SSブログ

お米の収穫 [保育園]

11月の話ですが、あーちゃんが保育園でバケツに植えて育てていたお米を収穫して持ち帰ってきました。
attachment00.jpg

収穫したのは10月だったみたいですが、保育園に貼りだされている写真に気付いたのは11月で・・・
attachment03.jpg

保育園で乾燥させてから持ち帰ってきたようです。
この保育園では毎年年長さんに田植えと収穫をさせてくれているのですが、
稲の成長を日々目の当たりにして、収穫して持ち帰れるなんて、
ほんといい経験させてもらえているなぁと思っています。

さて、持ち帰ってきた稲、せっかくなので脱穀することにしました。
もちろん我が家には脱穀機なんてないので、まずはすりばちでごりごりしてみました。
attachment01.jpg
attachment02.jpg

しばらくすると、お米がぼろぼろになっているのに気付き(汗)
それから、手でもみ殻を開いてお米を救出していったのですが・・・・
頑張りやさんのあーちゃんが途中で嫌になって投げだすほど大変な作業で(汗)
11月から昨日まで作業途中のまま放置されていました。。。

昨日残りのお米を救出してみたのですが、栄養不足だったのかほとんどすかすかで、
お米のつぶらしきものがとれたのはこれだけ。
attachment04.jpg

ふっくらしたつやつやのお米を収穫するって、大変なんだと親も一緒に実感しました。

でも、これもまたいい経験。
明日の朝ごはんに混ぜて炊こうと思っています。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

年長さんの音楽会 [保育園]

土曜日は、あーちゃんの保育園最後の音楽会でした。

今回の合奏は「威風堂々」という曲。
あーちゃんの受け持つ楽器は「ベース」と聞いていました。
ベースと聞くと弦楽器を連想しますが、ベースシンセサイザーで、鍵盤楽器です。
(音楽会当日にやっとどんな楽器かわかりました)
結構難しい曲ですが、みな緊張した表情ではありましたが、しっかり最後まで演奏できていました。
DSC01638.jpg

あーちゃんだけは、笑顔がのぞいて、結構余裕の演奏だったみたいです。

歌は「天まで駆けるよ」
あーちゃんは、前日まで「ママたち絶対泣くで!」と言っていましたが、
そんなに泣かせる選曲ではなかったので・・・
でも、これまた結構難しい歌なのです。
たしか、小学校の音楽会で昨年3年生が歌っていたと思うのですが、それを年長さんが挑戦するのがまたすごいと思いました。
また、あーちゃんは真ん中で一人笑顔で体全体でリズムをとりながら伸び伸び歌っていて、それがまた微笑ましかったです。

すべての演奏が終了して帰る間際に、あーちゃんの1-2歳のときにクラス担任だったF先生が
「お母さん!わたしもう感動して涙が出ました~!!」とあーちゃんを抱きしめて大泣き。
それにつられてわたしもうるっときてしまいました。
F先生は、多分最初に持った担任があーちゃんたちだったので、
そのとき赤ちゃんだったあーちゃんたちが、こんなに大きくなって立派に演奏・合唱できることに感動したのでしょう。
わたしも、ここ数年間担任を持ってもらっていないのに、こんなに我が子の成長を喜んでくれる先生がいることを改めて嬉しく思いました。

次の大きなイベントは2月の発表会、そしてその後は卒園式となります。
あーちゃんのクラスのママたちとも、女子会したり、数家族で一緒にご飯食べたり、だいぶ仲良くなってきました。
このまま卒園まで、親子ともどもこの保育園でのいい思い出がたくさんできればいいなと思っています。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

遠足ごっこ [保育園]

金曜日は保育園の秋の遠足でした。
晴れたら神出ファームでのおいも掘り、雨なら姫路セントラルパークのサーカスに行く予定だったのですが、天気予報は台風・・・。
水曜日の時点で、遠足を中止にして、遊戯室で遠足ごっこをしますという張り紙がされていました。

あーちゃんは年長さんなだけに、楽しみにしていた行事がなくなってしまうのはとても残念で、
進度が遅い上に進路予想通りに進まない台風27号をうらめしく思っていました。
結局朝はかなりの雨が降っていて、子どもたちもバスで遠足にはいけないことに納得はできたのかも。
お弁当と水筒、レジャーシートを持っていき、遠足ごっこをするということだったので
せめて気分が盛り上がるように、ハロウィン弁当を作ってみました。
attachment01.jpg

少しは楽しい気分になってくれてたらいいなと思いながら迎えに行くと、
子どもたちは満面の笑顔。

廊下にこの日の遠足ごっこの様子が張り出されていたのをみて納得しました。
attachment00.jpg

先生たちが、緑いろのビニールテープに画用紙でつくったおいもをつけて、
それをひっぱるおいも掘りごっこをさせてくれたようです。
しかも、ミスターイモックに扮した先生が魔法をかけると、紙のおいもが本物に!

