SSブログ

AIと教育 [子どもの教育]

最近話題の人工知能AI。
目にするたびに、自分の名前が出ているようで気になるのですが(苦笑)

物流や工場などでは活用がすでに活用が進んでいますが、最近では教育の分野にも進出してきています。
うちの会社でもAIを活用した教育商品が入ってきました。
子どもの問題の解き方を見て、どこでつまづいているのかを判断し、理解できていない単元までさかのぼって問題を解かせたり、動画講義を見せたりすることで、わからない原因を突き止め、そこを繰り返しやらせて問題を解けるようにしてくれるそうです。

テクノロジーの進歩により、10年後には現在ある職業の何割かが姿を消していると言われていますが、その中に「教える」という仕事も入ってきたということです。

ただ、AIにできるのはあくまで「学習支援」であり、「教育」ではないというのが社長の見解。
それはわたしも同感です。
教育は子どもが自立して生きていける人間になるために、時には寄り添い、時には高いところから引きあげ、時には壁になること。
これは血も涙もある人間にしかできないことです。

AIよる学習支援ツールによって、子どもたちが基礎学習を楽しいと思いながら終えることができ、本をたくさん読むこと、友達と外でくたくたになるまで遊ぶこと、深く考えることや、考えを自分なりに納得するまで時間をかけて表現することに時間をさけるようになれば、子どもたちはもっと伸び伸びと成長していくのかもしれません。
もちろん、学習効率を追うことによって出てくる弊害もあるのかもしれませんが・・・。

すごい時代になったものだとつくづく思います。
nice!(4)  コメント(0) 
> 人気ブログランキング

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。