SSブログ

夏休みの宿題 朝ご飯づくり [小学校のこと]

海ちゃんたち6年生の夏休みの宿題に「家族が喜ぶ朝ご飯をつくる」というものがありました。
メニューも自分で考え、自分で料理をしてそのレポートを書くというもの。
これはいい宿題だなぁと思っていましたが、時間がかかるだけに週末しかチャレンジする時間がありません。

昨日は、会社に行くのは夕方からでよかったので、この日に海ちゃんに朝ご飯づくりに挑戦してもらいました。
ご飯とお味噌汁、というのは自分で決めていたようです。
前日のうちにお味噌汁の下準備(お味噌を入れたら出来上がりの状態)は終えていました。
ご飯のタイマーをセットするのを忘れているのに気づき、そこだけはわたしがフォローしておきました。

我が家はご飯、汁物にプラス1品野菜料理をつけるので、それを何にするか迷っていたようです。
パパのリクエストでナスのチーズ焼きと決まりましたが、なんせ初めて作るので、時間はかかるし、焦げるし、途中かなりイライラしていました。
しかも、作っているうちにお腹もすいてイライラ倍増だったようで・・・
文句ばかり言いながら作っている様子に思わず「ぐちゃぐちゃ言うな!」と怒ってしまいました。(反省)

でも、1時間近くかかってようやくできた朝ご飯はとても美味しかったです。
DSC04112.jpg

お味噌汁はあまり好きではないあーちゃんも、あっという間に完食していました。

本当は、お料理するの楽しかったしみんなに喜んでもらえて嬉しかったからまた作る!となるのが一番いいのですが、あの過程をみている限り、絶対そんなこと思ってないだろうなぁ。
そこはちょっと残念です。

とりあえず、夏休みの宿題が1つ片付いたことはよしとしましょう。
今日はわたしがご飯つくる!と自分から言い出してくれる日を、気長に待つことにします。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

お友達とデカパトスへ [子どもとおでかけ]

金曜日は学童のおでかけで芦屋浜のプールだったのですが、海ちゃんはパパが一日指導員として一緒についていくにもかかわらず欠席しました。
理由は、クラスのお友達とプールに行きたいから。

実は、海ちゃんがクラスのお友達とプールに行くと言い出したとき、あーちゃんも一緒に行きたがりましたが、海ちゃんは「6年生だけでいく」と断り、あーちゃんが泣いてしまうということがありました。
まぁ、一人だけ妹を連れていって妹の面倒みるより友達と自由に遊びたい海ちゃんの気持ちもわかるので、せめてお友達とプールに行くのはあーちゃんの冒険旅行の日か学童のおでかけであーちゃんが自分の友達と楽しく遊べる日にしてね、と話をし、学童のプールの日になったといういきさつがあります。

持ち物の打ち合わせをして、朝一人で家を出て、友達と駅で待ち合わせをして、JRと六甲ライナーを乗り継いでデカパトスに行き夕方まで楽しく遊んで帰ってきました。

昨年まで、一人で行動するのが大嫌いで、学童にもお迎えにきてほしがっていたし、近所へのおつかいすら難色を示していた海ちゃんが、ほんと急に成長したなぁと感心しきりです。
子どもって、突然ぐいっと成長する時があるんですね。
海ちゃんは今が、その急成長期にあるようです。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

シーフードバル「オマール 住吉店」で女子会 [グルメ]

16日の女子会は、JR住吉駅近くにあるシーフードバル「オマール 住吉店」で。
水槽で泳ぐオマール海老をオーダーしてから調理してくれるというお店なので、オマール海老をがっつり食べるべくコースではなくアラカルトで注文しました。

まずはタパス盛り合わせ3人分。
アンチョビキャベツと明石ダコと旬野菜のカポナータが美味しかったです。
attachment00.jpg


ズワイ蟹とイクラの淡路玉葱サラダ。
いくらたっぷりで贅沢感満載。
ドレッシングも甘めで食べやすい味でした。
attachment01.jpg


本日のアヒージョは2種類ありましたが、小エビときのこをオーダー。
バゲットにつけて、オイルも完食♪
attachment02.jpg


そして本日のメインのオマール海老。
スモール、レギュラー、ラージサイズから選べます。
3人で食べるならどれくらいの量頼んだらいいんですか?と聞くとレギュラーサイズが丁度いいと思います、とのことだったのでレギュラーサイズをオーダー。
最初にお店の人が生きている海老を持ってきて、これが500gくらいなのでこれを調理しますね、と確認してからお料理されていました。

スチームとグリル、チリソースという調理法が選べるのですが、やはり本来の美味しさを楽しむならスチームでしょ、ということでスチーム料理でお願いしました。
attachment03.jpg

海老が甘くて美味しかった!
甲殻類好きの友人は爪の先までがっつりいただいていました。

全体的にすごく美味しくて満足でした。
パスタやリゾットなどのメニューもあるので、子連れでも行けそうなお店です。
ご馳走様でした!