最後に映画観賞会もさせてくれたそうで、雨風の強い中サーカスに行くよりよっぽど楽しそうでした。
水曜日に中止を決定してから水曜木曜の2日間で、これだけ準備して楽しませてくれた先生たちに感謝です。

あ、お弁当は大喜びで先生たちに見せていたようで、他のクラスの先生たちからも、お弁当可愛かったです!と称賛の声をいただきました。よかったよかった。
でも3月のお別れ遠足こそは、やっぱり晴れてほしいです。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

ぐりとぐらのお誕生日絵本 [保育園]

昨日は保育園で10月生まれの子たちのお誕生日会がありました。
10月生まれのあーちゃん、お誕生日会で素敵な誕生日絵本をもらってきました。

ぐりとぐらのお誕生日絵本。
attachment00.jpg
海ちゃんのときはピーターラビットだったのですが、ぐりとぐらにもこんな絵本があるんだ~とびっくり。 ぐりとぐらからのお手紙あり、 担任の先生のメッセージあり、 身長体重の記録や手形をとってくれたページあり、
attachment01.jpg
好きなものを記録するページもあり、 とても楽しい絵本です。
attachment02.jpg
もちろんあーちゃんは大喜びで、保育園から帰ってくるなり「見て~!」と持ってきてくれました。 子どもにとっても親にとっても、6歳のお誕生日の記念になる嬉しいプレゼント。 大切にしたいと思います。

nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

保育園最後の運動会 [保育園]

土曜日は、あーちゃんの保育園最後の運動会。
それはわたしたち家族にとっても7年間お世話になった保育園最後の運動会ということで
楽しみにしていたのに、天気予報は雨マーク。
金曜日の時点では、日曜日に順延かなぁと思いながらお迎えに行ったのですが、
保育園に着く前に海ちゃんが言いました。
「ママ、見て!夕焼けがめっちゃきれい。明日は晴れるんちゃう?」
ほんとにきれいな夕焼けでした。
その夕焼けの中、隣の小学校では先生たちが一生懸命明日の準備をしている姿があって、
なんだか雨なら日曜日でいいやなんて思っていた自分が恥ずかしくなりました。

家に帰ってから、古くなった白いシャツを切ってテルテルボウズを作ろうと呼びかけたら
子どもたちは張り切って4つも作ってくれました。
後から聞いたら、年長さんたちはみなそれぞれのおうちでテルテル坊主を作っていたみたいです。
そのおかげか朝保育園から「今日は運動会を行う予定です」とのメールが!
あーちゃん、大喜びです。

年長さんの運動会は出番がいっぱい。
開会式のはじまりの言葉をみんなで大きな声で言うところから始まり、
紅組青組に別れてのリレーでは、みんな力強い走りを見せてくれました。
中でもあーちゃんの腕の振りは格別です。(親ばか)
attachment03.jpg

途中雨がぱらつきましたが、なんとか持ち直して組み体操では青空が戻ってきました。

練習のときには、
「あーちゃん頑張ってるけど、男の子たちがおふざけばっかりしてる」と不満そうだったのですが、
本番では、みんなきびきびとしっかり動き、個人でやるつばめやヨットのポーズもこのとおり。
attachment00.jpg

ピラミッドも見事に成功させてくれました。

すごいなぁ、みんな頑張ってるなぁともうその時点でウルウルしていたわたし。
2013-10-05T16_22_22-d4b04.jpg

最後、運動会の華であるパラバルーンも、りりしくさわやかな演技でした。
attachment01.jpg


閉会式も、年長さんが前に出てきて手話つきで「世界中の子どもたちが」を歌い
終わりの言葉を宣言します。
本当に最後までみんなカッコよく素敵な姿を見せてくれました。
海ちゃんのときには年長さんの行事のたびに感極まって涙していたわたしですが、
二人目のあーちゃんのときにはまさか泣かないだろうと思っていたのに、
やっぱり立派に成長した姿を見るとウルウルしてしまいます。
本当にいい運動会でした。

