SSブログ

竹野で海水浴 [子どもとおでかけ]

海の日の連休は、すっかり恒例になった友人家族との竹野海水浴旅行。
今年も、竹野に里帰り中の海ちゃんが年長さんのときの担任の先生が、お昼ご飯を「おっとっと」で予約してくれました。
子どもたちは唐揚げ定食。
attachment00.jpg
700円ですごいボリュームです。

大人は地魚定食。
attachment01.jpg
カワハギのお刺身、始めて食べましたがめちゃ美味しかったです。

食べ終わる頃に、先生が子どもたちにかき氷を差し入れしてくれました。
3週間前に二人目を出産したばかりの先生、もうすぐ2歳になるお兄ちゃんを連れてきてくれていて、子どもたちは大喜びでお兄ちゃんを囲んで遊んでいました。
あーちゃんのクラスの担任を持ってもらったときはあーちゃんがまだ1歳だったのに、今やそのあーちゃんが自分の息子をあやしている…先生も感慨深いものがあったと思います。

しばしの同窓会を楽しんだ後は、海水浴。
暑すぎず、快適な海水浴でした。
2時間ほど遊んでお宿に移動。
お宿は3年連続でお世話になっているよどやさん。
今年も子どもたちは、花火セットをもらって夜は花火も楽しみました。

お泊まりの旅行は、ゆっくりたっぷりおしゃべりできるのが楽しい。
そして二日目は今回の旅行の目玉、ジオカヌーです。

続く。

兵庫県小中学生書写コンクールの表彰状 [習い事]

海ちゃんが、終業式の日に先日出場した兵庫県小中学生書写コンクールの表彰状をもらってきました。
2014-07-19T18_42_41-5bb66.jpg

佳作入選、すごいじゃん!
・・・と思ったら、各学校から代表と選ばれた時点で全員佳作なのだそうです。

上手だった子は、秀作賞、奨励賞、そして一番上は兵庫県知事賞などに選ばれ、後日作品展に掲示されるようです。

でも、初めての書写コンクール、出場して伸び伸び習字をできただけでも素晴らしい!
来年は、もうひとつ高い目標に向かって頑張ってくれることと思います。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

1学期の通知表(あゆみ) [小学校のこと]

昨日は1学期の終業式でした。
終業式といえば通知表。

あーちゃんの初めての通知表は学習面がすべて「できる」
(1年生はできるともうすこしの2段階評価です)
気のついたことのところに、体育のてつぼうあそびで、「ふとんほし」という技の見本をして、友達から「あーちゃんいたいにうまくなりたい」という声が上がったエピソードが書かれていました。
ちなみに、あーちゃんの好きな教科は体育と図工だそうです。
行動の記録には、安全に気をつけ 落ちついて生活する というところにだけ○がついていました。
まだまだ、自分がなれることに精いっぱいで、クラスの中でリーダーシップを発揮したり、助け合ったりといった姿勢は見えないのでしょう。
でも、小学校大好きなあーちゃん。
二学期も楽しく学校に通ってくれたらいいなと思います。

海ちゃんは学習面では国語・社会・音楽が3、算数・理科・図工・体育が2という評価でした。
先生からの気のついたことに、「自由勉強を進んで行い、上手にまとめられたノートはクラスのお手本になるほどでした」「社会のまとめえの時間には、友達の新聞をしっかり読み、良いと思うところを具体的に友達に伝えることができました」と書かれていました。
相変わらず算数には苦手意識があるようですが、自分からよく勉強し、グループワークもよく頑張っていた1学期だったようです。
何より、低学年の頃は決して手をあげなかった海ちゃんが、自分から友達のいいところを伝えるとか、発表できるようになっていることに成長を感じました。
行動の記録にも、「目標をもって進んで行い最後まで粘り強くやりとおす」、「自分で考え、課題意識をもって工夫してとりくむ」に○がついていて、よく頑張った1学期だったようです。

今日から夏休み。
あーちゃんは早々にプリントの宿題を終えていました。
今年の夏休みは、ほとんど毎日学童に通う日々となりますが、学童の中でも楽しく過ごしてくれたらいいなと思っています。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

初めての一人で行くキッズチア [習い事]

あーちゃんは、年長さんでキッズチアを習い始めてから、ずっとばあばがお迎え→チアへの送迎を担当してくれていました。
小学生になっても、学童にお迎えに行って、チアのスタジオに連れていき、家まで連れて帰ってきてくれていました。
が、そのばあばが病気になってしまい、チアの送迎ができなくなりました。

先週まではなんとか来てくれていたのですが、週末から入院してしまい、いよいよあーちゃんは一人でチアに行かなければならないことに。
火曜日に、学童から一緒に行く練習をしてみました。
わたしがあーちゃんの後をついて行ったのですが、そんなに複雑な道でもないので、あーちゃんはちゃんと理解していることがわかりました。
わたしが地図も書くところも見ていたので、曲がるポイントは頭に入っていたようです。

