SSブログ

リクエストメニューの給食 [保育園]

あーちゃんの通う保育園では、毎年2月に年長組さんからのリクエストにこたえた給食を出してくれます。
月曜日の給食は、あーちゃんのリクエストメニューでした。

あーちゃんのリクエストは肉じゃが。
随分前から楽しみにしていたので、当日もおおはりきりで保育園に行きました。
毎日展示されている今日の給食の展示にも、ちゃんとあーちゃんのリクエストメニューと表示されており、美味しかったと満足げにおしえてくれました。
2014-02-18T04_37_20-a6d02.jpg

昨年までは、食べたいものなんでもリクエストに応じてくれていたのですが、
今年から、給食で食べたことがあるものの中で食べたいもの、という限定がついたそうです。
昨年まで、この時期やたらと給食で出ることのないラーメンとかが多かったのですが、
卒園までに大好きな給食室の味を楽しむという意味では、給食の中で食べたことがあるものという限定をつけるのは正解じゃないかなと思います。

なんせ、ここの保育園の給食は本当に丁寧に作られていて美味しい。
保育園の給食が食べられるのもあと1カ月あまり。
最後まで美味しい給食を楽しんでもらいたいなと思っています。
nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

友達家族と六甲山へ [子どもとおでかけ]

日曜日は朝から六甲山へ。
金曜日の大雪のおかげで、朝一番のゲレンデは神戸市内のスキー場とは思えない、とてもいいコンディションでした。
久々にみるあーちゃんと海ちゃんの滑りが格段に上達していてびっくり!
attachment00.jpg

海ちゃんはエッジにのって滑ることができつつあるし、
あーちゃんもボーゲンでしっかりスピードをコントロールできるようになっています。
子どもの上達ってすごい!

でも、やはりあーちゃんは体力的に丸一日スキーをするのは厳しいようで、
早めにお昼ご飯を食べて、お友達のTちゃんとスノーランドに雪遊びにいきました。
まだ3歳のTちゃんは、朝は寒さに号泣していたそうですが、お腹いっぱいになって、温かくなってからのあーちゃんとの雪遊びはとても楽しそうでした。
わたしも、Tちゃんママと一緒に雪の動物園づくり。
attachment03.jpg

噂の雪だるまメーカーも借りれたので、雪だるまメーカーでつくった雪だるまをドラえもんにして自己満足。
attachment01.jpg

子どもたち以上に、母二人で雪遊びに盛り上がりました。

この後海ちゃんとTちゃんのお姉ちゃんのRちゃんがお昼を終えて雪遊びに合流。
しばらくそり遊びに盛り上がった後、チューブにも挑戦しました。
attachment02.jpg

わたしもめちゃやりたかったのですが、小学生以下のみということで断念・・・。
「小6のおねえちゃんにみえないかな?おねえちゃんってよんでよ」というと
「違う!ママでしょ!」と子どもたち4人に激しくつっこまれてしまいました。
チューブもすごく楽しかったみたいで、子どもたちは3-4回列に並んでいました。

そりとチューブは見ている間親はすることがなく、すっかり体が冷えてしまい、
スキーで体を動かしてあっためようとスキーエリアに戻りました。
が、ずっと遊びまくっている子どもたちは逆に疲れてしまったようで、2本くらい滑ってスキーは終了となりました。

帰りの車は爆睡かと思いきや、子どもたちはRちゃんTちゃんの車で盛り上がって帰ってきたそうで、爆睡していたのはわたしだけでした。

毎週通っているパパいわく、過去3年で一番雪が多かった日だったそうで、お天気もよく、ほんと六甲山日和でした。
お友達と一緒だったおかげで、いつもの午前スキーだけでなく、午後まで楽しく遊べてよかったです。
来年あたりは海ちゃんは物足りなくなるのかもしれませんが、気軽に行けるという意味では、一日がっつりの遠出が苦手な我が家にはあっている気がします。
nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

