SSブログ

縄跳び二重跳びの練習 [子どもの成長]

ここ一週間ほど縄跳び二重跳びが出来るようになりたいと言って
朝学校に行く前にマンションの前で二重跳びの練習をしていた海ちゃん。

週末もパパと公園で練習した成果か
昨日は二重跳び連続6回に成功。
今朝もお友達を待っている間、ずっと縄跳びをしていて
連続4回跳べたといい笑顔を見せてくれました。

出来ないことを悔しいと思い
一生懸命練習して出来るまで頑張る海ちゃん。
すごいなぁと感心しています。

早生まれのハンデもあり、
運動が得意な子に比べると運動神経がよいとは思えないのですが
この頑張り屋さんの性格が、そのハンデを補ってあまりある感じです。

運動が苦手でたいして努力もしてなかった母は
そんな長女を尊敬の眼差しで見守っています。
・・しかし朝縄跳びを見守るのは軟弱者の母には寒くて辛いわ(涙)
早くあったかくならないかなあ。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

保育園を退職する先生へのお手紙 [保育園]

昨日保育園にお迎えに行くと、
長女の年長さんのときの担任の先生と次女の昨年の担任の先生が
3月末で退職されるという情報が張り出されていました。

二人とも、すごくいい先生だったので、親も結構ショックでした。
まだあーちゃんには「退職」の意味がわからないようでしたが、
海ちゃんは「もう保育園にいっても、先生がいない。」ということはちゃんとわかったようで、
やはりショックをうけていました。

先生に、お手紙書いたら?というと、すぐに便箋を引っ張り出してきて、
先生にお手紙を書いていました。
120320_0552~01001.jpg


○○先生へ

○○先生、うみちゃんのこと、やさしくしてくれてありがとう。
○○先生は、もう、ほいくえんをやめちゃうけど、うみちゃんのこと、わすれないでね。
ずーっと、ずーっとわすれないでね。
ないちゃったり、けがをすることが、たくさんあると思うけど、
○○先生のかおや おもいでをおもいだして、なぐさめたり、なきやんだりすると思うけど、
でも、おもいだすだけじゃなく わすれないよ。
いままで ほんとに ありがとう。

やはり年長さんの1年間は、保育園生活6年間の中で一番思い出深い時間で、
その保育園生活最後の1年を見守ってくれた担任の先生が
保育園からいなくなってしまうさみしさがじーんと伝わってきます。
卒園後も、運動会や音楽会も見に来てくれていた先生。
やんちゃな子どもたちに手を焼くことも多かったと思いますが、
本当に子どもたちに慕われていました。

昨日は帰りに会えなかったので、お話もできなかったのですが、
今度お会いしたら、ぜひご挨拶しようと思います。
本当にお世話になり、ありがとうございました!
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

「クッチーナ 野菜とパン」でランチ [グルメ]

日曜日はかつてのダイビング仲間、SちゃんRちゃんと三ノ宮でランチの約束をしていました。
摂津本山にあったお気に入りのパン屋さん、シベリさんのレストランに行きたかったのですが、
前日電話したら予約でいっぱい(><)
三ノ宮のお店に詳しいSちゃんが「クッチーナ 野菜とパン」というお店をおしえてくれました。

12時前に着いたのですが、すでに満席で1時間待ちとのこと。
う~ん・・・と悩みつつも、お店で販売しているパンのいいにおいにすっかり魅了され、
1時間別のお店でお茶しながら待つことに。
Sちゃんが、ハワイ旅行の写真を持ってきてくれていたので、
写真を見ながらおしゃべりをしていたら、1時間はあっという間でした。