これならなんとか大丈夫かな・・・と思っていたのですが。

昨日レッスンが終わった頃にコーチからメールが入りました。
あーちゃんは一人できて、レッスン頑張っていたのですが、途中おもらしをしてしまった様子。
本人はコーチに言いにこなかったので、コーチにばれていることを知らないと思いますが、おうちでケアしてあげてくださいとのことでした。

学童に迎えに行くと、あーちゃんは元気に
「あーちゃん一人で行けたで!」
落ち込んでいる風はなかったのでほっとしましたが、よく話を聞くと、
チアに着くと、先生がこの日に限ってくるのが遅く、さみしくて泣いてしまったこと、
トイレに行きたかったけど、まだ鍵がかかっていてトイレに行けなかったこと、
先生がきてからトイレに行きたいというのを忘れてレッスンが始まってしまい、体操の途中でちょっとおしっこがでてしまったこと、
などをおしえてくれました。

一人で緊張して、頑張って行ったんだろうな、やっとたどり着いて鍵が開いてなくて心細かったんだろうな、でもそんなことをコーチには言えずに一人で頑張っていたんだろうな、となんだか切なくなりました。

あーちゃんとは、
学童を出る時間が早すぎたから、来週からはもう少し遅く出てぎりぎりに行こうね、
トイレは我慢しないで、ちょっとでも行きたくなったらすぐに行こうね、
という話をしました。

指導員さんにも、
チアに行く前には、必ず学童でトイレに行かせるように声をかけてやってくださいとお願いしました。

初めての「一人で」行くキッズチア。
思わぬアクシデントがありましたが、しばらくすれば、きっと「あんなこともあったね」と笑って話せる思い出になっていることでしょう。
あーちゃん、よく頑張った!
来週も、元気にチアに通ってね。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

ハガキを書く練習 [小学校のこと]

先週、あーちゃんが授業でハガキを書くことを習ってきました。

家に持ち帰ってきたハガキに、ばあばが住所を書いてくれて、自分でポストに投函した手紙が先日届きました。
実は、出すときの中身はよくみていなくて、届いたハガキをみて、字も絵も上手にかけてるやん!とびっくりした次第です。
2014-07-17T05_51_34-d782a.jpg


メールやLINEなどでのメッセージやスタンプでのコミュニケーションが主流な今だからこそ、手書きのお手紙は嬉しいものです。
こういうお手紙がさらっと書ける子になってほしいと思います。



nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

好きなものなあに? [小学校のこと]

昨日あーちゃんが持ち帰ってきた図工の作品です。
タイトルは「すきなものなあに?」
attachment00.jpg

あーちゃんの好きなものは
いちご、リボン、お花、・・・

「もうひとつは何?」と聞くと「コオニ」
コオニ??
・・・小鬼だそうです。
確かに女の子の頭の上に、小さい鬼がいるようです。

6年9カ月一緒に過ごしてきましたが、小鬼が好きだとは知りませんでした。
どうして好きになったのか興味深いです。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

リサイクルについての発表会 [小学校のこと]

金曜日は、4年生が3年生に、ゴミやリサイクルについて調べたことを発表する日でした。

4年生は4月からクリーンセンターに行ったり、浄水場に行ったり、バッカー車に来てもらったりと、ゴミや汚れた水がどうなっていくのかを学習しています。
今回はその集大成なのでしょうか。
リサイクルについて知っていることを5-6年生にアンケートを取ったり(50人に聞き取りしたそうです!)、自分たちで調べたことを、3年生にもわかりやすく発表するのがお題でした。

海ちゃんのグループは、ペットボトルくんというキャラクターを作り、クイズを交えてリサイクルのいいところについて発表したそうです。
海ちゃんの感想は「うまく行った!」
3年生からの質問にもきちんと答えられたそうです。

昨日持って帰ってきた学級便りには、各グループの発表の様子が写真と先生からの一人一人へのコメント、そして全員の100字日記で報告されていました。

こういう学習をさせること自体も素晴らしいし、先生の報告も素晴らしい。
感心しきりの発表会でした。
attachment00.jpg

nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

ピアノレッスンの見学 [習い事]

昨日は、12時半から海ちゃんのピアノの振り替えレッスンがありました。
他に特に予定もない日曜日だったので、久々にレッスンの様子を見学させてもらいました。
小学生になって、一人でピアノに行くようになってから、ピアノのレッスンを見学することはなくなったので、本当に久しぶりの見学です。

7月29日に兵庫県学生ピアノコンクールを控え、課題曲の「エチュード・アレグロ」に挑戦しているものの、かなり苦戦している海ちゃん。
毎朝30分弱くらいは練習しているのですが、未だ完成には程遠い感じです。