保育園最後の発表会 [保育園]

2月15日土曜日は、あーちゃんの保育園最後の発表会でした。
あーちゃんにとってだけでなく、我が家にとって、もう最後の発表会。

保育園の発表会は絵本を題材にしてアレンジした劇をしているので、
毎年我が家でも発表会の題材になった絵本を購入しています。
今年は早々に年長組さんの題材の絵本「おやゆびひめ」を購入しました。
attachment00.jpg


あーちゃんのお話を聞いていると、台詞が歌になっている部分もある様子。
ミュージカル仕立ての発表会!?どんなふうに出来あがるんだろう?と親子ともども楽しみにしていました。

当日はあいにくの雨模様でしたが、あーちゃんは元気いっぱい。
DSC00043.jpg

最初に、子どもがほしいと魔法使いにお願いする女の人の役で登場します。
ちょうど台詞をいうときに真横を向かれて顔が見えず・・・残念!

今回は、ナレーションも子どもたちが交代で行い、
お花や季節の移り(風や葉っぱの動き)をリトミックで表現するところもあり、
使う道具の舞台への出し入れも子どもたちがちゃきちゃき動いていて、
成長したなぁと感心しきりでした。
DSC00045.jpg

あーちゃんも大きな声ではきはきとナレーションができていて、舞台度胸の良さは健在でした。

主役のおやゆびひめは、女の子たちが交代で演じていました。
あーちゃんは最後の場面でおやゆびひめになって登場。
つばめが連れて行ってくれるお花の国で、王子様にプロポーズされるおやゆびひめ。
「ありがとう」「うれしいわ」の台詞が棒読みなのがまた可愛らしい。
DSC00046.jpg

お花の冠もよく似合っていました。

最後の歌「ときめく風」も、みんなのびのび大きな声で歌っていました。
あ~、ほんとこんなに大きくなったんだなぁと、やっぱりうるうるしてしまいました。

発表会が終われば、あと1カ月で卒園式です。
ほんとに卒園までカウントダウンになってきました・・・。
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

バレンタインのチョコづくり [季節行事]

2月14日はバレンタインデー。
今年は金曜日なので、木曜日の学童からの帰りにチョコレート買いに行こうと話していたのですが
水曜日の夜、海ちゃんがまさかの発熱。
しかも40度超え!
もしや、またインフルエンザでは・・・と心配したのですが、翌日病院に行くとウイルス性胃腸炎とのことでした。
ほっ。

下痢で食欲がない以外は元気だったようで、木曜日会社を休んでくれたパパと病院の帰りにお友達3人に渡すチョコはちゃっかり買ってもらってきていました。
金曜日も学校を休んでいたのですが、来てくれていたばあばと午後からお友達のマンションまでチョコを届けてきたそうです。
こういうチョコを渡すことにかける執念?を見ていると、やはり女子だなぁと思います。
ちなみに、おうちのわからない二人には、水曜日の時点で家に取りに来るように伝えていたとのことで・・・この週末、本当にチョコを受け取りにくるのか楽しみです。

あーちゃんは、わたしが買ってきた友チョコを、お友達8人に上手にわけてラッピングしていました。
今日発表会なので、帰るときに配るのだそうです。

かくて、昨日わたしが帰宅した段階で、二人ともやりきった感満載だったのですが、
「今年はパパにはあげないの?」と聞くと「あ・・・・。」
どうやら、パパのチョコの用意は頭から抜けていたそうです。
わたしが買ってきておいたハートの型とトッピング用のアラザン・チョコを見せて
「自分でつくる?」と聞くと大喜びで作ってくれました。

板チョコを湯煎でとかし、ハートの型に入れて、デコレーション。
attachment01.jpg

実は取り掛かる前にパパが帰ってきまったのですが、海ちゃんいわく
「パパのために作るところから、プレゼントだよ!」
・・・いいこと言うね。

そして、こんな素敵なチョコが出来あがりました!
attachment00.jpg

上の2段は海ちゃん作、下の2段はあーちゃん作です。
二人とも、なかなかいいセンスです。
ちなみに、右の列の下から2番目は、パパの顔だそうです(笑)
あーちゃん、ナイス!

