SSブログ

だんじり2017 [子どもとおでかけ]

5月5日は毎年恒例の地元のだんじり!

昨年は2日間フルで歩いてしんどかったので、今年は1日のみの参加に。
5日の昼は毎年恒例の子どもの綱だしがあります。
このとき、綱だしを手伝う大人には法被を貸し出してくれるので、張り切って集合時間の15分前からスタンバイ。

だんじりが動き出すのを目の前で見るとワクワクします。
2017-05-05T19:38:25.jpg


毎年一緒に弾いているお友達は、わたし以上にだんじり好き。
大人用法被を貸してもらうと、さらにテンションアップです。
2017-05-05T19:38:25.jpg


実際は、綱だし手伝うのって綱を持つ手も痛いし、綱を支える腕も最後に近くなるほど子どもたちも疲れて持たなくなったり、逆に寄りかかってきたりするので大変なんですけどね。
それでも途中の休憩タイムで柏餅やアイスをいただきながら4時間歩き通しました。

17時少し前に子どもの綱だしがは終了。
子どもたちにはお弁当とお菓子の振舞があります。
うちの娘たちも、お弁当とお菓子をもらって帰ってきましたが、すぐにお弁当を食べてまたお友達と夜のだんじりも行く、と出て行きました。
昨年までも、友達同士でだんじりの後ろをついて歩く中学生をたくさん見かけましたが、うちの娘たちもその仲間入りです。

夜のだんじりも提灯の灯りがカッコイイ。
わたしは途中から行って、最後の宮入まで楽しんできました。
2017-05-05T19:38:25.jpg


子どもたちとは、駅前でのお菓子の振舞が終わって宮入を見る場所取りのあたりで合流。
今年は、いつもの練りだけでなく、だんじりの上からお菓子の袋を投げてくれる振舞があり、子どもたちはめちゃ盛り上がっていました。

宮入する神社の前にいたので、最後だんじりが中に入っていったあとにも、桜吹雪をしたり、クラッカーを鳴らしたりで盛り上がっているところが目の前で見れました。
最後まで、だんじり堪能の1日でした。
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児
> 人気ブログランキング

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。