SSブログ

怒り方の問題 [子どもの成長]

海ちゃんが、昔の子どもが「いってきます」という挨拶するときでも
三つ指ついて頭下げていたんだって~変じゃない?と言ってきたので
昔は目上の人には敬意を持って接しなくてはならなくて、
子どもは親に逆らったら、ものすごく叱られて家から閉め出されることもあったたんだよ・・・という話をしました。

すると、海ちゃん、かなり真剣な表情で訴え出しました。

それっておかしい!
家から追い出したって、どうしてそんなことされているのか、わからないじゃない。
ちゃんとなんで怒っているのか、説明してくれたらわかるのに。
ちゃんと説明しないでただ怒られても、全然反省なんてできない。
よっぽど悪いことしたときは仕方ないかもしれないけど、
それでも、外でどうして悪いことしたのか考えてから戻っておいで、って言えばいい。

したらいけないのわかっていても、間違えてやってしまうことだってあるのに、
そのときは、自分でも悪いことしたってわかって反省しているのに、
それでも出てけとかいうのもおかしい!
ちゃんとお話すればわかるのに。。。


理由もわからず叱られることくらい理不尽なことはないのに、
相手が子どもだと「言ってもわからないから」と決めつけて頭ごなしに怒る大人って確かにいます。
相手が納得する説明をすることって、単純なことほど難しいから
説明するのが面倒でついつい「だめなものはだめ!」みたいな言い方をする大人も多い。

それって大人が説明責任を放棄しているんじゃないの?
・・・まだそんなふうには言えませんが、
海ちゃんの目は厳しく大人を見つめていて、おかしいことはおかしいと考えて主張していることが伝わってきました。

海ちゃんの熱弁を聴きながら、恐怖心で管理しようとしても、相手の納得は得られないという話、
以前コーチングの研修で学んだことを思い出しました。

わたしもできるだけ、自分がどうしてそう思うのか、理由を説明するように心がけていますが、
ついつい感情にまかせてあたってしまうことがあります。
子どもが感情のままに我がままをいう様子を嘆く前に、
自分が大人として感情をコントロールする姿を見せなければ・・・と思ったのでした。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0

> 人気ブログランキング

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。