パパにプレゼントしたときに、
「ありがとう!これ、パパ全部食べていいの!?」と聞かれて
一瞬言葉につまっていたのがさらに笑えましたが・・・。
今年はひとつお姉ちゃんになった、あーちゃん、「いいよ」といいつつ、
わたしがパパにあげたゴディバは「みんなで食べるの!」だそうです。
・・・やっぱ、チョコ食べたいよね~。

というわけで、今年も波乱万丈のバレンタイン、楽しく終了しました。
めでたし、めでたし。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

岡本のカフェ ビーバーで夕ご飯 [グルメ]

岡本商店街の東のほうに昨年できたカフェ ビーバーさんに、先週、友達母子と一緒に夕ご飯食べに行ってきました。

信州の山小屋のような木のぬくもりが温かい感じの店内で、信州の食材をつかった料理をいろいろ出してくれます。
さくらコロッケは馬肉を使っているそうなのですが、臭みは全くなく子どもたちが大喜び。
attachment01.jpg

ビーバーサラダはぱりぱりのゴボウチップがいいアクセントになっています。
attachment02.jpg

これはダッチーズという名前だったと思うのですが、目の前でカマンベールチーズをフランベし、表面を焼いたものをガーリックトーストに乗せていただきます。
チーズとパンの大好きなうちの姉妹はこれをお代りしていました・・・。
attachment03.jpg

最初は、お友達がくるまでわたしはワインペースのカクテルを、子どもたちは信州りんごのジュース(濃くておいしい本物の100%ジュースです)を飲んでいたのですが、
attachment00.jpg

お友達がきてから信州ワインに変更~。飲みやすい白でした。
attachment00.jpg

ここからはオツマミモード。
ワインにあうおつまみもいろいろありました。

ヤマメのスモークとか。
attachment01.jpg

ピクルスとか。
attachment04.jpg

スモークサーモンのサラダ仕立てとか。
attachment03.jpg

信州ソーセージとか。
attachment02.jpg

おにぎりというメニューもあったので、子どもたちはおにぎりも喜んで食べていました。

この日は帰り雪が降っているほど寒い日だったのですが、帰るときにお店の人がメッセージ入りのカイロをくれました。
attachment04.jpg

素敵なサービスに心がほっこり。

いいお店でした!
単品メニュー以外に、ランチセット、ディナーセットといったカレーやハンバーグと飲み物のセットメニューもあるので、普段の昼ごはん・夕ご飯にも使えそうです。
また来たいと思います♪

ビーバーカフェ / 摂津本山駅岡本駅



nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

卒園に向けての話し合いの会 [保育園]

2月11日祝日の午後、あーちゃんのクラスのママ6人が我が家に集まり、卒園記念品をどうするかなどを話し合いました。

海ちゃんのときには、上の子がいるママが10月の卒園旅行のときから謝恩会どうする?という話をしてくれていたので、11月くらいから実行委員になって準備にかかわっていましたが、今回は学童のほうが忙しすぎて、メインでかかわる余裕はなく、ほったらかしにしていました。
が、3月15日の卒園まであと1カ月余り。
さすがに毎年卒園式のときに目録を渡している卒園記念品くらいは、贈りたいよな~。
ついでに、海ちゃんのときに作った手作りアルバムみたいな記念品もほしいよな~。
と思うと、ほかの保護者と話し合いする場が必要なので、やはり自分から声をかけることにしました。
声をかけたのが2週間前くらいだったので、少人数しか集まれませんでしたが、話し合いには参加できないけど、記念品は大賛成です♪協力します♪という返信をたくさんいただいたので、有志での話し合いで方向性は決めてしまうことにしました。 