最後に担任の先生と記念撮影。
2013-10-05T16_22_20-f2170.jpg

5歳児・6歳児のモチベーションを高めてここまで演技ができるようにするって
本当に大変だったことと思います。
先生に感謝・感謝です。

今日はあーちゃんのクラスの有志でのBBQ。
お天気もよいみたいで、また楽しい思い出がたくさん作れそうです♪
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

年長児クラスのお泊まり保育 [保育園]

昨日から今日にかけて、年長児クラスのお泊まり保育で、
あーちゃんはしあわせの村に行っています。

海ちゃんのときは保育園にお泊まりだったのですが、
昨年から同じ法人が経営する兵庫の保育園と合同でしあわせの村まで行くようになったそうです。
遠いし、解散は三ノ宮まで迎えに行かないといけないし、
保育園で十分なのに・・・と保護者の中では評判悪いですが。。。

子どもたちはこの日をすごく楽しみにしていて、
キャンプファイヤーの歌を歌ったり、
お友達同士お風呂に一緒にはいろうねと約束していたりで盛り上がっていました。

海ちゃんたちのときは、ここぞとばかりにママ飲み会を企画して楽しい時間を過ごしたのですが、
今回は保育園からのお手紙に
「なにかあったら夜でも迎えにきていただきますので飲酒は控えてください」と
ママ会企画に釘をさすような一文がありました。
昨年、酔いつぶれて迎えに行けない保護者がいたのでしょうか。。。

その手紙のせいではありませんが、昨晩は飲みに行くつもりはなく、
パパの帰りも遅かったので、海ちゃんと二人でご飯食べに行こうと思ったら、
途中で海ちゃんのお友達のパパに会い、
後からお店で合流して2家族で楽しい夕ご飯となりました。
結局お酒も飲んじゃいましたが、深夜に呼び出し電話がなることもなくよかったです。
きっとあーちゃんも、お友達とたっぷり遊んで、夜はぐっすり寝ていたのだと思います。

どんなお話を聞かせてくれるのか、とても楽しみにお迎えに行ったら、
年長組さんの17名が元気にバスを降りて三ノ宮の駅前に帰ってきました。
みんな、修了証をもらって、嬉しそうな笑顔。
2013-08-24.jpg


キャンプファイヤーは無理だったのかなと思っていたのですが、
なんとかキャンプファイヤーもできて、全部終わって部屋に入った途端
雨が降ってきたのだそうです。
なんて日頃の行いのいい年長組さんでしょう。
ご飯も美味しかったし、お友達と一緒に寝るのも楽しかったみたいでほんとよかった。

ママがいないとさみしがる子もいなかったそうで、
ほんと、保育園生活も残り少なくなっていることを改めて実感したのでした。


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

育ててくれた人にありがとう [保育園]

昨日、保育園からの帰り道、あーちゃんがしてくれた話です。

保育園では、子どもたちが夏野菜をそれぞれ育てているのですが、
昨日は給食に、Nちゃんが育てたキュウリが出たそうです。
とても美味しかったそうなのですが、そのときに
「あーちゃん、大事なこと言った。」とのこと。

どんなことを言ったの?と聞くと
「Nちゃん、ありがとう、って言った。」

普段当たり前のように食べている野菜ですが、
育ててくれた人に感謝の言葉を伝えるって、
忘れがちですが大事なことです。
その言葉を自分から言えたあーちゃんはえらいと思いました。

「美味しいお野菜作ってくれた人に、ありがとうの気持ちを伝えるの、
 本当に大事なことだね。
 あーちゃん、えらかったね。」と言うと、あーちゃんもにっこりしていました。

常に自由人なイメージのあーちゃんですが、
感謝の気持ち、思いやりの気持ちもすくすく育っていることを嬉しく思ったのでした。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

プール遊び [保育園]

7月から保育園ではプール遊びが始まっています。

あーちゃんの通う保育園では、年長さんは週3回のプール、
そしてプールのない日も水遊びやシャワーをしてくれます。
あーちゃんは保育園に行くだけで汗だくになるくらいの汗かきなので、
毎日昼間にシャワーで汗を流してくれるのはとても有り難いです。


先日年長さんのお部屋にプール遊びの様子の写真が張り出されていました。
attachment00.jpg

みんなとっても楽しそうです。
プールの前後で着替えをするので保育士さんたちは大変だと思いますが、
プール遊びをたくさんさせてもらえる保育園でよかったと思っています。