さて、クッチーナに戻ると次がわたしたちの番といわれつつも、
なかなか呼ばれません。
席につけたのはもう13時をかなりまわっていました。

わたしは前菜とお魚料理がつく1300円のメインランチ、
子どもたちにはスープとサラダのつく1050円のクッチーナランチと単品スープを1つ注文。
どれもパンが食べ放題で、温かいパンを持って店員さんがテーブルをまわってくれます。
ピスタチオのパン、赤カブのパン、ほうれんそうとチーズのパンなど、
パンにもいろんな野菜が入っていて、
甘みのあるやわらかいパンだったので、子どもたちも食べる、食べる。
120318_1343~01.jpg

奥にうつっているのがサラダなのですが、
鶏肉のグリルも乗っていて、思ったよりボリュームがありました。

クッチーナランチのスープは、さつまいものポタージュ。
これも甘みがあって、結構量があったのに、子どもたち完食。
120318_1327~01.jpg

これにパンをたっぷり食べたので、子どもには多かったかな、くらいの量でした。

メインランチの前菜は、ナスとひき肉のミルフィーユ。
120318_1326~01.jpg

グリルしたナスが甘~い!

そしてメインの白身魚も、外側かりかり、中身はふわっとしていて、美味しかったです。
バジルソースも、下にしきつめたお野菜たちも美味でした。
120318_1343~02.jpg

このお店、福田商店さんという八百屋さんがプロデュースしているそうで、
野菜の美味しさはびかいちでした。
で、この安さなので、ランチがこれだけ人気なのも納得です。

すっかりお腹いっぱいで、かつ食べ終わったのが14時過ぎてしまったので、
ランチ兼おやつになり、余計にお得感あり。
いや~、有意義なランチタイムでした。

Sちゃん、Rちゃんの二人とおしゃべりするのも久々で、とっても楽しかったです。
またランチしようね~♪

CUCINA 野菜とパンイタリアン / 三宮駅(神戸市営)三宮駅(阪急)三ノ宮駅(JR)



nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

タケノコの下ごしらえ [子どもと料理]

金曜日、熊本から出張で来られていた会社の人から
タケノコをもらいました。
120316_1921~01.jpg

もう春なんだなぁ~と思いながら、早速下ごしらえすることに。
「海ちゃん、皮むきしてみる?」と聞くと「うん!」と元気な返事が返ってきたので
海ちゃんに皮むきに挑戦してもらいました。
120316_1939~02001.jpg

その間にわたしは下ごしらえの方法を検索。
・・・毎年らでぃっしゅさんからタケノコは届いていたのですが、
昨年は休止していたのですっかりやり方を忘れていて(汗)

で、調べてみてわかりました。
皮をむく前にゆでたほうがいいそうです。
あらら、もう皮むいちゃったよ~。
半分以上むき終わった状態ではありましたが、
圧力なべにお米の研ぎ汁とタケノコを入れてゆでました。

ゆでたタケノコはすっかりやわらかくなって、皮むきも簡単!
・・・むきにくかったよねぇ、ごめん、海ちゃん。
120317_0340~01.jpg

土曜の朝は早速このタケノコでタケノコご飯にしてみました。
120317_0704~01.jpg

えぐみもなくて、やわらかくてとっても美味しいタケノコでした。
実は金曜の朝に掘ってきたものをもらったのかしら?と思うくらい。
パパが、タケノコ堀りの話をしてくれて、
海ちゃんは興味津々で聞いていました。

新鮮な春の味、家族みんなでとても美味しくいただいた上、
このタケノコの皮むきは、海ちゃんの1年生最後のあのね日記の題材にまでなりました。
・・・しっかりお母さんが間違えてゆでる前にむいたので、
皮がとてもかたかったです、と書かれちゃいました(><)
これで次回は順番を間違えることはないでしょう。
何事も学習、学習。
nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

クラスがえはさみしい [小学校のこと]

昨日は海ちゃんが久々に、自分から「絵日記を書く!」と言って
夕食前に絵日記を書きあげていました。
書いていたのは、クラス替えのこと。
120317_0403~01001.jpg