オマール 住吉店イタリアン / 住吉駅(JR・六甲ライナー)住吉駅(阪神)御影駅(阪神)

夜総合点-



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

保育園時代からの友情は続く [保育園]

16日から夫と子どもたちは実家に帰省。
お一人様暮らしになるわたしは、仕事を早くあがれた16日の夜、海ちゃんの保育園時代からのママ友達と久々にご飯を食べにいきました。

小学校が違うので、普段は滅多に会うことがないIくん。
中学校に入ったら、今まで何かと頼りにしていた同じ保育園出身のしっかり者・Hちゃんと離れてしまうので(Hちゃんは受験組)「心配やなぁ」とお母さんが言ったら、「大丈夫!中学生になったら、海がいるから!」と言っていたそうです。
確かに、海ちゃんは中学生になったIくんと同じクラスになったら頼られてそうだし、面倒みてそうです(笑)

夏祭りも、学校は違うけどサッカーを一緒にやっていた男子3人で一緒に行っていたそうで、卒園して6年経つのにまだ仲良しなんだなぁと親としては嬉しい限り。
受験組の子たちの中学受験が終わったら、またみんなで遊びたいなぁと話していました。

海ちゃんとHちゃんも、小学校は違うけど、未だに一緒にいて居心地のよい仲良し同士。
「みんな友達だよ」
「ケンカしても、ちゃんとお話すれば仲直りできるよ」
「みんなそれぞれいいところがあるんだよ」
保育園時代に先生たちから、こんな言葉をずっと伝え続けてもらい、一緒に大きくなったからこそ、6年経っても心の深いところで繋がっているんだろうなぁと思ったりしています。

習い事や授業を受けるような生活のほんの一部ではなく、生活そのものを一緒に過ごす体験を赤ちゃんのときからできる保育園って、子どもの社会性を育む素晴らしい場所だと思います。
だからこそ、待機児童問題は乳幼児のいる家庭だけの問題ではなく、今の日本で社会問題として指摘されている人間関係を構築する能力の希薄さ解決する手段の一つとして、もっと社会全体から注目されていい。

未だにはっきり覚えている、海ちゃんが5歳のときに言われた
ママ、いやなことがあっても逃げたらだめだよ」という言葉。
「ちゃんとお話すれば、わかりあえる」
人と人との関係を構築していくのに一番大切なことを教えてくれた保育園に感謝するだけでなく。

入れなくて涙を流す親子をなくすために、かつての当事者であるわたしたちは、それこそ問題を直視することから逃げたらだめだと思っています。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

神戸メリケンパークホテル ラウンジ&ダイニング ピア [グルメ]

誕生日のランチは、神戸メリケンパークホテル ラウンジ&ダイニング ピアで。
南淡路からの帰りだったので、淡路島でのランチにするはずが、急遽15時には会社に行かなくてはならなくなり、予約変更。
道が混んで、到着したのは13:45頃という遅いランチになりましたが、到着前に電話を入れておいたので食事が出てくるのがすごくスムーズでよかったです。

本当はコース料理がおいしそうだったのですが、時間がないのでパスタランチで。
パスタランチには、じゃがいもの冷たいポタージュとサラダ、パンがついていました。
品のよいポタージュの味と、パンにつけて食べるオリーブオイルが絶品でした。
attachment00.jpg


選べるパスタは「夏野菜のカッペリーニ」と「タコとセロリのオイルソース」
迷わず夏野菜のカッペリーニにしましたが、トマトの甘みがぎゅっと詰まったソースがとても美味しかったです。
attachment01.jpg


トマトがあまり好きではないあーちゃんもきれいに完食。
やはり、小学生でも美味しいものはちゃんとわかるということですね。

食後のコーヒーを子どもたちの分はジュースに変えてもらえました。
ジュースも量たっぷりで大満足。
コーヒーも美味しかったです。

優雅な空間で、美味しいランチタイムを楽しめました。
ご馳走さまでした!