※海ちゃんが1歳のとき通っていた保育園は、プールが夏の間に3回しかなく
海ちゃんはそのうち2回お熱でプールに入れなかったので。。。
同じ神戸市内の認可保育園でも随分違うものです。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

保育園の七夕飾り [保育園]

火曜日、保育園に迎えに行くと立派な七夕飾りが迎えていました。
ここの保育園は、毎年立派な竹を持ってきて、
子どもたちが作った短冊や七夕飾りを飾ってくれています。
attachment00.jpg

一番上の写真が、今年あーちゃんがつくったおり姫様と彦星様。
そして短冊の願い事には「レストランのウエイトレスさんになりたい」
・・・カタカナを少し覚え出したので、カタカナとひらがなの混じったドラえもんみたいな表記ですが、
まだ5歳なのでお愛喬ということで。

保育園の玄関の短冊には、保護者も好きな願い事を書けるのですが、
書かずにスルーしてたら昨晩あーちゃんが熱を出してしまいました(><)
明日保育園に行けたら「みんなが健康で元気に過ごせますように」という願い事を
書いて飾ってもらおうと思います。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

年長児クラスの保育参観 [保育園]

土曜日は保育園の参観日でした。
保育園の参観日は年に1回だけなので、これが最後の保育参観です。
事前にいただいていたお手紙に、年長クラスは終了後に流しそうめんをやると
書かれていて、親子とも楽しみにしていました。

最初は普段の保育の様子、ということで
今月の絵本の読み聞かせから始まり、朝の会、そしてリトミックと続きます。
おふざけの多いやんちゃな男の子に「しーっ」と注意するあーちゃん。
しっかりものの女の子たちが、おふざけ好きな男の子たちを叱るのは
このクラスの日常風景のようです。

音楽にあわせて、歩き方走り方を変えるリトミックのあとに、
ツバメの紙芝居を読んで、ツバメはどんな動きをするのかみんなで考えて
その動きを表現するリトミックがあり、かなり高度なことをやっているなぉと感心しました。
061502.jpg

先生の質問に対して、きちんと手を挙げて発言するのも
なんだか小学校を意識した取組のような気がします。
当てられた子たちみんなが「あのさ~、」から話し始めるのが
年長さんぽくて可愛かったです。

リトミックの後に、お給食までの間、遊戯室に展示している
先日の陶芸体験で作ってきたお皿と0歳児からこれまでの保育園での写真の展示を見せてもらいました。
普段の保育園での生活は目にすることがないし、
写真ももらっていなかったので、とても嬉しかったです。
特に小さい頃の写真は、こんなにちっちゃかったんだ~と懐かしく見させてもらいました。
下の子がいる子は、自分の小さい頃の写真が自分の妹弟にそっくりなのも
驚きだったみたいです。

お給食の後はいよいよ流しそうめん。
061503.jpg

保育園にはこんな立派な流しそうめんセットがあったのだそうで。
お給食の後でも、子どもたちは真剣に流れてくるそうめんをすくっています。
0615.jpg

親も先生たちも流しそうめんを楽しませてもらいました。
最後にお楽しみということで、うずらのたまごとさくらんぼが流れてきて、
これまたみんな真剣にたまごとさくらんぼをとっていました。
(お箸でつかむのはなかなか難しいのです)
あーちゃんも、さくらんぼ2つとった!と嬉しそうに報告してくれました。

保護者にインタビューという企画があって、
小さい頃なんて呼ばれていましたか?という質問に2人の保護者が答えていました。
お二人とも盛り上げ上手で、子どもたちは大盛り上がり。
最後に保育園ができたときから9年間通っていた保護者の方のあいさつもあり、
園と一緒に歩んできた保護者の感慨深い気持ちに触れられてよかったです。

この流しそうめん大会は、今年から卒園式後の茶話会(謝恩会)を保育園では行わないことにしたため
代わりに保護者と保育士の交流の場を設けようと趣旨で企画されたそうです。
先生がたはそうめんを流すのに忙しくてなかなかゆっくりお話しとまではいきませんでしたが、
いい企画だったと思います。
運動会や音楽会、発表会と大きな行事は秋から冬にかけて続くのですが、
こんな機会をまた設けてくれたらいいのにな~なんて思いました。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児
> 人気ブログランキング

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。