わたしは あと いち年生でいられるのも 
あと2かだとおもうと さみしいです。
先生ともちがうくらすになっちゃうし、
ともだちとも ちがうくらすになるから、
あと2か、いっぱいあそんで いっぱいべんきょうして
いつも たのしく したいです。

早く2年生になりたい、と進級を楽しみにしていた海ちゃんですが、
ここにきて急にさみしくなったようです。
授業も給食もあるのは来週月曜日までで、
祝日明けの水曜日は卒業式準備、
木曜日は卒業式、
金曜日が終業式で1年生が終わります。

3学期ははやかったなぁ。
どんどん1年が早くなるみたいです。

クラス替えはさみしいけれど、
4月からまた新しいお友達や先生との出会いがあるのはうれしいこと。
2年生も楽しみだね、海ちゃん♪
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

6年生からのプレゼント [小学校のこと]

昨日は6年生との交流会があり
一緒にドッジボールをして遊んだそうです。

最後に1年間ペアとしてお世話になったお姉ちゃんからプレゼントをもらったと、
大事そうに見せてくれました。
牛乳パックに紙をはってつくったペン立てに、折り紙をたくさん入れてくれています。
120316_0616~01.jpg

最初の遠足も、掃除や給食当番も、
この小学校は6年生が1年生をみてくれるのですが、
とてもいいことだと思います。

もうすぐ卒業してしまうのはさみしいことですが、
今度海ちゃんが6年生になったときには、
1年生に優しくしてあげよう、と思っていることでしょう。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

担任の先生からの電話 [小学校のこと]

火曜日の夜、海ちゃんの担任の先生からお電話がありました。
電話に出たパパがびっくりいたので何の電話かと思ったら
おほめの電話だったそうです。

最近、とてもよくお友達の様子を見ていて
困っているときはさっと助けてくれていること。
音楽係として「この歌を歌おう」など
積極的に提案してくれていること。
とても助かっているので是非その事を伝えたくて、と
わざわざ電話してきてくれたのだそうで。

「悪いことして叱られることはあるけど電話で先生にほめられた経験はないぞ。
すごいな、海ちゃん。」とパパ。
確かに、わたしもわざわざ電話でほめられた経験はないような気が。
海ちゃんの成長と活躍ぶりはもちろん嬉しいのですが
それを先生が伝えてくれたことも嬉しいです。

小学校って保育園と違って親が送迎しないので
学校での子どもの様子を聞くことってほとんどないんですよね。

ちゃんと先生が子どもの成長を見ていて評価してくれていることが
わかるだけで親としては嬉しいものです。
わざわざ電話をかける先生は大変だと思いますが
とても有り難く思ったお電話でした。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

ホワイトデーのプレゼント [季節行事]

1昨日、お迎えのときにあーちゃんと同じクラスのHくんママに呼び止められました。
何かと思ったら、Hくんがニコニコしながら
ホワイトデーのお返しが入った袋を持って、あーちゃんに
「はいどうぞ!」
あーちゃんも嬉しそうに
「ありがと。」
「ご飯の後で食べてね。」
「うん。」
4歳児の台本棒読みのような会話、可愛らしいです。

いただいたのはリラックマのフィナンシェ。
お約束通り、夕食のあとでいただきました。
3つ入っていたので、ママと海ちゃんにも1つずつくれて、
3人で仲良く「いただきます!」
あーちゃんにお菓子をわけてもらったのは初めてのような気がします。
お姉ちゃんになったなぁ。

海ちゃんは昨日帰宅後パパとマンションの前で二重跳びの練習をしてたら
Rくん&Yくんの双子ちゃんがパパと一緒にお返しを持ってきてくれたそうです。
1年生は恥ずかしいのか、台詞の交換よりも、縄跳びで盛り上がったそうですが。。。
いただいたクッキー&キャンディは大事に机の上に飾ってました。

バレンタインはあげる方は楽しいイベントですが、
もらった方は、お返ししないと・・・なんてお母さんが気を使っちゃいますね。
ちょっと申し訳なかったです。
子どもたちはお互い喜んでるから、まぁいいのかな。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