ラウンジ&ダイニング ピアダイニングバー / みなと元町駅西元町駅ハーバーランド駅

昼総合点-



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

淡路じゃのひれアウトドアリゾートでドルフィンスイム [子どもとおでかけ]

誕生日の15日は、念願のドルフィンスイムを体験しにいくことに。
向かったのは南淡路にある淡路じゃのひれアウトドアリゾート
だいぶ前にママ友から、ここでドルフィンスイムが出来ると聞いていて、いつか行きたいと思っていたのです。
attachment02.jpg


基本的に動物が苦手なあーちゃんは、「イルカさんと泳ぎたい?」と聞いても「いや」と即答。
パパと見学しておいてもらい、わたしと海ちゃんだけ体験させてもらいました。
ウェットスーツに着替えて、ここのドルフィンファームにいる4頭のイルカの特徴などを教えてもらい、いよいよイルカとご対面!
わたしたちは、一番からだの大きな「はなちゃん」というイルカと、まだ来たばかりで訓練中の「あんずちゃん」というイルカのいるところで、「はなちゃん」といろいろ遊ばせてもらいました。

手を叩くとくるくるまわってくれたり、一緒に踊ってくれたり。
もうめちゃくちゃ可愛いです。
attachment00.jpg


背びれにつかまって一緒に泳がせてもらった後に、フリースイムということで、マスクとシュノーケルをつけて、海に浮いてスタンバイ。
わたしたちが浮いていると、はなちゃんとあんずちゃんがその周りを自由に泳ぎまわったり、近くにきたらなでなでさせてもらったり。
attachment01.jpg

ほんと、めちゃ楽しくて、あっという間の1時間でした。

2年前、須磨のイルカと触れ合い体験に海ちゃんとお友達を連れていったとき、イルカはナスみたいだったと言っていましたが、ほんとにそんな感じでした。

いや~、ドルフィンスイム最高でした!
わたしと海ちゃんのあまりの喜びっぷりに、あーちゃんも、今度は自分も一緒に泳いで見たいと思ったのではないかと思います。

素敵なお誕生日イベントになりました☆
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

誕生日の朝に思うこと [自分のこと・思うこと]

今日、お誕生日を迎えるにあたって、昨年1年間を振り返ってみました。

誕生日には毎年休みをとっていたけど、
昨年の誕生日は、家族が旅行に行っていない中、深夜まで会社に残り仕事をして過ごしたのでした。

それが前兆だったのか、この1年は出張も増え、仕事への比重が重くなった1年だったように思います。
でもそれは、わたしにとってはとてもいい変化でした。
出張先で出会った人からの刺激、同行した人からの刺激、遠方の事業所のメンバーと顔をあわせる機会が増えたことで信頼関係が増したなど。。。
自分が関わった新たな企画も成功し、次はこんなことやってみようという夢も広がっています。

でも、ブログを読み返してみると、仕事一辺倒という感じでもなく、親子ともどもいいお友達に囲まれ、楽しい日々を過ごしていた感満載です。

今年は秋に働くマササークルでのイベントを企画していて、先日神戸市東灘区からの後援もとりつけました。
子育てしながらイキイキと働くお母さんが増えるきっかけになれば、イキイキと育つ子どもも増えるはず。
ようやく、海ちゃんのママ、あーちゃんのママとしてではなく、わたし自身の成長が愉しい時期にきた気がします。

といっても、やはり生活の中心は子どもたち。
今日は念願のドルフィンスイムに行ってきます!
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

夏休みの宿題 テーマについてまとめる自主勉強 [小学校のこと]

土曜日、あーちゃんは「今日こそプールに行きたい!」とパパとデカパトスへ。
しかし自主勉強がノート20ページ分まるまる残っている海ちゃんは
「今日やらないと、多分終わらない・・・」と自らプール諦める宣言。

でも、一人で家に残すのもかわいそうだし、本やiPadといった誘惑も多いので、会社に連れていって仕事をしているわたしの横で勉強しておいてもらうことにしました。

彼女の中でこれだけはやらねばと決めていたのが、3つのテーマ学習。
社会は「織田信長、豊臣秀吉、徳川家康という3人の武将について」
理科は「食物連鎖、生態系について」
そして国語が「戦争と平和について」

