SSブログ

ぷりんと楽譜で楽譜購入 [習い事]

最近ピアノかつまらなさそうなあーちゃん。

弾いてみたい曲がないというので、ネットであーちゃんの好きなtwiceのピアノ楽譜を探したら、欲しい楽譜を1曲から簡単に購入できる「ぷりんと楽譜」というサービスを見つけました。

コンビニのコピー機のメニューから「ぷりんと楽譜」のサービスを選び、欲しい楽譜の商品番号を入力し、お金を入れたら「wake me up」の楽譜がA3サイズ 3枚でプリントアウトできました。

こんなに簡単に見つかるなら、もっと早く買ってあげたら良かったな。
好きな曲の練習で、またピアノを楽しんでくれたらいいなと思います。
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

期末テスト1週間前の自己管理 [中学校のこと]

来週火曜日から期末テストの海ちゃんは、今日からテスト1週間前で部活動停止です。

たまたまその前の日曜日、月曜日も部活がなくて、日曜日はお友達と御影クラッセの自主学習スペースでお勉強、月曜日には理科のワークを終了させたと言っていました。
そして夜は夫がワールドカップサッカーを見ていたにもかかわらず、ちゃんと予定していた数学を勉強してから寝ていました。

中間テストは結構よかったのですが、それ以上を目指しているとのこと。
ちゃんと自分で計画をたててその通りに言われなくても勉強する海ちゃん、我が娘ながらえらいなぁと感心してみています。




nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

大阪府北部地震 [自分のこと・思うこと]

今朝は、明日の会議の準備と今日初出社の新人さんの研修があるため、いつもより20分くらい早く家を出て会社に向かいました。
7時55分頃会社に着いて、さあ仕事!と思ったら…揺れました!しかも、吐き気がするくらい結構強く。

地震だ!と慌てて携帯持って会社の廊下に出てあーちゃんに電話したけど繋がらず。
海ちゃんは、学校に着いている時間だったのでみんなと一緒にいると思えたのですが、あーちゃんはちょうど家を出て学校に向かう時間だったので、無事学校に行けているかが一番心配でした。

小学校から登校している子はグラウンドに避難していると一報が入ったのが8時22分。
それより少し後に住吉で電車が止まり、帰宅途中のママ友から中学校の前通ったら先生に会い、子どもたちがグラウンドで安全に避難してるという話を聞いたとLINEが入り、ほっとしました。
中学校からの一斉配信メールが届いたのはそれから30分以上経ってからだったので、ママ友からの連絡、めちゃありがたかったです。

もう安心かな、と思ったら、今度は小学校から児童引き渡しのお知らせが…
学童で指導員さんか待機していることは連絡網で回ってきていたのですが、念のため学童に電話し、あーちゃんを学童に連れて帰ってもらうようお願いしました。
そして、その旨を小学校にも連絡。
わたしのスマホ、メール送信、電話発信が全く出来なくてめちゃ焦りましたが、会社の電話を借りてなんとかしのぎました。

学童には安全のため保護者のお迎え必須と連絡があり、焦りましたが夫が迎えに行ってくれ、わたしは19時過ぎてから運行再開していた阪神電車で帰宅。
かえってきたら家のマンションのエレベーターは止まっていました。
うち、四階でよかった・・・。
(会社のエレベーターが朝は2時間ほど止まっていたので、その間出社した人たちはみな息を切らして階段を上がってきていました)

家に帰ってから話を聞くと、あーちゃんはマンションの前で友達を待っているときに揺れたので、自分がめまいを起こしたのかと思ったそう。
お友達はエレベーターで降りてくる途中に揺れたそうですが、無事エレベーターから脱出でき、二人で学校に迎えたのだそうで、ほんとよかったです。
少し怖かったそうですが、迷わず親のいない家でなく大人のたくさんいる学校に向かってくれたのは偉かった。

海ちゃんも登校途中で「ドーン」という大きな音を聞き、その音のほうが揺れよりもびっくりしたと言っていました。
海ちゃんも迷わず学校に行ってくれて本当によかったです。

いろいろ思うことはありますが、とにかくみんな無事でよかった。
家の中も飾っていた写真が倒れたり、化粧品のボトルが倒れたり、あーちゃんの教科書が本棚から多少なだれ落ちたりということはありましたが、たいした被害はなくてよかった。
このまま余震もなく、収束してくれることを祈るばかりです。
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

小学生バレーボール大会に向けての日曜練習 [小学校のこと]

日曜日の午前中は、小学生バレーボール大会に向けての練習日。
朝9時からとアナウンスしていて、9時に行ったら既に5人ほどきて公園の壁に向かってサーブの練習をしていました。