海ちゃんのひとつ下の学年にお姉ちゃんがいる子のお母さんにも、お姉ちゃんが卒園するときに記念品にしたDVDを持ってきてもらい、見せてもらいました。
子どもたちへのインタビューや卒園式後の謝恩会の様子まで収録されていていいなと思ったのですが、あと1カ月という時間のない中ではちょっと厳しい・・・。
海ちゃんのときに作ったスクラップブッキングをファイルするアルバムなら、各自が作ってきてファイルに入れるだけなので、特定の保護者に負担が集中することなくていいかな、ということで、保育園に贈る卒園記念品とは別に、手作りアルバムを準備することになりました。

卒園までに全員が集まれるのは今週末の発表会だけなので、その場で年長組の保護者全員に配布するお手紙をつくり、お手紙を事前にポスティングしておいて、発表会のときに準備に協力いただきたいことの説明をし、記念品代の集金をするということでまとまりました。
わたしは、学童のほうが忙しすぎて、あまり準備にかかわる時間がとれないことも正直に言ったら、みんなが「わたしがやるよ」「大丈夫だよ」と集金やらファイルの購入やら回収やらといった作業を引き受けてくれて、有り難かったです。

ちなみに今年は謝恩会はやってくれるな、と保育園からかなり早い時期から釘をさされているので謝恩会はできないのですが、やっぱりなんか集まって先生たちとおしゃべりしたりお礼言ったりしたいよね・・・ということで、退職した先生にも連絡をとって、4月に入ってから「卒園を祝う会」をすることも決めました。
退職した先生のネットワークで懐かしい先生たちに連絡をとりはじめたのですが、0歳のときの担任の先生でも、ちゃんとあーちゃんのことを覚えていてくれて嬉しいやら懐かしいやら。
先生たちがみんな集まってくれるといいな、と思いながら連絡係をしています。

というわけで、ようやく卒園準備が一歩進んでよかったです。
これから、さらに忙しくなるのかもしれませんが、忙しい分だけ達成感も大きいはず。
この一カ月は頑張ろうかなと思っています。
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

新一年生の入学説明会 [小学校のこと]

2月10日は午後から小学校の入学説明会でした。

が、12時半で終わるはずの会議が13時20分まで長引いてしまい、さらに三ノ宮で海ちゃんのバースディケーキの受け取りもあり、超バタバタで帰宅。
14時半からの説明会スタートになんとか間に合いました。

まずは校長先生のお話から。
新一年生の入学予定人数は今のところ140名強で4クラスになるか5クラスになるか非常に微妙なところだそう。
5クラスになると、かなり少人数のクラスになりますが、どこの特別教室をつぶして教室にするんだろうと、そちらもちょっと心配です。
隣の小学校は90名きっているという話だったので、こちらの学校は新築マンション効果でまだ児童数が多い状態が続いているのだと思います。

その後現1年生担任団から、新一年生になるまでに家庭でできるようになっておいてほしいことなどの詳しい説明がありました。
一度聞いた話で、かつ次女なので、このあたりほとんど聞き流してしまいました。
やはり、長女のときと違って、なんでもしっかり聞いておこうという気にはならないもので・・・。
ただ、ゆうちょ銀行引き落としの書類と、入学式の持ち物説明はしっかり聞きました。
もう別途案内はしませんので・・・と繰り返し言われたので、忘れ物のないようにしなければ。

最後に入学説明会に出席するもらえる、算数セットにはるお名前シールをもらって帰ってきました。
早速家に帰って来てから、あーちゃんに海ちゃんの算数セットのお名前シールを自分の名前に貼り替える作業をお願いしました。
憧れの算数セット、自分のものになるのが嬉しくてたまらないあーちゃん。
ただ、数え棒のあまりの多さに、一日ではシール貼りは終わりませんでしたが・・・。

