しいことへの挑戦ですが、保育園でも給食当番はあったので大丈夫でしょう。
今日の報告が楽しみです。



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:育児
> 人気ブログランキング

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。