ふしぎの図鑑とふしぎのページ [絵本・子どもの本]

昨年入学祝にいただいた「ふしぎの図鑑」。
子どもの知的好奇心をくすぐる内容が盛りだくさんで、
子どもたち二人とも大好きです。

先日、海ちゃんがふしぎの図鑑をひろげて、なにやら一生懸命メモ帳に書いていました。
出来あがったのは「ふしぎのページ」。
120312_2038~01.jpg

中に書いていたのは、
「カンガルーのふくろの中には なにがあるのかな?」
という問題とその答えでした。
120312_2038~02.jpg

ふしぎの図鑑に書かれていたことを丸写ししただけなのですが、
参考書に書かれていることを自分のノートにまとめる作業を
自らしていたと思うと、ちょっとすごいです。

昨日これを学校にも持っていき、先生に見せたら
先生も感心してくれて、みんなの前で紹介してくれたそうです。
・・・その紹介しているときには、ちょうどトイレに行っていて、
どんなふうに紹介してみんながどんなふうに聞いていたかはわからなかったそうですが(汗)

でも先生にほめられたのがうれしくて、
昨日は、ほたるについて、イラストまで入れてさらに進化したバージョンでまとめてました。
120312_2028~01.jpg

みんなにも考えてもらい、書き込むスペースを作ったので
明日係の人に渡して壁に貼ってもらうと張り切っていました。

小学1年生でここまでできたらたいしたものだと思います。
こんなふうに、学ぶ意欲を引き出してくれる本との出会いに感謝です。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

学童保育のお別れ会 [学童保育]

週末、学童保育のお別れ会で土曜の昼から出かけていた海ちゃん。
日曜のお昼過ぎに元気に帰宅しました。

今回は、学童を卒業する5年生を送る会ということで、
1年生から5年生までが全員参加。
4年生がプレゼントづくりから当日の司会進行、夕食作りまで
大活躍だったそうです。

親なしでの1泊2日。
修学旅行のように盛り上がり、さぞ疲れて帰ってくるかと思いきや、
ずっと一緒にいたはずのお友達を家によんで
夕方17時まで元気に遊んでいました。

夕食のときに、楽しかったことを詳細に話してくれたあと、
「海ちゃん、これから学童の行事は全部休まない!」と宣言していました。
よっぽど楽しかったんでしょうねぇ。

宿題の「あのね日記」にも詳しく書いていたのでご紹介します。

先生、あのね、わたしは、学童のおわかれかいで おとまりをしたよ。
1~3年生の女の子とおんなじへやだったから、
その子たちとあそんだりしたよ。
ごはんは、2かいで、みんなでたべたよ。
夕しょくをつくったのが 4年生だったよ。
ちょうしょくは 3年生がしてくれたよ。
とてもおいしかったよ。
プレゼントこうかんで、1年生~4年生は、パズルをあげて、
5年生は、ミサンガを1年生~5年生まで1人に1つわたしてくれました。
とまったところほあ、たるみユースホステルで、けっこう大きかったです。
こうえんのしばふでドッチボールをしました。
わたしは、AとBがあってBでした。
Bチームがかちました。
だから、わたしのチームがかちました。
Mさんのふたごがさいごのこっていて、さいごに3たい2になりました。
Mさんが1人か2人あてて、さいごにAが0になって、
Bが2人のこったのでBのかちです。
たるみユースホステルのおばちゃんは、とてもやさしくしてくれたよ。
うれしかったよ。
こうえんでも、あそべて、たのしかったよ。


最後、眠くなって途中でダウンしかけたのですが、
最後まで頑張って書きました。

親子ともども不安いっぱいでスタートした昨年4月の学童入所からもうすぐ1年。
海ちゃんにとって、こんなに楽しい居場所になってくれて、
嬉しい限りです。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:育児
> 人気ブログランキング

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。