この日、お道具箱とノートセットも買うつもりでいたのですが、あまりの長蛇の列に嫌気がさし、買わずに帰ってきてしまいました。
体操服もお下がり準備完了しているので、あとはお道具箱とノートセット、手提げ袋を準備すれば入学準備完了です。

というわけで、入学説明会も無事終了。
でも、なんだかあまり実感がわかないあーちゃんの入学式。
いつ頃からドキドキし始めるんだろ・・・。
と考えているうちに、入学式当日を迎えているのかもしれません(汗)
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

長女9歳の誕生日プレートと誕生日ケーキ [グルメ]

昨日、9歳になった長女海ちゃん。

相変わらずピアノも習字もよくがんばっています。
最近1曲3回しか弾いていなかったピアノも、毎朝1曲につき10回ずつ、約30分かけて練習するようになり、格段に上手になっています。
お習字も、昨日は1時間で31枚も練習して、最近代わった教室で2年生から習っている子に追いついたと嬉しそうに報告してくれました。
クラスでも図書係として頑張っているし、同じクラスのお友達とも、学童のお友達ともいつも楽しそうに過ごしており、家では妹ともよく遊んでくれ、本当にいい感じで成長してくれているなぁと嬉しく思っています。

そんな海ちゃんに、お誕生日のときくらいは好きなものを作ってあげようと頑張った昨日の夕食。
リクエストのデコ肉じゃが、こんなふうにできました!
attachment00.jpg

スライスチーズでつくったHAPPY BIRTHDAYがなかなか時間かかったのですが、海ちゃんは大喜びで頑張った甲斐がありました。
(たまたま入学説明会の日で、早く帰っていたので平日にもかかわらずこんなメニューができたのです)

お誕生日ケーキは、ア・ラ・カンパーニュのバースデータルト。
最近ショートケーキも苦手な海ちゃんですが、フルーツたっぷりのタルトなら食べれる!とのことで、タルトの美味しさには確信があるア・ラ・カンパーニュに決定。
2014-02-11T07_09_15-60a23.jpg

ベリーたっぷりのタルト、美味しかったです。
海ちゃんも四分の一以上をペロリと食べてくれました。

かくて9歳のお誕生日祝いは楽しく美味しく終わることができました。

海ちゃん、9歳のお誕生日おめでとう!
これからも、優しく芯の強い素敵なお姉さんでいてね。
nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

保育園の同窓会 [ホームパーティー]

昨日は、海ちゃんの保育園時代のお友達家族8家族が集まってホームパーテイーをしました。
お昼ごはんから集まっていたのが3家族。
attachment00.jpg

この後さらにピザやおつまみが増えて、ワインも4本あくという豪華な食卓になりました。

その後18時まで、途中からきて途中で帰る人たちもいましたが、MAXで大人9名子ども13名が集合。
年長さんのときの音楽会や発表会、卒園式のDVDも上映したのですが、やはり大きくなったなぁと思います。
保育園を卒園してからもう3年になるのですが、まだこれだけ集まってワイワイおしゃべりができるのっていいなぁと改めて思いました。

今日は海ちゃんの9歳のお誕生日。
昨日集まった仲間たちとも約7年のお付き合いになります。
子どもが生まれてできた友だち、成長に応じて増えて行く友だちのおかげで、わたしたちの生活自体も楽しく豊かになっていると思っています。
本当に、生まれてきてくれたことに感謝。
そして、元気にみんなと仲良く成長してくれていることに感謝です。

海ちゃんに、お誕生日の夕ご飯は何が食べたい?と聞くと
「デコ肉じゃが」と言われました。
デコカレーならぬデコ肉じゃが・・・・どうしたら可愛く盛り付けできるのか悩ましい誕生日の朝です(苦笑)

nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

やっぺす石巻を聴きに~石田裕之さんの復興支援コンサート [子どもとおでかけ]