それでも、先生が横について、出来ないところはその場でストップさせて、細かく指導しながら弾かせると、ちゃんと弾けているのに驚きました。
集中すれば、弾けるんですねぇ。
ただ、通して弾こうとすると、集中力が続かずにミスが出てしまうみたいです。

先生も言っていました。
「海ちゃんは、練習で出来ていなくても本番集中したら弾けてることがよくあるでしょう。
 集中すれば弾けるんだから、練習のときから集中してやれば、もっと上手になるんだよ。」
「リズム練習はめんどくさいと思うけど、指を強くするために大切な練習だから、しっかり意識してやって。
 薬指と小指を動かす指の筋肉が強くなれって思いながら練習するの。
 先生もいつもそう思いながらやってるよ。
 意識しないで適当に弾いていても、ただ時間が無駄になるだけ。」

なるほど。
こんなぎりぎりでもリズム練習が大切なわけが、わたしもやっとわかりました。
指の筋肉だって筋肉なんだから鍛えれば強くなるんですよねぇ。
早いテンポでも弾けるように練習してこいと言われているわけもわかりました。
まだミスが多い中で早いテンポで練習しても意味ないわと思っていたのですが、
この曲は楽譜に書かれたテンポがもともとかなり早く、そのテンポ以上では弾けないとだめみたいです。

そして、1時間のレッスンを最後までほぼ集中できている海ちゃんの集中力にも感心しました。
家では、30分ですら集中して練習できないのですが、本当にやらなければならないときには集中できるもんなのですね。
あとは、本人の覚悟の問題なのでしょう。

久々にレッスンを見学させてもらって、今の練習に大事なことがいろいろわかってよかったです。
夕方も、言われたリズム練習をしていた海ちゃん。
練習の成果を本番のコンクールで発揮できるように、最後まで努力してほしいです。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

学童保育の30周年記念式典 [学童保育]

昨日は、子どもたちが通う学童の30周年記念式典でした。
わたしが会長任期中の2014年4月1日で30周年だったのですが、これまで記念式典というものを行ったことはなかったそうです。
OBと繋がっておくことは、今後の学童の運営において、プラスにはなれどマイナスになることはないだろうと考えての初めての式典開催。
運営委員長および歴代会長が実行委員となって、今回の開催にこぎつけました。

紙でしか残っていなかったOB名簿の整備が一番大変だったと思うのですが、運営委員長と2009年年度の会長さんが2ヶ月くらい週末を費やして名簿を作成し、OBにDMを出し、今回大人子どもあわせて220名ほどの関係者が御影公会堂のホールを埋め尽くしました。
attachment01.jpg

わたしは受付をしていたのですが、お母さんになって自分の子どもを連れてきているOB・OGもいて、この学童の歴史を感じ、感慨深かったです。
現在在籍している子どもたちがステージの上で剣玉を披露する場面もあったのですが、中学生・高校生・大学生OB/OGメンバーも一緒にステージにあがり、剣玉をみせてくれました。
しばらくやっていなくても、体が覚えているそうです。
今一番長く働いてくれている勤務歴19年の指導員さんが入ったときから剣玉検定はあったそうなので、本当にこの学童の名物スタンツなんだなぁと改めて思いました。

保護者OBの皆さんからいただいた嬉しかった言葉。
「今日来ている皆さんは、みんなこの学童が好きで集まって来ているんですよ。」
「この学童は働く親同士の助け合いの場でした。これからもずっと続いてほしい。」
なんだかほんとに素敵な集まりだなぁと思うとともに、自分もここの一員であることを嬉しく思えた夜でした。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

福原製麺つるつる [グルメ]

先週土曜日のお昼に、近所の商店街に新しくできたうどん屋さんに行ってきたした。

お店に着くと海ちゃんが一言。
「ここ、◯◯ちゃんちのお店やで。」
なんと海ちゃんの同級生のお父さんがやってるうどん屋さんでした。
そう聞くと、初めてのお店でも急に親近感アップです。

子どもたちは冷たい温玉きつねぶっかけうどん(490円)、
attachment00.jpg

わたしは温かいかき揚げうどん(390円)をいただきました。
attachment01.jpg

安いだけに量は少なめで、海ちゃんは自分の一人前では足りずにわたしとあーちゃんの残りもペロリと食べていました。
この日は時間がなかったのでうどんだけにしましたが、海ちゃんにはお稲荷さんやかやくご飯のセットが必要みたいです。

あーちゃんは何故残したかと言うと、温玉がニガテだったそうです。
普通のきつねうどんだったら完食出来たと思います。

かき揚げはサクサクで美味しかったけど、男性には足りないだろうな。
でも座敷もあって、安いので、小さい子を連れてくるのには良さそうです。
スタッフの方の笑顔も好感が持てました。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理
> 人気ブログランキング

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。