SSブログ

学童保育の運営委員になりました [学童保育]

今日は学童保育所の年に一度の総会の日でした。
昨年度の活動報告、決算報告、今年度の年度方針、運営体制を保護者全員で確認・承認する日です。

ここの学童保育所は地域方式といって、もともとは公設の学童保育が不足していて保護者のニーズにもあっていなかったため、それなら自分たちの理想の学童を自分たちで作ろうと親たちが立ち上がり、場所を借りて指導員さんを雇って運営を始めた保護者運営の学童保育所です。
保護者から役員を選出して、役員会が運営の舵をとり、保護者全員が出席する毎月の例会で重要なことは決定していきます。

神戸市から助成金をもらうにあたっては(助成金は運転資金の4分の1程度を占めます)、保護者が地域の学童不足に対応するかたちで、地域と協力して運営していますよ、という意味で地域の代表者が集まる運営委員会というものがあり、運営委員には地域の自治会長さんだったり、婦人会の会長さんだったり、小学校の校長先生だったりと様々な方に就任いただいています。
もちろんその中には学童のOBOG保護者の方もいるのですが、現役保護者からも運営委員に入る必要があるそうで、この度運営委員長さんから運営委員に入ってもらえないかと依頼を受けました。
歴代保護者会長さんが運営委員さんに入られているということもあり、お世話になっている学童のために、できることはやろうと思い引き受けてみました。

実際、どんな関わりをしていったらいいのかはよくわかっていませんが、保護者会役員が単年度で交代していくシステムをとっているため、これまでどのようにやってきたかということをわかっている人が役員会で指南役になる必要性の高さは感じています。
今まで運営委員長さんが一人で頑張っていた感じなので、運営委員長さんが少しは楽になるように、引き受けたからには前向きにサポートしていきたいと思っています。
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児
> 人気ブログランキング

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。