土曜日は、灘区にある学童保育を運営しているNPO法人むぎっこさんの主催で
石田裕之さんのコンサートがありました。
石田裕之さんは、学童っこ祭りで歌う予定で練習していた「やっぺす石巻」という復興支援ソングを作った方です。

石田さんは震災後から今まで、ずっと毎月1度東北を訪れ、ボランティアでがれきの片づけをしたり、ミニコンサートをひらいて被災地の皆さんと一緒に歌を歌ったり、という活動を続けていらっしゃるそうです。
会場には、石田さんの現地での活動を模造紙やDVDで紹介しているコーナーもありました。
attachment00.jpg

コンサートのスタートは、みんなも練習していた「やっぺす石巻」から。
歌の合間に、石田さんが石巻や女川の被災のようすや現地の人々との交流で気付いたことをお話してくれます。
attachment01.jpg

震災の2ヶ月後、初めて東北を訪れた時はあまりの惨状と、2カ月もの間そこで避難生活をしている人たちを前に、何を話して何を歌ったらいいのかわからなかったということ。
みなさんの歌いたい曲を一緒に歌いましょうといって、みんなからのリクエストを1曲ずつ一緒に歌い、最後は「上を向いて歩こう」の大合唱になったこと。
帰り際には、「コンサートをしにきてくれた人はたくさんいたけど、こんなに自分たちに歌わせてくれたのはあなたが初めてだ、また来てね」、と言ってもらえたこと。
求められているのは、被災した方の心に寄り添う気持ちだということ。
遠く離れた関西に住むわたしたち、子どもたちにも今からでもできることはあるということ。
それは、復興はまだ始まったばかりで、生活を再建しようと頑張っている人たちが東北にたくさんいることを忘れないことと、次の災害に備えることだということ。
被災地のものを買ったり、訪れることが今一番求められているということ。
忘れずにアンテナを張っていれば、いつか自分に何かできることがあるときに、さっと行動することができるということ。
「やっぺす石巻」という歌は、石巻の人々と一緒に考えて作った歌だということ。
「忘れないでね 忘れないでね みんな まだ はじまったばかりです」という歌詞には
震災から1年過ぎて、ボランティアの人たちの数も激減し、テレビや新聞のニュースにも出なくなって、自分たちが忘れられていくのが怖い・・・まだ応援してほしいという切実な思いがこめられていること。

・・・たくさんのことをお話してくれました。

石田さんが、失ったものがあまりにも大きすぎる人たちの心に寄りそう活動をしてきたことは、その映像をみるだけですごくよくわかり、わたしも途中から涙が止まりませんでした。
神戸出身の石田さんの音楽活動の原点は阪神淡路大震災で被災したことだそうです。
たくさんの人たちに助けてもらったから、今度は自分が恩返しする番だと思った-
石田さんの思いは、石巻の人たちにも伝わり、大きな励ましになっているのでしょう。

海ちゃんに、どうだったときくと、うまく言葉にはできないけど、「行ってよかった」と言っていました。
あーちゃんは帰ってきてすぐに早速買ったCDで「やっぺす石巻」を聴きながら歌っていました。
パパは東北に行こう、といってるるぶ東北を買ってきました。
思いが人を動かすって、こういうことなんだと思います。

やっぺす石巻のCDは500円で販売されていて、売上はすべて復興支援に使われているとのこと
attachment03.jpg

昨年一年間での売り上げは、被災地の保育園のお別れ遠足のバス代になったそうです。
お別れ遠足に行けるようになった、年長さんたち、そして保護者の皆さん、どれだけ嬉しかったことでしょう。

遠く離れた関西に住むわたしたちにもまだできることはありそうです。
実感させてくれた石田さんとこのコンサートを主催してくれたNPO法人むぎっこさんの活動に感謝します。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児
> 人気ブログランキング

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。