戦争と平和について考えるのに、ネットから情報をとるのはどうかなと思い、社会と理科から取り掛かってもらいました。

一人ひとりの武将について、解説されているページを印刷して、要点に赤線を弾き、それをノートにまとめていきます。
子ども向けの簡単な解説でなく、Wikipediaの難しい解説ページを選んでしまったがために、書かれている文章を解読するのに時間がかかり、3人の武将についてまとめるだけで2時間半。

お昼ご飯を一緒に食べて、戻ってきてから今度は食物連鎖と生態系について調べていましたが、こちらは子ども向けにわかりやすく解説している資料をみつけ、わりとスムーズにまとめていました。
・・それでも2時間かかりましたが。

パパとあーちゃんがプールから帰ってくるという連絡をもらうまで、分数のプリント学習で2ページ勉強して、自主勉強6/20ページ完了。
ちらっと覗いたら、結構しっかりまとめていて、よく頑張りました☆という感じです。
本人も達成感があったようで、15時過ぎに満足げに帰っていきました。

会社の中に、本やiPadの誘惑がないこともありますが、2時間以上静かに勉強できる集中力に感心しましたし、会社から駅まで送っていかなくても、一人で普通に帰宅していくことにも成長を感じました。
さすが6年生。
本当に、知らないうちにしっかりしたお姉さんになったなぁと実感しています。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

お友達との文通 [子どもの成長]

昨日、あーちゃん宛にJOFのスーパーアドベンチャーキャンプで仲良くなったお友達から手紙が届きました。
今回あーちゃんは同じグループのお友達とたくさん住所交換したと言っていて、恐らく本人も手紙を書くつもりではいたと思うのですが、こんなに早く手紙を書いて送ってくれるなんて・・・親のわたしも嬉しくなってしまいます。

早速、「お返事書く!」とレターセットを取り出したあーちゃん。
昨日のうちに手紙を書き終えて、忘れずポストに投函できるよう、玄関の壁に貼っていました。

JOFのキャンプでは、「ラブポ」というリーダーさんや仲間同士が「大好きだよ!」を伝えるお手紙をキャンプ中にも送ることができます。
子どもたちも毎回キャンプに参加するたびに持ち帰ってくるのですが、「一緒に楽しもうね!」「大好きだよ!」の言葉がいっぱい並ぶお手紙、もらって嬉しくないはずがありません。

相手と仲良くしたい気持ちを伝える手紙を書くって、すごくいいことだと思います。
そして、ひらがなのいっぱい並ぶ、ぎこちない文章だけど一生懸命書いた手書きのお手紙。
メールやLINEよりもずっと温かくていいです。

せっかく6日間も一緒に過ごして仲良くなったお友達。
長く文通が続くといいなと思っています。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

ディズニー・オン・アイス「アナと雪の女王」を観てきました [子どもとおでかけ]

8月11日が祝日となり、学童は休み。
来週1週間がお盆休みとなる夫は出勤とのことで、朝イチの仕事だけして早々に帰宅し、子どもたちと「ディズニー・オン・アイス アナと雪の女王」を観てきました。
同僚がたまたま知り合いがチケット余って困っているみたいだけどいらない?と声をかけてくれたのがきっかけで、ディズニー・オン・アイスに行くのは初めてです。

会場は大阪城ホール。
スタンド席ですが、S席の前の方だったので、すごくよく見えたし迫力がありました。
attachment00.jpg

暗いので、iPhoneでの撮影は厳しかったですが。

最初はあまり気の進まない感じだったあーちゃんも、ステージが始まった途端、ディズニーのキャラクターたちが盛り上げるステージに見入り、アナ雪が始まってからも途中で泣き出すことなく最後まで鑑賞してくれました。
スケートの技術がすごいので、アニメで見るよりも見ごたえがあるというか、別の感動があります。
ディズニー・オン・アイス、人気の理由がわかりました。

そして、会場で売っているオラフの入れ物に入ったかき氷まで買わされてしまいました。
attachment01.jpg

2つで3800円!
・・・まぁ、夏休み、全然一緒に遊んであげられていないから、たまには特別なお楽しみもいいか。

最後にトイレに行ったあーちゃんが、逆の出口から出て迷子になるというアクシデントはありましたが、無事出会えて結果オーライ。
外は酷暑ですが、スケートリンクのある会場内は涼しくて、羽織るものが必要なくらい。
それも汗っかきで暑がりの子どもたちにはよかったようです。

ディズニー・オン・アイス、よかったです。
来年海ちゃんは中学生なのでもう興味を示さないかもしれませんが、また機会があれば連れていってあげたいと思いました。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児
> 人気ブログランキング

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。