SSブログ

冬至に柚子湯 [季節行事]

昨日21月21日は冬至でした。

我が家の利用している有機野菜宅配サービス「らでぃっしゅぼーや」の野菜詰め合わせ「ぱれっと」には
この週必ずゆずとかぼちゃが入っています。
お陰で毎年冬至の日には、かぼちゃを食べて柚子湯に入ることができています。

朝、海ちゃんに「今日は冬至で昼が一番短くて夜が一番長い日だよ。」と話していたのですが、
中国の易経では冬至は「一陽来福(悪いことが去り、良い方向に転じる)」日とされているそうです。
冬至は1年で1番太陽の力が弱い日なので、「これ以上陰が極まる日はない=これからは陽に転じる」
という発想だそうで。

禅宗では、この「陰極まって陽生ず」という「転機」を、「迷いを転じて悟りを開く」という「転機」になぞらえて、
この日を機会に修行に気合い入れていこうと、お互い励ます日としていたそうです。

子どもが生まれるまで、冬至を意識したことすらなかったのですが、
知ってみると古くからの慣習にはなるほどと思うことがいろいろあるものだと思います。

一昨日からあーちゃんは咳が酷く、夜何度も起きて吸入したうえに
朝型は熱まで出して病院に連れていったのですが
夕方には熱も下がってきていたので柚子湯には入らせました。
柚子の香りが邪気をはらって、健康でいられるという言い伝え?が本当であることを信じて。
薬のせいか、ゆず湯の効果かわかりませんが、昨晩はよく眠れたようです。

今日からまた元気に年末年始を楽しく過ごしてくれますように。
そして、今日からまた気合いを入れなおして、一日一日を充実させていけますように。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

> 人気ブログランキング

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。