SSブログ

公開デイズ(参観日)に行ってきました [小学校のこと]

木曜・金曜の2日間、小学校では保護者が学校内を自由に参観できる「公開デイズ」をに行っていました。

木曜日には6年生はヴィッセル神戸との交流会とかあったそうですが、午後に大きな会議があって木曜日の参観は断念。
金曜日の全校集会と1時間目だけ出社前に観てきました。

朝イチの全校集会を観たかったのは、海ちゃんが集会委員として頑張っているという話を担任の先生からも聞いていたし、実際どんなゲームをやるかを一生懸命考えてアイデアをもっていっている姿をみていたので
今回は、メインで司会をするのは海ちゃんではなく仲良しのお友達でしたが、結構ルールがややこしい宝探しを演台の上に立ってはきはき上手に説明していました。
海ちゃんはサポートで、問題を配ったり、次どこにいけばわからなくなっている子たちに教えてあげたりという役割を他の集会委員の子たちと一緒に頑張っていました。
そして、集会が終わったあと、さっと片付けなければならないコーンを持って走って片付けに行く様子にちょっと感心しました。
先生に指示されなくても、今やるべきことがわかっていて、さっと自ら行動できるって素晴らしいことです。
来週の集会は海ちゃんがメインで司会などをするそうですが、この様子なら、きっと見事に全校集会を運営することでしょう。

集会の後、職員室前に展示されていた社会科作品と理科作品を見て6年生の教室に上がったら、朝の会の中で合唱の練習をしていました。
合唱練習は隣のクラスと合同で、ソプラノとアルトに別れての練習です。
口を大きくあけているかをお互いに見合ったりしながら、伸び伸びきれいに声を出していました。
音楽の授業は観れないなと思っていたのですが、合唱の練習の様子が間近で見れたのはラッキーでした。

海ちゃんが朝座席表を作ってくれていたので、今一番仲良しのお友達の顔もわかってよかったです。

1時間目は国語の授業で、夏休みの宿題になっていた「戦争と平和」について調べたものを思い出し、自分が一番心に残ったことをお友達に伝え、お友達の話を聞き、お友達の意見を聞いた感想をノートに書くということをしていました。
「意見文を書く」ということがテーマで、この次に「よりよい未来のために、自分たちにできること」に繋げていくのだそうです。
教室の中を自由に歩き回って友達と意見を交換する授業はいいなぁと思いました。
しかも、その後の感想をノートに書く作業もみんなきちんと取り組んでいて、こういう授業が成り立つクラスであるということ自体が素晴らしいと思いました。
(この小学校の子どもたちは本当に素直で真面目ないい子たちだと、学校で様子を見るたびに感心します)
子どもたちの前向きな気持ちを引き出す、先生方の授業や普段のかかわり方の工夫も大きいのだと思います。

あーちゃんのクラスは図工の授業でした。
紙粘土に絵具を練りこんでカラーの紙粘土にする作業を楽しそうにやっていて、練りながらお友達と声をかけあっているあーちゃんの様子を微笑ましく見てきました。

クラスの掲示もいろいろ見ていたのですが、笑いのツボにはまったのがあーちゃんの係り活動。 
あーちゃんは「安心係」さん(笑)
「安心係」の目標は「クラスのみんなが安心して過ごせるようにがんばる」こと。
そして、係りの仕事は「あばれている子にちゅういする」だそうです。
これだけでも、かなりウケたのですが、昼頃学校を見に行った夫から
「あーちゃんは掃除開始後、廊下で踊っていて楽しそうだった」というメールが。
安心係さん、結構率先してあばれてるみたいなんですけど・・・(苦笑)

夕食のときにこの話をしたら「あーちゃん、振り回してたの雑巾だけやで!」と言い訳していました。

というわけで、短い時間でしたが、参観に行けてよかったです。
出来れば、2日間やるなら1日は土曜日にしてほしいものですが・・・

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児
> 人気ブログランキング

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。