今日は、日曜バレー教室でもボランティアで小学生にバレーボールを教えていたパパが来てくれていて、夫と二人でコーチ役をしてくれていました。
わたしは、部活が休みだった海ちゃんと、海ちゃんと同級生のお姉ちゃんがいるママと一緒にパス練習で遊んだり、差し入れにアイスを買ってきて配ったり、お母さんと一緒にきていた弟くんと一緒に遊んだり、楽しく過ごさせてもらいました。

子どもたちの練習をちらちらとみていると、やはり、サーブとサーブレシーブの練習が大事かな~という感じです。
まぁ練習始めたばかりですし、同じ練習をずっとやっていると疲れるし飽きるので、急に課題のこの2つがうまくなるわけはないのですが。
週に2回くらいは練習しないとせっかくコツがつかめたことも忘れてしまうと思うので、次回の火曜日の練習も全員頑張ってもらいたいと思います。

子どもたちには宿題として、ポジションを自分たちで決めておくこと、ゲームスタート前の円陣での掛け声を決めておくことを出して解散しました。
みんな仲良く楽しそうに練習しているので、この調子で楽しく本番の試合を迎えてくれたらいいなと思っています。
nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

住吉川での飯盒練習中止のお知らせ [学童保育]

今日は、高学年の飯盒練習の日だったのですが、午前中に指導員さんから電話がかかってきました。
「住吉川が、火きの利用禁止になっていたので今日の飯盒練習はできなくなりました。
 川遊びはして帰りますが・・・」とのこと。

結局午前中川遊びをしてお昼ご飯は学童から調達したようだったのですが、あーちゃんはお昼ごはんを食べたらすぐにバドミントンに行かないといけなかったので、学童で用意したお昼ご飯は食べれないので連絡くれたのでした。

バーベキューをする人たちの騒音やゴミなどマナーが悪くて、周辺住民の方が怒って火を使う活動を一切禁止にされたようです。
迷惑をこうむっている方たちの気持ちはわかりますが、キャンプ前の子どもたちの飯盒練習ができなくなったのはイタイ。
小学校で防災訓練の一環としてやらせてもらえないかとか、芦屋のBBQ施設まで行ってやるかとか、いろいろ保護者の中でも意見はあったようですが、まだ結論は出ていないようです。

人の迷惑を考えない人がたくさんいると、こうやっていろんな規制が強くなってしまうということです。
学童の子どもたちには、これを機に公共の場所を使うときのマナーというものを考えてもらえたらいいなと思います。
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

保育園落ちた・・・の話再び [保育園]

昨日、8月から復帰予定だった育休中のスタッフから連絡がありました。
「保育園、入れませんでした」

送られてきたお手紙の写真には、「利用調整結果…保留」とかかれており、「なにぶん希望者が多いため、利用可能な施設・事業所をご案内できませんでした。今後、入所・入園できるようになれば、通知いたしますのでご了承ください。なお、改めて手続きをしていただく必要はありませんが、事情が変わる場合はご連絡ください」とのこと。

平たくいうと、おっけーだよと連絡あるまで待っといてね、でもそれがいつになるかわからんよ、ってことですね。

神戸市の申し込み状況のホームページをみると、確かに0歳児クラスでも5月15日の時点でほとんど空きがありませんでした。
・・・0歳児でも6月入所ができないと入所のチャンスがほぼないとは。。

無償化以前に保育園に預けたい人が預けられる状況をつくることにお金をかけてほしいと切に思います。
nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

JR住吉駅北 イロドリカフェさんのお昼ごはん [グルメ]

日曜日の住吉中学校での区総体の帰り、13時半を過ぎてお腹もすいて、何か食べて帰ろう…というときにふと目に留まったカフェ。
お昼ごはんのイロドリ定食900円。
よし、これに決まり!ということでお店に入っていただきました。

木のテーブルが温かさを感じるほっこりした店内で、こんな健康的なランチをいただくことができました。
2018-06-14T19:55:54.jpg

この揚げだし豆腐、おだしの味が最高でした☆

ランチメニューはこの定食だけですが、ゆっくりお茶しながらおしゃべりするのにもよさそうです。

なかなかよいお店を見つけました。

イロドリカフェカフェ / 住吉駅(JR・六甲ライナー)御影駅(阪急)御影駅(阪神)

昼総合点-



nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

あーちゃんの手縫いブックカバー [子どもの成長]

昨日、突然布のブックカバーを作りたいと言いだしたあーちゃん。
どうしたのかと思ったら、家庭科の教科書の「おうちでチャレンジしてみよう!」というコーナーにブックカバーの作り方が載っていました。

