SSブログ

3年2学期の個人懇談 [小学校のこと]

昨日は海ちゃんの個人懇談でした。

最初に見せられたテストの結果をみていると、
どうも海ちゃんは算数の文章題が苦手なようです。
国語は満点とかとっているので決して読解力がないわけではなく、
文章題に慣れていないのかな、という印象でした。

海ちゃんの読書量の多さは先生も特筆すべきところだったようで、
国語、漢字が得意なのは読書のたまものだとわたしも思っています。

印象的だったのは、「ちいちゃんのかげおくり」という戦争を題材にした教材を扱ったときに、
最初先生がこのお話を読んだときのこと。
海ちゃんは「こんなの悲しすぎる。勉強したくない」と泣いてしまったそうです。
戦争で理不尽に命を失っていった小さい女の子のお話、この理不尽さを感じ、涙を流せる海ちゃんの感受性は先生もおっしゃっていましたが本当に宝物だと思います。
結局、先生の説得できちんと勉強することに同意し、最後には勉強してよかったと感想を言っていたそうなので、戦争という悲しい現実を学ぶことの意義みたいなものもどこかで感じられたのかな、なんて思いながら話を聞いていました。

わたしが一番気になっていたのは忘れ物の多さですが、それは一時に比べると改善しているのだそうです。
一応忘れ物をしたら自分が困るということに気づき、自分が困らないためにきちんと忘れ物しないように気をつけることを意識し始めたということなのかなと思い少し安心しました。

普段の生活でも、お友達とのかかわりなど、特に心配することもなく楽しく過ごしているみたいです。

小学校では、普段の生活や学習の様子を知る数少ない機会の1つが個人懇談。
今回も行けてよかったと思っています。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児
> 人気ブログランキング

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。