SSブログ

3年生の飯盒練習 [学童保育]

子どもたちの通う学童では、毎年3年生は6月に飯盒の練習をします。
7月のファミリーキャンプの夕食はカレーなのですが、そのご飯を炊くのは3年生以上の仕事だからです。
わたしは仕事で付き添えませんでしたが、パパと海ちゃんが同行してくれました。

最初はかまどづくりから。
大きな石を集め、その隙間に小さい石を埋めていきます。
9_large.jpg

2グループに分かれたのですが、あーちゃんのグループはかまどづくりはとても早かったそうです。
もう1グループは集めた石が小さすぎて時間がかかったのだそう。
誰かリーダーシップをうまく発揮したのかな、と思ったのですが、みんなでやったとのこと。
チームワークがいいグループだったということでしょうか。

かまどが出来たら、飯盒を並べます。
DSC07655_xlarge.jpg


火をつけて、うちわであおぐのも子どもたちの仕事。
煙たいので、ゴーグルをつけて頑張っています。
DSC07665_xlarge.jpg


火が落ち着いたら、大人たちに火の番を任せて川遊びもさせてもらったそうです。
お天気がよかったので、冷たい川の水が気持ちよかったようです。
DSC07690_xlarge.jpg


ご飯が炊ける頃には、付き添いの大人が作ったカレーも完成し、みんなでカレーライスのおひるごはん。
美味しかったそうで、うらやましい。。。
DSC07698_xlarge.jpg


あーちゃんと海ちゃんは午後バドミントンがあったのでカレーを食べて早退しましたが、他のみんなはその後もしばらく川遊びを楽しんで帰ってきたそうで、川遊びしたかった~と羨ましがっていました。
来週もピアノの全国大会でバドミントンを休まないといけないので、バドミントンを優先してもらいましたが、こういう楽しい行事のあるときには土曜日の習い事は微妙だなぁと思ってしまいます。

なにはともあれ、梅雨の合間に、楽しい1日が過ごせてよかった。
今回も貴重な体験を子どもたちにさせてくれる学童、そして指導員さんに感謝、感謝でした。
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児
> 人気ブログランキング

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。