昔海ちゃんがハンカチを作ると言って買った布が余っていたので、裏向きに2枚重ねて端を縫ってひっくり返し、切り端を内側に折りたたんでアイロンで押さえたら、文庫本サイズのブックカバーが出来上がり。
縫い代を測って布を切るとき、下の縫い代を取るのを忘れたそうで、作りたかった「泣いちゃい」シリーズのサイズには一回り小さかったのですが、文庫本にはぴったりのサイズだったので結果オーライです。

早速今日学校に持って行き、朝の読書の時間に読むと言っていました。

いい作品が出来て、また一つ自信がついたあーちゃんです。
2018-06-13T08:06:26.jpg

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

小学生バレーボール大会に向けての練習 [小学校のこと]

今日は、7月28日の神戸市小学生バレーボール大会に向けての練習初日です。

初日だけはなんとか行こうと思い、会社を早退して5時間目終了後の時間を目指して学校へ。
先生が見当たらなかったので体育館に行ったら、子どもたちが数人既に窓を開けたりという準備をしてくれていました。
さすが5年生!

ボールを体育館に入れたところで先生がきて、ポールとネットの場所、ポールの立て方を教えてもらいました。
ポールはとても重いので、ここはどうしても親の手伝いが必須です。
ネットの張り方を教えてもらっている間に、子どもたちは自由にボールで遊び始めました。
これでウォーミングアップ完了でいいのかな…と思っていたら、見に来てくれていたお父さんがおもむろに指導を開始していました。
小学校の先生だそうです。
小学生にバレーボール、指導されているんでしょうね。
教えてくれる人がいたので、わたしは先生とまだ決まっていなかった6月後半から7月の練習日程を調整し、その後は練習メニューの見学。

9人中5人がバレー経験者ということで、思ったよりもレベルが高いです。
しかも、初めての子たちもアンダーハンドバスがふつうに出来ているレベル。
サーブも少し練習したら、結構入りだしました。
これは、結構チームなんじゃないか?

サーブレシーブはバレーを習っている子も含めてまだまだでしたが、少ない練習時間でもなんとかなりそうです。
次の練習は日曜日に公園での練習。
遠くから飛んでくるボールを受けれるようになればいいのかなと思っています。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

親が今の社会のことを学び直した方がいい [子どもの教育]

リベルタ学舎さんが、立命館アジア太平洋大学学長の出口治明さんを神戸に招いてのイベントを行うそうです。
人生を面白くする教養のつけ方、活かし方

出口さんの話、聞きたいなぁと思いサイトを見てたら、リベルタ学舎代表の湯川カナさんと出口さんの対談記事を見つけました。

ロングインタビュー「好きなように生きるのが、あなたがこれから食べていくためには欠かせない」
http://nariwai-kobe.com/?p=1783


AIの登場によって社会の構造が大きく変わり始めた今、知識を詰め込んだだけの人間、言われた通りのことをするだけの人間は役に立つ場面がなくなってしまう。
前半の社会の構造論の話は、最近読んだ本「AIとBIはいかに人間を変えるのか(波頭亮著:幻冬舎)」にも書いていました。
知識をもとに新しいアイデアを生み出す考える力を身につけるには、自分の頭で考える、判断する経験を積むことが大事なのだと思います。

最近は、子どもが決めた進路に親が自分の価値観で口出しすることが多いという湯川さんの話に対して、出口さんがおっしゃるのは

「動物は、こどもが成長したら、巣から追い出しますよね。それをしないという「動物としての不自然さ」が、社会にゆがみを生じさせているように思います。」

「親はこどもより先に死にますよね。そのときにどうするつもりなのでしょう? こどもを依存させている親を見ていると、こどもにしがみついて一緒に沈もうとしているのかと思いたくなるくらいです。親も、いまの社会のことを学びなおした方が良いですね。」

耳が痛い話ですが、確かにそうだと思います。
自分たちの子どもの頃とは全く違う世界を生きていく子どもたちに、親がしてあげられる一番のプレゼントは、既に役に立たなくなっている自分の経験を語るよりも、子どもが自分で自分の納得のいく人生を選択していけるように、たくさんの人やモノとかかわる経験をさせることでしょうか。


「いまや人生100年、親もなかなか死なんでしょう? 時間は十分にあるのだから、まずは責任をもって自分の夢にチャレンジしたらいいと思ってるんですよ、私。時代遅れの自分の価値観や、できなかった自分の尻拭いを押しつけるなんて、本当にこどもの命に失礼だと思って」
こちらは湯川カナさんの言葉。


人生100年と思うと、40代でもまだ人生の曲がり角まで来ていないんですよね。
そこで、やりたかったことを諦めるのも確かに早いように思います。

いろいろ考えさせられるインタビュー記事でした。
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:育児
> 人気ブログランキング

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。