SSブログ

参観日と懇談会 [小学校のこと]

金曜日は小学校の参観日でした。

夏休み開けてすぐなのに、このタイミングはどうなん?と思いつつ、
1学期の参観日がかなりショックだったので、
ちょっとは積極的に授業に参加するようになっているのだろうかと淡い期待を持って
参観してきました。

夏休み中に育てていた朝顔を学校に持っていくのも金曜日までで、
大きな朝顔の鉢を持って学校に向かいます。
・・・家と学校が近いって、こういうとき便利です。
どこに持っていったらいいんだ??と思いつつ、
他のお母さんの後ろをついていって、無事朝顔の定位置に置いてこれました。

わたしが小学生のときって、自分で朝顔の鉢も持って学校に行った気がするので
いまどきの小学校は過保護だわと思っていたのですが、
なんせ支柱が長いので、これは確かに1年生に持たせるのは危険です。
しかし、毎年夏休み前後平日の昼間にこんな鉢の持ち運びを義務付けられるのも・・・
仕方ないのかしら?

さて、気を取り直して参観日は国語の授業。
ゆうだち、という物語の登場人物の気持ちや描写の意味を読み取っていきます。
長女の席は一番後ろで、その後ろで見ていたのですが、
なんどか手を上げる姿も見られ、
6月のときよりは積極的に授業に参加している気がして一安心。

懇談会のときは、女の子のお友達3人で、宿題したり、
自由帳に絵を書いたりして仲良く遊んでいてくれました。
学校がはじまって、楽しく過ごしている様子がわかってよかったです。

エアコンのない教室はすごく暑くて、子どもたちがみんな汗だくなのに
(昼休み外で遊んできたからというのもあると思いますが)
2台ついている扇風機がまわっていないのが不思議でした。
懇談会のあと質問しようと思っていたのに、すっかり忘れて帰ってきてしまい・・・

懇談会では、親がそれぞれ夏休みどのように過ごしたかを発表し、
担任の先生が2学期が始まってからの子どもたちの様子、
給食をよく食べるようになったとか、
1学期後半にできるようになっていたお約束ができなくなってきてしまったとか
(先生の方を向いておしゃべりをやめるなど)
今は運動会に向けて日々練習を頑張っているとか、
そんな話をしていました。

先生のお話は学級通信でも作って配布してくれてもいいようなお話なのですが、
他のお母さんたちのお話を聞くのは面白いです。
みんな、いろんな夏休みを過ごしているんだなぁと。

また来月参観日があるのですが、
次は音楽の授業なんかみたいなぁ。
得意分野での長女の授業参加の様子を見てみたいです。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:育児
> 人気ブログランキング

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。